ネタ出しまとめ

いちふじさん発。
86
@1_fuji

「ネタの出し方講座」ってあまり見かけたことないな。「漫画の描き方」とか「文章講座」とかでオマケのように出てくるぐらいで。別に需要ないのかな。

2010-08-30 20:10:29
@1_fuji

ネタの出し方をシステム化する事によって、今までストーリー物を書いた事のない人々に普独作品を量産させる…という遠大な計画。

2010-08-30 20:10:52
@fukami_gr

@1_fuji すごく…ほしいです…ただ、講座化できるんでしょうかね…?人によって全く違う気がするのですが。でも、他人様のやり方はいつでも気になります。ネームTLの時は全ふぁぼの勢いでした。

2010-08-30 20:12:46
@1_fuji

@oo_imo 既存の作品を数多く読むことで経験的に身について行くものだとは思うんですが、苦手な人も中にはいらっしゃるんじゃないかと…。ただ、今の時代は、ツイッターなんか眺めてると、ネタの発展のさせ方を自然に学習できそうですが。

2010-08-30 20:14:27
@1_fuji

@fukami_gr 典型的な発想法は、数種類ぐらいに分類できるような気はします。個人差も大きいでしょうけども…。とりあえずふかみさんの手法をどうぞ!つ【マイク】

2010-08-30 20:16:54
@1_fuji

個人の趣味によるとは思うけれど、同人誌を読んでいて「ここをもう一捻りしたらいいんじゃない?」などと編集者のような事をよく考える…

2010-08-30 20:19:38
@1_fuji

逆に、どういう発想でこんなストーリー考えられたのかな、と驚くこともあるよ。

2010-08-30 20:22:13
@fukami_gr

@1_fuji えっ、言いだしっぺの法則ですかw じゃあ、あまり参考になる気はしませんが、ネタ出し~まとめ作業TLになることを願って、ちょっと呟いてみますか…

2010-08-30 20:22:34
@1_fuji

ちなみに同人誌に限らず、普通の漫画雑誌を読みながら「ここのプロットが…」とか考えたりもする…

2010-08-30 20:23:43
@1_fuji

@fukami_gr (U´Д`)待ってました!ワン!

2010-08-30 20:24:13
@1_fuji

そういや過去ジャンルの活動仲間に脚本とかの勉強をされてるプロの人がいて、その人の話は何かすごかった。いろんな専門用語があるんだね(*ΦωΦ)という感じで。

2010-08-30 20:27:19
@fukami_gr

@1_fuji いちふじさんも呟いてくださいね…ニコッ

2010-08-30 20:27:48
@1_fuji

じゃあ私のネタ出しの仕方:本棚の漫画を読む→あらすじを理解する→あらすじの一部を「もしこの設定が逆だったらどうなるかな」と考えつつ改変→自分のカップリングに当てはめる→完成!:パクリじゃねーか

2010-08-30 20:31:58
@1_fuji

まあ「本棚の漫画を読む」というのは冗談だけど。でも、昔話とか古典的なネタ(性転換や吸血鬼など)を下敷きにしてそれを一捻りするのが、いちばん手っ取り早いネタ出しの仕方だとは思う。

2010-08-30 20:35:37
@1_fuji

古典的なネタは、すでに多数の作家の手を経て洗練されている。教科書的な起承転結の世界だから。自分のアイデアが「これ面白いの?面白くないの?」と判断つかなくなったら、そうした古典ネタの手法にのっとってネタ出ししてみると、自作の欠点が見えてくることもある。

2010-08-30 20:38:47
@fukami_gr

ネタ出しについて。自分の場合、大きく分けて2パターンある。1.描きたいシーンがいきなり浮かぶ 2.お題(テーマ)を考えて、そこから膨らませていく 1の場合、映像がババーッと流れる感じなので、既に映像としてできあがっているものを切り出す作業→前後詰めるて感じ。

2010-08-30 20:32:26
@fukami_gr

この場合、いちばん困るのは本気で脳内で映像で流れるので、カメラワークとかも既にあって…そんな構図描ききれる画力ねぇよ!っていうのとの闘いになるところである。あと、動画と静止画の違いもね…どうしようかで悩むことが多い。できてる気が全くしない。

2010-08-30 20:35:22
@fukami_gr

2.の場合は、紙にまずテーマを書いて、そこから思いつく言葉をどんどん書き出す。ひととおり書いたらそれを眺めつつ妄想タイム。つながった部分を抜き出していく作業。アナログ人間なので、PCでできない。考えながら文字打てる人すごいと思う…

2010-08-30 20:41:07
@fukami_gr

どう考えてもネタ出しじゃなくて構想です。完全にネタを出す、というなら、ほんとに既存作品から当てはめるとか、ドラマネタとか。

2010-08-30 20:42:01
いおおいお @iooio

ネタ出しの仕方か~シーンで浮かぶこともあるけど、最近は本を読む→なんとなくピンときた言葉を逃さないようにひっつかみメインテーマ→同じようにいくつかの単語を選出し組み合わせる→そこからキャラクターを当てはめて発展→プロットは出来た→しかしこの女ネームがクソほど苦手である という具合

2010-08-30 20:36:08
いおおいお @iooio

あとは人との会話中にいきなり浮かぶときがあって、そういう時は急に生返事になってるごめん。街中で人ごみ見てるときも良く出る。行為やその風景など。発展は帰宅後風呂でやることが多い。そして風呂からあがると忘れる。この間水にぬれても大丈夫なメモ帳買ったよ・・・・

2010-08-30 20:43:02
先生のシャツで大袈裟になる稲荷こく @inarijyaga

ネタ?ふと道端あるいてたり、運転してたり、っは!ってなった時に思いつく。いっつも大体そんな感じのため、煮詰めだすと「あーこりゃだめだ」ってなること多数。そのかわり思いついてばばばっと書き出すと早い。思い付かないと思いつくまで筆が止まる。

2010-08-30 20:40:03
YL @yellowlucky

ネタ出しTL?妄想の発端は大体自分の日常で体験したこともしくは目にしたこと。それをキャラに置き換えて「あれオイシイ?」→さらに妄想広がって俺楽しい 妄想は広がるけどなかなか漫画にはなってくれない・・

2010-08-30 20:40:38
ささめ @sasameX

ネタ出しTLかぁ… 1.その時の気分に合わせて書きたいエロプレイ、テーマをセレクト 2.いきなりエロから始まっても味気がないので、エロに持っていくための理由付けみたいな前振りをだらだら書く 3.あ、なんか小説っぽくなってきた 4.時々、前振りが長すぎてエロに行き着かず愕然

2010-08-30 20:41:52
もっけ @raika_ken02

ネタ出し…漫画のかな?読みたいorかきたいセリフ(場面)→いくつかだしていってなんとなくストーリーになるようにネタ出して→いらないとこ捨てたりとか話にするためにいるとこ入れたりする ネームに入ってからもかなり削ったり、増やしたりは数ページくらいかな

2010-08-30 20:42:36
1 ・・ 7 次へ