#RTしたフォロワーさんを自分の世界観で小説の登場人物のように設定してみる

ロワクラスタ限定で作ってみました
18
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
破壊こそ生きがい @snypegirl228

エドと同じく声を操り、かつて共闘したこともあるという。 この軍人たちの目的は二つある。『カンケツ』を手に入れて『世界征服』を完遂すること――。 彼らが国を追われた理由も、この目的にあるのかもしれない。

2013-02-18 23:36:54
破壊こそ生きがい @snypegirl228

「ちぱっ♪ 今日も世界征服頑張ったからしっぽもきゅもきゅなの。 お前ら人間にてーこくの力見せてやるなのなのー!」 タイトなバイクスーツを身にまとった長身の女性が、エンジンの爆音とともにビル群を駆け抜けていく。

2013-02-18 23:36:58
破壊こそ生きがい @snypegirl228

けろめ@GOn9rNo1ts 結社「多岐にわたる分類」。 「多岐(マルチ)」という言葉にあるように、ひとつのところにとどまっていては見えないものもある――というモットーだ。 彼もその信条に習い、複数の組織を股にかける能力者。

2013-02-19 00:09:50
破壊こそ生きがい @snypegirl228

無限に増える人型のカキテ能力「ムネリ・カワサキ」に最近目覚め、技の研鑽を積んでいる姿が目撃されている。 様々な個性を持つ「カワサキ」の扱いに苦戦しているらしいが、「イチロウ」という特殊な剣を使うことにより、カワサキは非常に扱いやすくなり、剣術とのダブル攻撃を体得している。

2013-02-19 00:10:32
破壊こそ生きがい @snypegirl228

杉田空気王@KuKioJYHKM 「ヤルオ」界からやってきた異世界人。 いや、もともとこちらの世界にいて、ヤルオ世界に行っていただけなのかもしれない。彼に次元や世界の壁はないのだ。 「カンケツ」の噂を聞きつけ、こちら側の世界へやって来るとあっという間に馴染んでしまった。

2013-02-19 00:26:54
破壊こそ生きがい @snypegirl228

「エー・エー」という「エガキテ」とは異なるアプローチで二次元を操作する。 「カキテ」能力も持っているらしく、彼の登場はカキテ・エガキテ共に衝撃を与えた。 結社「混沌」を始め、彼の足跡を追うと様々な組織が浮かび上がってくる。

2013-02-19 00:27:00
破壊こそ生きがい @snypegirl228

臭い人@xrS1C1qDM 結社「ビサールアドベンチャー」が二期に移ってからの大黒柱。 「バイオハザードの広瀬」と呼ばれ、その能力は結社の中で一二を争う。 ナンバーツーとナンバーワンを常に競いあう中である相棒は、今は海外で活動を行なっているらしい。

2013-02-19 00:36:37
破壊こそ生きがい @snypegirl228

また、彼が極秘裏に立ち上げたプロジェクト『Hellow Baby』――その全容を知るものが、この世にどれだけいるのだろうか? そう自問し、彼は口元に刻んだ笑みを深くする。 「このプロジェクトで私は【カンケツ】を手に入れ……あのお方、『偉大なる氏』をこの地に再び召喚する……」

2013-02-19 00:36:57
破壊こそ生きがい @snypegirl228

個人の執念が勝つのか、組織の結束が勝つのか、はたまた外部勢力が――? 【カンケツ】をめぐり、人と人が、能力と能力が。 今日もまた、さざめいている。

2013-02-19 00:38:21

丸太さん(@1eZNmJGbgM)編

丸太 @1eZNmJGbgM

--では、確認しますね。 今、アナタが入国しようとしている国の名前はパロロワ。パロロワとはあくまで略称であり、正式な国名はかの極東に伝わる伝説の地・ジュゲーム・ジュゲに匹敵するほどですが、今やあの国の公務に携わる者ですら滅多に使いません。

2013-02-17 02:39:44
丸太 @1eZNmJGbgM

先だっての大陸中を巻き込んだ戦争の宣戦布告文・講和条約締結の際にその名を知った人々の多い事! といってもアナタにとって必要なのはあの国の正式名称ではなく、事前に提出してもらったこのリストに名前の乗っている人物のインタビューに必要なネタです。

2013-02-17 02:40:35
丸太 @1eZNmJGbgM

現在は官民挙げての開発・復興に明け暮れているあの国で、このリスト上の全ての人からアポを取るのは大変でした。もう硬軟織り交ぜ、清濁併せ呑み、その結果が今回の取材許可となる訳です。

2013-02-17 02:41:10
丸太 @1eZNmJGbgM

そんな苦労を重ねてやっと巡ってきたこのチャンス、些細な事で台無しにしたらワタシもアナタも首元が涼しくなるレベルでは済みませんよ?諸々な意味で。さあ、そんなバッドエンドを迎えないように最後の打ち合わせを致しますか。

2013-02-17 02:41:23
丸太 @1eZNmJGbgM

@2C_2roNgWQ、この人はあの国が今回の戦争で西の国から勝ち取った土地の初代責任者に指名予定の人ですね。このリストの人物の中では最年少ながらそんな大任を任されるとは、やっぱりこの写真に映ってる、茶をしばいているかのような温厚さが向いているんですかね?

2013-02-17 02:41:55
丸太 @1eZNmJGbgM

@xrS1C1qDM、この人はあの国の陸軍きっての猛将との評判が高い人物ですね。屈指の激戦地と言われたミナー川の戦いを勝利に導いた指揮官ではありますが……戦いの経過やその後の占領地での行いを見聞きしたら、そりゃ敵国人や同僚からは「クソ野郎」呼ばわりされるのもむべなるかな、と

2013-02-17 02:42:20
丸太 @1eZNmJGbgM

@6LQfwU9M、この人はあの国で急成長中の洋品店のオーナーですね。今回の戦争であの国と戦争をしなかった数少ない国の出身である事も関係して、かの地の名産である毛織物を安く仕入れ、戦争孤児や未亡人にお針子をさせているそうです。口癖は「XXSから6Lまできっちり揃えろ!」だそうで。

2013-02-17 02:42:37
丸太 @1eZNmJGbgM

@WYGPiuknm2、この人はあの国の戦時中の外務大臣でした。「でした」というのは、講和条約が無事締結したのを見届け、辞任を申し出たそうです。まぁ表向きの理由はともかく、これだけ広がりきった風呂敷を畳むのは他国どころか自国からも冷徹とも呼ばれるこの人以外は出来なかったでしょうね

2013-02-17 02:42:54
丸太 @1eZNmJGbgM

@zYiky9KVqk、この人はあの国で戦時中から連載を続けている漫画家ですね。アナタでも知っている、白き月姫ファンタズムーン。あの作者です!戦時中も色々な方面のネタを載せていましたけど、戦争が終わってからの作風の変化は世間同様、ワタシも嬉しい限りです。サイン貰ってきて下さいよ!

2013-02-17 02:43:21
丸太 @1eZNmJGbgM

@0UUfE9LPAQ、この人はあの国の若者達に一番人気の女性歌手ですね。なんでも彼女の故郷に伝わる曲の数々に彼女が振り付けを加えた所大ヒット。一躍トップスターの仲間入りです。この写真の衣装も可愛いですよね。……アナタその写真とワタシと、どこを見比べてるんですか?殴りますよ?

2013-02-17 02:43:44

6代目さん(@6daime)編

六代目 @6daime

@snypegirl228 スナイプ:傍人「ディアボロ」は一見男性のような「凄み」を持った容姿だが、スナイプの前では非常に情けない卑屈な性格を見せる。統合意識「緑」であり、ネイマーであるスナイプに服従するディアボロを彼女自身好ましく思っているが、傍目からはややキツイ仕打ちに見える

2013-02-17 22:15:11
六代目 @6daime

@snypegirl228 ディアボロの能力は「相手の意識を一瞬奪う」というものだが、争いごとになった場合の常套手段としてこれを「時間停止」に見せかけてハッタリで切り抜ける。ちなみにスナイプは眼前に傍人が現れた瞬間、思考するより早く彼女をディアボロと呼んだらしい。

2013-02-17 22:16:57
六代目 @6daime

@anijarowa アニジャ:傍人「ネムレス」は非常に印象の薄い白髪の女性。能力は「人格移植」で、アニジャに他人の人格を移植することで相手の趣味嗜好から過去に至るまでを把握させる。諜報向きの能力だが、意外にも統合意識は「青」で、争いごとを極端に嫌う。

2013-02-17 22:25:55
前へ 1 ・・ 15 16 次へ