公益ポータルプロジェクト関東ブロック会議 #koueki_portal

2010年8月29日(日)、栃木県日光で開催された「地域・テーマ公益ポータルプロジェクト関東ブロック会議」のツイートをまとめたものです。
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:NPOの関係者が犯罪を起こすケースが出てきている。そういった場合、普通の人は「NPOってあやしい」とイメージしてしまう。 #koueki_portal

2010-08-29 11:22:36
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:NPOの数を増やす振興策をこれまでやってきた。ある程度、一般の人、生活の中にNPOがなじんできたが、NPOが増えてどう社会がよくなったのかということがわかりにくい。そういったものを明示していくことが重要。 #koueki_portal

2010-08-29 11:24:02
米田佐知子 @sachiyone

深尾さん:「NPOはよくわからない。どのくらい役に立っているのか?」と思われている→NPOの多様な活動を保証するために、曖昧にしてきた。しかし、活動の実態や成果を発信していく必要がある。  #koueki_portal

2010-08-29 11:25:03
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:これまでのデータベースはなかなか更新されない。更新してもらうために資源循環、インセンティブが重要。それを意識して「きょうえん」を立ち上げ。 #koueki_portal

2010-08-29 11:26:02
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:さらに地域資源循環のための「京都地域創造基金」を立ち上げ。 #koueki_portal

2010-08-29 11:28:24
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:資源循環のために、NPOの社会的認証の仕組みを導入。ステップ1は情報開示。発信していこうという姿勢を評価。ステップ2は情報開示の内容と組織状況があっているかを確認。ステップ3は第三者評価。 #koueki_portal

2010-08-29 11:30:32
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:認証の仕組みはきょうとNPOセンターが実施。それを京都地域創造基金として利用させてもらっている。他の団体、機関にもこの認証を活用してもらうために。 #koueki_portal

2010-08-29 11:31:36
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:将来的にこの認証の仕組みをいろんな機関・組織で活用してもらうことによってNPOの情報開示が進むと考えている。 #koueki_portal

2010-08-29 11:32:26
米田佐知子 @sachiyone

深尾さん:社会的認証のしくみを「きょうとNPOセンター」が担い、「京都地域創造基金」はそれを活用している。基金で認証のしくみを運営しないのは、この認証のしくみを他組織にも使ってもらいたいから。多くの組織が活用すると、それだけ信用性は高まる。  #koueki_portal

2010-08-29 11:33:33
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:京都の第三者評価はピア(当事者)レベルのものを目指す。NPO自身がみんなで信用を担保していこうという取り組み。 #koueki_portal

2010-08-29 11:33:52
米田佐知子 @sachiyone

深尾さん:現在は、実績、信頼性重視。なので、実績を上げている団体に支援が集まる。潜在ニーズに新たに取り組む団体でも信頼性を獲得していけるしくみが必要。京都では、NPOの相互認証のしくみ。第3者というよりは2.5者認証。  #koueki_portal

2010-08-29 11:35:52
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:NPOのことを知っている人がNPOの評価に行く。ピア・レビュー。IIHOE川北さん曰く、「第2.5者評価」 #koueki_portal

2010-08-29 11:36:08
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:寄付者もいろいろな視点でNPOを選んでいるのではという仮説を持っている。そのためいろんな切り口での情報を提供したい。 #koueki_portal

2010-08-29 11:37:32
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:「きょうえん」(CANPAN)を見て、寄付先を決めたという話しがここ最近2件あった。そういった形で寄付者が寄付先を選ぶようになってきた。 #koueki_portal

2010-08-29 11:38:32
米田佐知子 @sachiyone

深尾さん:ポータルは、”市民社会のタウンページ”として機能して初めて、NPOと社会のつなぎ役になっていく。  #koueki_portal

2010-08-29 11:38:42
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:みんみん加藤さんは「NPOのタウンページ」。いろんなNPOがあるのが一覧でわかってそこから選べるようにする。 #koueki_portal

2010-08-29 11:39:18
Junichiro Kakuma @kakumaro

RT @canpan2009: 横田さん:NPO会計基準。民間ベースでプロジェクトを立ち上げ、検討し、2010年7月に自主的に策定。NPOに関わろうとする外部の人の関心にこたえることを重視。事業報告書が出ていても中身がわからないという課題の解決を目指して。 #koueki_portal

2010-08-29 11:39:55
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

ちなみに、きょうとNPOセンターがNPOの情報開示を進めるための「きょうえん」はCANPANを活用しています。http://kyo-en.canpan.info/ #koueki_portal

2010-08-29 11:40:46
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:最近企業回りをしているが、こういった仕組みが出来たことを企業側も歓迎してくれている。さらに、寄付をもらった時にその寄付の成果が可視化される仕組みもあるのを説明すると驚かれる! #koueki_portal

2010-08-29 11:42:33
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:大手企業だでなく地域の中小企業などを回って話しをしている。金額は小さいかもしれないが地域資源の仲介ができるのが重要。 #koueki_portal

2010-08-29 11:43:53
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さん:お金以外に土地の寄贈の話しもある。これまでは自治体に行ったが、想いのある土地を活用するのが難しくなってきた。その中でNPO・市民セクター側でそれらを活用出来るのかを考えていく必要がある。 #koueki_portal

2010-08-29 11:47:38
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

深尾さんの話しを聞くのはたぶん5回目くらいだけど、いつも参考になるなる。 #koueki_portal

2010-08-29 11:48:55
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

次は、東京・東久留米市のコミュニティサイト運営委員会の下村さんの事例紹介です。 #koueki_portal

2010-08-29 11:50:00
米田佐知子 @sachiyone

深尾さん:どこに使ってもらいたいという意識の明確でない寄付は、信頼感のある自治体へ集まりがち。民間で、寄付を預かり、成果が見えるしくみができることで喜ばれた。 →@sachiyone 神奈川子ども未来ファンド(@kodomofund)もそうです。  #koueki_portal

2010-08-29 11:51:07
前へ 1 2 ・・ 5 次へ