早川マップバッグで保育園の先生にアピール作戦

ピストルおじさんこと吉岡さん‏@YutakaYoshioka から頂いた【早川マップバッグ】を、保育園に通う娘のお着替え袋として利用し、先生に【下仁田が福島原発事故による汚染地域である】ことを知ってもらう。そして、お着替えバッグを先生との受渡時に、バッグに描かれている地図(汚染)の話をして、被曝リスクの軽減を一緒に考えてもらうために行った、私の行動内容。
7
ゆずかママ @yuzukanomama

@NetwatchRet 子供の方が影響を受けやすいと言われているので、私自身とても焦っていた時期があります。しかし【下仁田で生活することにまずは決めた】ので、それからは焦っていません。しかし何も気にせず暮らすことは、まだ被曝リスクが高いと思っています。

2013-01-19 15:00:32
ゆずかママ @yuzukanomama

@NetwatchRet 私は3年後を一区切りにしました。それまでに3年後以降の生活をどうするのか考える。近所の人や気にしていない人に、理解はされなくても拒否されないようにする。自分の意見はきちんと言う。汚染の問題を心配している人とは、情報交換する。私には、それ位しか出来ないな。

2013-01-19 15:09:31
ゆずかママ @yuzukanomama

@NetwatchRet その中で、私に協力してくれている町の職員さんと話をして、結果的に少しでも子供達の被曝の軽減になることがあれば良いかな。以前、保育園のお散歩コースの心配を話したら線量計測して除染してくれたことあった。

2013-01-19 15:19:40
ゆずかママ @yuzukanomama

待ってくれないから、自分の出来る範囲で【ドンドン行動する】しかないんだよね。

2013-01-19 15:24:08
ゆずかママ @yuzukanomama

だから私はせっせと計測して、下仁田で『ガマンして住めるのか?』を考えている。

2013-01-19 12:05:27

先生が地図バッグに反応した

ゆずかママ @yuzukanomama

保育園では、ゆずかと先生が汚染地図バックのことで、会話したらしい。娘の報告では→(ゆ:バイ菌がゆずかの家まできちゃったんだよー。先生:やだーバイ菌。)とのこと。

2013-01-22 00:28:10
ゆずかママ @yuzukanomama

私は娘に【先生の家にもバイ菌が来てるから気をつけてーと教えて】あげてねと。

2013-01-22 00:32:17
ゆずかママ @yuzukanomama

@DOROMICO 珈琲と早川マップ@下仁田(ドトールもスタバもないから自宅で真似っこ) http://t.co/z0pUdDSQ

2013-01-23 10:06:09
拡大
ゆずかママ @yuzukanomama

たくさん譲ってもらった【早川マップの無料版】もあと数枚でなくなる。地図を配布することで、沢山の繋がりができた。そしてその繋がりが、少しずつだが広がり始めているように感じる。早川マップは種で、地図配布は種まきだったと思う。さて花を咲かせるためにはどうしたら良いのか考えよう。

2013-01-23 10:23:05
ゆずかママ @yuzukanomama

【種まき】は、大人だけに限らない。例えば子供と一緒にパンを作りながら、【汚染された食べ物が世の中にある】ことを話す。子供にとって『汚染』という言葉は難しいから、我が家では『バイ菌が入っている食べ物』と言っている。

2013-01-23 12:21:13
ゆずかママ @yuzukanomama

我が家で言うところの『バイ菌』当初、セシウム(放射性物質)のことだけだった。しかし現在は、添加物や遺伝子組換食品も含む。【食】について私自身が色々と学び、気を付ける内容が変化してきた結果だ。

2013-01-23 15:47:56
ゆずかママ @yuzukanomama

そして【食】について学んでいくうちに、【生活全ての物】がどのような材料で作られているのか、興味を持つようになった。

2013-01-23 15:50:43
ゆずかママ @yuzukanomama

次回予定の【パン作り大会】でもパンを作りながらお喋り・情報交換で楽しいだろう。そして今度は参加者が、自分の友達にパン作りを教えながら【材料の選び方→汚染された材料があること→早川マップ見る】のように危険があることを知らせる。こんな流れになれば、私が撒いた種の花が咲いたことになる。

2013-01-23 12:06:29
ゆずかママ @yuzukanomama

わざわざ【パン作り大会】なんてしなくても良いんだ。『うちでパン焼くか一緒に焼いて食べない?』これでいい。そしてお喋りをの中で、少しだけ汚染についての会話が出来れば【種まきしたことになる】と思う。

2013-01-23 12:12:52
ゆずかママ @yuzukanomama

今日保育園のお迎えに行ったら、着替え入れの地図バックを、持ち帰る準備がしてあった(←補充のため)。バック受取時に地図を見たか先生に聞いたら『見ました。ビックリしちゃったー』と。私は除染だけでなく、食べ物も気を付ける必要性を簡単に説明し、後日実際の地図を渡す約束をした。

2013-01-31 22:05:59
ゆずかママ @yuzukanomama

今日話したのは、保母の主任先生で、とても明るくハキハキした感じのタイプ。私はこの先生と話すタイミングをずっと待っていた。

2013-01-31 22:15:24
ゆずかママ @yuzukanomama

主任先生の言葉。『私達(保育園)も(汚染のこと・対策を)知っていた方が良いですものね』

2013-01-31 23:14:56
ゆずかママ @yuzukanomama

担任は、ベテランと新米の2人の先生だが、ベテラン先生が怪我で休職中の為、主任先生が補佐に回っている。だから以前より話す頻度が増えた。そして今日、主任先生に地図を渡す話ができた。私は主任先生と新米先生が地図の話をするように『主任先生と話した地図は後日渡します』と敢えて連絡帳に書いた

2013-01-31 22:27:32
ゆずかママ @yuzukanomama

私が考えていたスタートラインにやっと立った。今度は【主任先生にどの様に話していくのが効果的か】を考える段階に入った。

2013-01-31 22:39:11
ゆずかママ @yuzukanomama

DVDも一緒に渡さなくちゃ。

2013-01-31 22:40:54

話す相手を主任先生に決めた訳

ゆずかママ @yuzukanomama

去年の夏に下仁田で行った【地図の上映会】 に、園長先生をお誘いしたことがある。私の話はきちんと聞いてくれたが、用事があったのか来ては頂けなかった。その後の園長の様子を見ていると、登園時間に竹ほうきで掃除するなど、被曝のことを考えているようには見えなかった(←気にしていないの意)

2013-01-31 22:50:27
ゆずかママ @yuzukanomama

園長先生は、70歳前後だろうか。家にいるじい・ばあも70半ば。汚染物質が体に良くないと理解はしても、具体的に対策を考え、行動するには難しいお年頃だと私は思う。だから主任先生と話をしようと決めていた。そして私→園長より主任先生→園長に話した方が説得力があるだろうと考えたから。

2013-01-31 23:02:24
ゆずかママ @yuzukanomama

私がなぜ被曝対策を望むのかを、主任先生にまずは説明する。そして具体的な対策の方法を提案する。主任先生が園長先生に説明し、園長先生から了解を頂く。これが私の次の目標。

2013-01-31 23:08:26