厚生労働省:一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会(第2回・2013/02/27)実況ツイ―ト

2013年2月27日に開催された厚生労働省:一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会(第2回)を会場で一般傍聴し、実況ツイートしたもののまとめです。 当方守備範囲外のテーマであり、実況内容は当方の能力と作業の範囲内です。
1
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

事務局:連絡をすればおおむね販売停止等の対応がとられている→同構成員から「わかってやっている」「広告をしているなら悪質だ」「警告メール等に従っているのか?」等と追及発言あるもかみ合わない模様。。。

2013-02-27 10:27:40
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

遠藤座長より、発言中の??構成員(すいません、当方の着席位置が悪くどなたか判別できません)に対して、「手短に」との要請あり。

2013-02-27 10:28:36
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*ここ数ツイートの「??構成員」は「中川構成員」(日本医師会副会長)であることを確認。資料にあるのは氷山の一角だ、ネット販売による被害は大きいと、重ねて強調。

2013-02-27 10:30:23
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

遠藤座長から、中川構成員の要請については、事務局であらためて整理してから、と引取り。

2013-02-27 10:31:18
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

國重構成員:偽造医薬品の問題はここではなく、別の場で議論すればよい。ここは正規医薬品のネット販売をどうするかの議論に絞るべき。

2013-02-27 10:32:01
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

すいません、メール処理のため、ちと中断。

2013-02-27 10:32:17
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

森構成員:一般の方はバイアグラをどう規制しているかわからない。テレビ・マスコミで「バイアグラはネットで買える」という発言があるがおかしい。同様に医薬品のネット販売も一類がなし崩し的に行われてしまっている。薬が必要なら医者に行くべき。(*続く)

2013-02-27 10:36:11
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

森構成員:(*続き)偽造医薬品による死亡例は世界で20万件ある。偽装品問題を切り離して検討するというのは不満。

2013-02-27 10:36:39
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

中川構成員:偽造医薬品はネット販売が原因。一般医薬品のネット販売もそういう視点から検討すべき。

2013-02-27 10:37:15
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

増山構成員:(前半メモ取れず)事務局からインターネット医薬品販売の違反業者に警告する等の話があったが、利用者は業者名を見て買うのではなく、薬を検索して買う。違反業者もちょっと名前を変えただけでまた出てくる。(*続く)

2013-02-27 10:39:50
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

増山構成員:(*つづき)以前調査した際に、業者所在地はアジアになっているが、購入してみたら送付元は日本であった。このような状況でこれは日本、これは外国と分けられるのか?

2013-02-27 10:40:40
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

事務局:(増山構成員質問について)死亡例、頻度・時間については宿題にしてほしい。業者名の変更等に対しては、商品名、商品名を少し変えるなどして、投網式に検索している。

2013-02-27 10:41:59
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

??構成員(女性):指定第2類というものがある、等とは一般消費者は認識していない。今回資料で指定第2類での死亡例、事務局からは因果関係不明とのことだったが、疑わせる例がこれだけあるとは大きな数字と感じた。

2013-02-27 10:43:27
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

??構成員(女性):(*続き)医薬品のリスクとして感じた。正規であるかどうかは問わず、インターネット販売はいながらにして商品が手に入り利便性が高くメリットがある。規制緩和でのメリット、デメリット=リスク、はどうあるか、をしっかりみたい。

2013-02-27 10:45:40
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

沢田構成員:消費者の立場から医薬品をネットで買えることについてのメリットは機会をいただければお話ししたい。リスクについては、医薬品に限らず、たとえば麻薬とか銃器とかの販売もあり、それらとの戦いであるが、現行法を変えることで解決できるのではなく、法執行を的確にすることが重要。

2013-02-27 10:47:36
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

遠藤座長:(あらためて)効率的な議事進行をしたいので手短な発言にご協力願いたい。

2013-02-27 10:48:17
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

後藤構成員:(前半メモ取れず)。偽造医薬品の問題があるからインターネット販売を規制すべき、との意見があるが、それが規制の立法事実になるのか?トカシキ政務官にお伺いしたい。

2013-02-27 10:49:25
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

トカシキ政務官:いろいろ話が飛んでいるが。。。物差しを提示することが大事。まじめにやっている業者がきちんと活動できる環境作りが重要。最高裁判決を受けて、国民の命と安全を守るためにどうしたらよいかを検討してほしい。

2013-02-27 10:50:33
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

福島構成員:医薬品のリスクで忘れてはいけないのが、不適切使用。風邪薬、解熱鎮静剤等を大量に飲んでしまう等。不適切使用を助長するようなハードルを下げることはよくない。

2013-02-27 10:52:12
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

遠藤座長:まだまだご意見は尽きないと思うが。。。偽造医薬品をこの検討会で扱うべきか?、また事務局への宿題などもあり、次回以降引き続きとしたい。それでは本日後半は、構成員によるプレゼンを1人10分、時間厳守でお願いしたい。

2013-02-27 10:53:54
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

日本薬剤師会の生手構成員から資料3-1 http://t.co/FoxrtTfXtZ に基づいてプレゼンテーション。内容実況は省略。

2013-02-27 10:55:20
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

会議は進行中で12時まで予定ですが、ここまでのまとめ。実況内容は当方の能力と作業の範囲内/厚生労働省:一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会(第2回・2013/02/27)実況ツイ―ト http://t.co/XJW9F9TUIp

2013-02-27 11:02:24
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

プレゼンテーションは、二人目、日本チェーンドラッグストア協会の森構成員から。資料は→[PDF] http://t.co/KTHwuXvtdx 内容実況は省略。

2013-02-27 11:03:43
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

なお、森構成員はプレゼンテーションに入る前に、先の最高裁判決の原告以外の業者が第一類をネット販売しているがこれは早々に取り締まるべき、規制が廃止されたと誤解されては困る、といった趣旨の発言。

2013-02-27 11:06:39
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

森構成員のプレゼン終了(11:15)

2013-02-27 11:16:01