創作TL宛@まとめ(自分用めも)

忘れないためのまとめ(∂ω∂)
1
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL ステージで踊ってるうちに楽しくなってきて無意識のうちに笑ってしまって「せせりちゃんが…笑った…!」ってファンの間でどよめきが起こる感じのなにか

2013-01-24 23:54:39
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL せせりちゃんフルネームは水無月せせり

2013-01-24 23:57:01
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 蝶ノ真のちょっかいや悪戯を難なくかわして返り討ちにして首根っこ掴まえて猪次郎の前まで連れてくるのが猪太郎兄さん

2013-01-25 00:18:34
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 猪兄「うちの弟いいだろ?面倒見がいがあって」蝶「猪太郎様とは大違いですよねちょっかいのかけがいもありますし」猪兄「一緒にいて楽しいか?」蝶「…えぇ、まあ」猪兄「ならよかった」

2013-01-25 00:26:47
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 蝶(あんたといるのつまんねぇんだよ、嫌味なまでに完璧すぎて憎悪しか沸かねぇし挙げ句姉ちゃんまで取りやがって)恨み節

2013-01-25 00:31:01
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 猪太郎兄さんが行方不明になった時点で蝶ノ真のクビは確定して牡丹塚家からも牡丹塚の恥さらしって言われて帰る場所がなくなるはずだったのだけどそれを猪次郎が制止した

2013-01-25 00:41:56
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL questions.童貞ですか? (蝶山∀゜){忍者の秘密だぜ

2013-01-27 00:30:46
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 萩尾家は長男が完璧すぎて次男以降がへこんだというか 唯一長女(ょうじょ)だけがのびのび育ってる

2013-01-28 18:54:36
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 三男の猪三郎くんは自分の耳の形が嫌いでいつも帽子を被っている中二病まっさかりなお年頃 長女のうりのちゃんは天真爛漫なようじょ猪耳は生えてない萩尾家で猪耳生えてんのは男性だけ

2013-01-28 18:59:35
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 猪パパと蝶パパも主従だったし蝶ノ真の態度が仕えていたころの蝶パパにそっくりということでこのガキいっぺんはったおしたろかと猪パパは思っている

2013-01-29 23:26:47
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 萩尾家は山奥の電波の届かないようなところにあって一族全員携帯持ってなかったけど種札部隊本部に越してきてから萩尾兄弟は強制的に携帯持たされたよ でも猪次郎は力加減が分からずスマホの画面を割ってしまったので結局携帯を持ってないままだよ

2013-01-29 23:34:33
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 萩尾家は日本でいう九州の山奥あたりにある牡丹塚家は滋賀のあたり(※一応甲賀忍者がベース) 鹿子は奈良生まれ大阪育ちって感じ ・・・ってすごく前に設定したきり忘れていた

2013-01-29 23:38:45
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 牡丹塚家は隠れ家的忍者屋敷なので常人にはとても見つけられない 地下室がすごいイメージ

2013-01-29 23:44:43
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 花が使えるのは大体50歳ぐらいまで 例外もあり

2013-01-29 23:51:16
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 猪太郎兄さんの武器は槍 猪次郎より身軽な感じ

2013-01-31 13:44:20
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 結姉ちゃんは子供大好きで忍者の家系じゃなかったら先生か保育士になりたかったとか 容姿が幼い梅もお気に入りらしい

2013-02-01 12:14:00
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL ピアニーさんは蝶ノ真と違って人や物に触ることで心や情報を読み取る

2013-02-03 11:30:06
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 牡丹の花は札同士の戦いの中ではダントツで強くて王者の花って呼ばれてたけどダントツで嫌われてもいた 札を人間たちから解放しようって時にも「牡丹の札がいるなら協力しない」って札が沢山いたほど嫌われてた

2013-02-03 11:44:22
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL その後行くあてのなくなった牡丹の種札に手を差し伸べたのが萩の種札でこれが今の牡丹塚家と萩尾家 でもほかの牡丹の札は救われないまま今現在まで迫害され生きてきた

2013-02-03 11:55:47
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 牡丹のカスってどれぐらいの能力餅かというと軽く透視ができたりぽーっとしてると他の人が考えてることが頭の中に流れてきたりとかそんなもん

2013-02-03 11:58:13
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 人間たちの間で札同士を戦わせる遊びが流行してたときカスはもちろん低いレートで取引されてた

2013-02-03 12:02:00
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 繚乱八八花異聞 が一応タイトルになったけどなんか物足りない

2013-02-04 00:36:57
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL 蝶・・・優秀、トップクラスの成績 猪・・・中の上くらいの成績 鹿・・・下から数えたほうが早いぐらいの成績

2013-02-07 22:46:34
ニギハヤミマタグラヌシ @kamata_po

@sousakuTL クロンダイクハートのエース、アンジェリカ。天使のように可愛らしい容姿 を持ったクロンダイク機械人形兵初号機の中の一体。腕を巨大なボウガンに変化させて戦う

2013-02-08 13:19:48