民主主義2.0って…なんだ?

あとで考える用として、@mikesekine @s_ryohei のつぶやきを抜粋。 ---- ↓あとで読む用 民主主義2.0 まとめ|cowvow's bowwow http://ameblo.jp/noisyeureka/entry-10407102306.html
0
ryohei @ryohei_ski

きっこのブログアンケートでは小沢さんかあ。みんなよほど管さんが嫌いなんだな。。。

2010-08-31 18:13:13
ryohei @ryohei_ski

管さんはきっこに負けてるのか。。。なんか代表選どうでもよくなってきたな。。。 RT 【緊急アンケート】 民主党の代表選、あなたは誰を支持しますか?→ http://bit.ly/bOaU33

2010-08-31 18:14:00
ryohei @ryohei_ski

というわけで、次の総理は小沢さんかあ。環境問題関心なさそうなんで、どうなるのかね。温対基本法。一応衆院は通過できるので、衆議院の優越でなんとかならんのかね。。。

2010-08-31 18:17:05
Mike Sekine @mikesekine

TLで政局ばかりが騒がれる中、政治という大きな枠組みのアーキテクチャを考える人はほぼ皆無という。これが日本国民の想像力なのか...

2010-08-31 18:22:46
ryohei @ryohei_ski

mikesekineさんの想像力豊かなアーキテクチャをお聞かせ願いたいですー @mikesekine TLで政局ばかりが騒がれる中、政治という大きな枠組みのアーキテクチャを考える人はほぼ皆無という。これが日本国民の想像力なのか..

2010-08-31 18:31:53
Mike Sekine @mikesekine

@s_ryohei 僕はまだ思想家見習いのお茶汲みの従兄弟ですからw でも少なくとも政局というミクロレベルの事象を語ることはあまり意味がない事だってのは分かってます。それは昼のワイドショーにおまかせ。まあでも民主主義2.0問題とかは関心ありますよ。

2010-08-31 18:35:26
ryohei @ryohei_ski

普通の市民にアーキテクチャの設計とか無理でしょ。だから、アーキテクチャを設計できる人を選挙で選出するわけで。。。

2010-08-31 18:36:03
ryohei @ryohei_ski

@mikesekine あ、民主主義2.0問題ですか。西原町の行政をtwitterでなんとかしようとかいう。。。違うかな。東浩紀さんが以前に主張していた。。。

2010-08-31 18:37:16
ryohei @ryohei_ski

@mikesekine なんかつっこむと毎度ギャグで逃げますねー。

2010-08-31 18:38:12
Mike Sekine @mikesekine

@s_ryohei ツイッターに限らず、 行政機能のSNS化ですよね。ルソーの時代では技術的問題から難しいと考えられていたけれど、今では国民の一般意志を吸い上げるツールが世に出て来ている。あとはそれをどういう枠組みで普及・浸透させていくか。

2010-08-31 18:41:17
Mike Sekine @mikesekine

オルテガも一般市民の能力を懐疑的に考えていたけど、最後まで論説を新聞で発表してたしな。僕は一般市民の力を信じたいよ、最終的には。

2010-08-31 18:43:31
ryohei @ryohei_ski

@mikesekine 確かに民主主義2.0はおもしろい考えだと思います。そのアナロジーとしてネットワーク技術の進歩により情報交換に制約がなくなってくると、たとえば会社という組織の在り方も変わってくるかと思います。企業内個人と顧客が直接情報交換した方が効率いいですからね。

2010-08-31 18:44:27
Mike Sekine @mikesekine

つまりオルテガも心の奥底では一般市民の良識を信じたかった。だから訴えをやめなかた。僕はそう信じたいのです。

2010-08-31 18:45:01
ryohei @ryohei_ski

@mikesekine 衆愚政治になったりすることはないんでしょうか。

2010-08-31 18:47:18
Mike Sekine @mikesekine

@s_ryohei 今のデータベース化された社会では、一般企業と個人事業の差違も少なくとも上辺は無視できるほど微細なレベルになっていると。これから有能な人材は自身をミドルメディア化する傾向が強まっていくと思っています。というかそうしなければ損すると。

2010-08-31 18:48:28
ryohei @ryohei_ski

@mikesekine ミドルメディア化というのは情報技術を駆使し自分を売り出す、または顧客とコミュニケーションをとっていくということですね。なぜ損するかといういえば、そのようなスキルが有効で、活用した人が得をするので、活用できない人は相対的に損をするということでしょうか?

2010-08-31 18:50:57
Mike Sekine @mikesekine

@s_ryohei オルテガも『大衆の反逆』でそれを懸念していました。しかし本質的な問題として、一般市民の意志を組み上げない政治システムはもはや民主主義ではない。独裁主義とか共産主義になる。要は様々な分野の専門家を集めたfail safeなアーキテクチャ議論が必要。

2010-08-31 18:52:21
ryohei @ryohei_ski

@mikesekine それはオルテガの主張とは若干ことなる気がするのですが。彼はあくまでも大衆とエリートを分けて、当時のナチスドイツの台頭とそれを支持する大衆の有様を批判していたのではないですか?

2010-08-31 18:57:03
Mike Sekine @mikesekine

@s_ryohei そんな感じです。一昔前はデジタルデバイドといえば世代間デバイドを指しましたが、今はむしろ世代内デバイド。これについてはジェフリー・カナダのGoogle講演でも指摘されてましたね。

2010-08-31 18:57:24
ryohei @ryohei_ski

@mikesekine なるほど。確かに機能的には正しい気はするのですが、いかんせん沖縄でIT活用といってもピンとこないんですよね~。例えば会社でtwitterやってるの私一人だけだし、本当に実行性あるの?というのは疑問です。。。

2010-08-31 18:58:53
ryohei @ryohei_ski

@mikesekine 間違えました。著作にあらわれないオルテガの願いを語っておられるのですね。すみませんでした。

2010-08-31 19:03:03
Mike Sekine @mikesekine

@s_ryohei 僕が思うにオルテガは結局はロマンチストで、大衆による衆愚政治を危惧し一部のエリートによる政治を主張する一方、最後までなんらかの形で大衆の一般意志を効果的に取り込む方法を模索していた。これは全集の『大学の使命』から読み取れます。

2010-08-31 19:03:51
Mike Sekine @mikesekine

@s_ryohei だから国民の想像力が追いついてないな、という僕の最初のツイートに戻るわけですw

2010-08-31 19:04:38
ryohei @ryohei_ski

@mikesekine なるほど。オルテガの時代の大学が一般大衆を相手にしたものなのか疑問はありますが、了解いたしました。ありがとうございます。

2010-08-31 19:10:59