130227 原子力規制委員会 田中俊一委員長 定例会見 視聴者ツイートまとめ

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/61751
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
元山 ゆ ん @stmatthew70

 科学的な事実、有識者会合の意見が合理性あるかどうかを見ていただく、ピアレビューのメンバーがどういう意見なのかは私にはまったくわからない 科学者の矜持をもって判断していただきたい 田中  #iwakamiyasumi3

2013-02-27 14:22:06
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

どうしたんでしょう?田中委員長、落ち着かない様子ですね? ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/7E0JXB3YBE)

2013-02-27 14:22:13
元山 ゆ ん @stmatthew70

 Q災害対策指針 パブコメ やった意義あるのか A 3000からの意見 一字一句同じものも含めて。どういう所が伝わってないのか、知る上で意義あった 田中  #iwakamiyasumi3

2013-02-27 14:23:11
すみ @vptdmre

田中委員長: 基本的に私が求めたいのは、事業者側とかではなくて、科学者としてきちんとした(きょうじゅ)をもって判断をのぞんでいます。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/hBddknU6HF)

2013-02-27 14:23:54
元山 ゆ ん @stmatthew70

 OILへの意見、多かった 被ばくしていい、という意味ではないので そもそも災害対策は通常でない そこ理解いただいてない 田中いいんちょ  #iwakamiyasumi3

2013-02-27 14:23:54
元山 ゆ ん @stmatthew70

 あれだけ な が め る だ け でも大変だった 田中  #iwakamiyasumi3

2013-02-27 14:24:17
ドラえもん @jaikoman

災害対策指針のピアレビュー、一字一句違わないのが10幾つもあって呆れたそうな。それらふくめて3150という総数。#iwakamiyasumi3

2013-02-27 14:24:47
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

OIL2は、そうなる前に避難すべき範囲として示されてはいませんよ。何百万人分、何千万人分の健康にかかわる話をやっつけ仕事で読むのは、失礼でしょ? ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/7E0JXB3YBE)

2013-02-27 14:24:51
元山 ゆ ん @stmatthew70

 3000からのパブコメ、田中いいんちょは「眺めた」だけ、らしいです  #iwakamiyasumi3

2013-02-27 14:24:53
ルートさん @RouteSan1732

最初から聞く耳持ってなかったヽ(`Д´)ノ ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/uKDFCO6bOa)

2013-02-27 14:25:10
ホイップ @pe236

「ヤジ」こそ 国民の声 真摯に聴きましょう! ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/iEr5mAn1vY)

2013-02-27 14:25:58
元山 ゆ ん @stmatthew70

 Qヤジ多かった 静謐な環境を作るには? Aいい考えがあったら教えてください 田中いいんちょ   #iwakamiyasumi3

2013-02-27 14:26:45
ルートさん @RouteSan1732

へらへら笑いながら舐めてんのかヽ(´∀`)ノ ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/uKDFCO6bOa)

2013-02-27 14:27:10
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「マナー守れ」って、「100ミリまで被曝しろ」って言ってる人に言われたくない。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/7E0JXB3YBE)

2013-02-27 14:27:35
すみ @vptdmre

田中委員長: なかなか地域防災計画をつくらないところもありますけど、防災とは原子力に関係なく、(必要である旨をはやく気づいてほしい)。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/hBddknU6HF)

2013-02-27 14:28:03
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

つーか、そもそも野次られない運営をやれ、人のせいにすんな ( ゚д゚)、ペッ ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/CzCrTAaNHC)

2013-02-27 14:28:05
元山 ゆ ん @stmatthew70

 Qピアレビュー 学会からの推薦の16人 信頼、公平性担保と。規制委から求められ推薦した人却下されたという経緯。過去に断層評価したからはずされたと、 1級の人はずされ2級の人を推薦ときいた 電気新聞   #iwakamiyasumi3

2013-02-27 14:28:57
fumi. @MinamiYoshifumi

傍聴の記者から「静かにして下さい」と言ってほしいと… ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/LBgYpRQ6cv)

2013-02-27 14:29:12
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

電気新聞にとっての「一線級」が、本当に一線級なの?過去の政府からの評価が「一線級」ってのは、事故が起きた現在から考えると、不適切だったということでしょ? ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/7E0JXB3YBE)

2013-02-27 14:30:04
たかし @takashicyan

「学会」が腐ってたらどうなるの? ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/4hCGPfDdFs)

2013-02-27 14:30:20
元山 ゆ ん @stmatthew70

 ここは活断層でない、と過去に評価した人が、自然な目で断層みられるか 過去の判断にこだわらないか (それではずしていると) 田中いいんちょ   #iwakamiyasumi3

2013-02-27 14:30:44
前へ 1 2 ・・ 7 次へ