十七戦地#4『獣のための倫理学』感想まとめ

2013年2月19日(火)〜3月3日(日)@LIFT(早稲田)で上演の十七戦地#4『獣のための倫理学』にまつわるツイートまとめです。
0
🆄🆂🅰🅼🅸🅼🅸 @usamimix

獣のための倫理学( http://t.co/maPGPnLiD1 )わず。 世界一優しい男が連続猟奇殺人を犯した?のはなぜか?を検証する話。12人の... [pic] — http://t.co/f4RvBXFjiJ

2013-02-28 17:26:00
moriya shinichiro @chabo72

十七戦地の感想追記。今回の北川さんは本当に良かった!

2013-02-28 13:02:05
おやつ ٩( ᐛ )و @yeahmuuzii

十七戦地『獣のための倫理学』http://t.co/J1i4riYlLx 早稲田LIFTの空間を活かして物語は始まる、1時間40分の上演時間、その時間を登場人物=役者がちゃんと生きてた。それはすごいことだと思うの。柳井さんのセリフはそんなに簡単じゃないのに。3/3まで、ぜひ。

2013-02-28 12:06:20
おやつ ٩( ᐛ )و @yeahmuuzii

無骨、実直とゆーことばが浮かんだ劇団十七戦地『獣のための倫理学』でありました。作品にとゆーよりは、取り組み方、姿勢に対して浮かんだことばがそれ。作品についてはもちっと咀嚼してから丁寧に言葉を紡ぎたいとおもふ。

2013-02-28 01:56:13
moriya shinichiro @chabo72

十七戦地観てきたよ。相変わらず面白い。てか、どんどん上手くなってるよね。物語に対する信頼の厚さにいつもうっとりします。

2013-02-27 23:45:11
はちすまや @tangegozen

十七戦地#4『獣のための倫理学』 http://t.co/tsgYit2wc4 を観た。脚本・演出ともに、よ~~~くできている。演技も素晴らしい。凄い完成度です。お薦め!

2013-02-27 23:18:28
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学:... http://t.co/EmoaNAunK3 (←全文)

2013-02-27 22:42:35
めたるりだ @tmmkh_9

十七戦地、初観劇。広瀬格以外でこの手法で観れるとは。そう、あの手法。自分にとってのテーマである、「聞く・話す・居る」が顕著に出る芝居だった。というか居られれば後は全てクリアするものね。はまさん、本当良い人なのに何であんな役ばかり(笑)関根さんと中学の先生役の人が印象的。

2013-02-27 21:53:20
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: 観劇直後と、しばらく経ってからの印象が変わった作品である。 http://t.co/v0T563sEWv (←全文)

2013-02-27 16:17:33
関根信一 @shinfstage

[exblog] 十七戦地「獣のための倫理学」上演中です http://t.co/Stvst42WQ3

2013-02-27 15:19:55
十七戦地 @17cm_info

先日ご来場されたお客様がブログでご紹介してくださいました。ありがとうございました!/『☆ 『獣のための倫理学』 の観劇レビューです ☆』 http://t.co/JfD6pEsf2f 「本とお芝居があれば…のオジサンのブログ」

2013-02-27 13:17:17
アゲツマ。🏊‍♂️ @agetsuma0601

「獣のための倫理学」面白かったよブログ→『真実』 http://t.co/xEk8vbiGVL

2013-02-27 13:13:59
佐藤幾優/𝙸𝚔𝚞𝚖𝚊 𝚂𝚊𝚝𝚘𝚞 @iqsiqsiqs

開演時に演出家がドアを開けて中を窺ふ感じで入ってきてそのあまりの何氣なさリアルさに「う 上手い……」「え今囘出るの???」と混亂しまくったが(勿論)そんなことはなかった あゝいふ風にできたい

2013-02-27 12:32:07
佐藤幾優/𝙸𝚔𝚞𝚖𝚊 𝚂𝚊𝚝𝚘𝚞 @iqsiqsiqs

小林さんはバランサーぶりを發揮しつつあの遣ひ方は贅澤といふかもっと出場觀たかったり 初見の濱野隆之といふ俳優さんも氣になり 終盤「あーっ!!」て感じのジェスチュアはあれ演出なのだらうか

2013-02-27 12:28:50
佐藤幾優/𝙸𝚔𝚞𝚖𝚊 𝚂𝚊𝚝𝚘𝚞 @iqsiqsiqs

感想書くと「芝居觀てる人」みたいに思はれさうで控へたいのだが(お金ないのであの手この手なのです)『獸のための倫理學』 關根信一樣と北川君は作品をドライヴさせてた

2013-02-27 12:22:40
たけ @take_tokyojapan

十七戦地「獣のための倫理学」。北川義彦さんがイケメンでした(笑)。その生真面目っぷり、浜野隆之さんの上から目線、柳沢裕人さんのコバンザメ加減(笑)、藤原薫さんの一本気などそれぞれ良かったっす。次回も楽しみ。

2013-02-27 03:30:36
たけ @take_tokyojapan

十七戦地「獣のための倫理学」。登場人物のすぐ後ろで、一緒にドキドキしながら謎解きを見守りました。上演時間100分はちょうどいいけど、私にはちょっと展開が早かったかも。再演は青山円形劇場で110分でお願いします(笑)。時間のある人は見に行ったらいかがすか?

2013-02-27 03:14:28
たけ @take_tokyojapan

十七戦地「獣のための倫理学」。良いです。非常に面白い。ちらしの内容説明が親切すぎるんでない?と心配だったけどそんなの無問題!ミステリーの謎解きをワークショップで行うという形式が、役者を観客が囲む狭い舞台とあいまって臨場感が百倍アップ!この舞台にこの謎解き形式あってこそ。さすが。

2013-02-27 02:45:51
しいたけを @shiitakewodayo

ブログを更新しました。 「十七戦地 #4「獣のための倫理学」」→http://t.co/CXPMnqE7sG

2013-02-26 23:49:00
chaghatai @chaghatai_khan

本格ミステリーをやるつもりがないならそう見えるような導入にするな、本格ミステリーのつもりなら禁じ手を連発するな、と作者を小一時間問い詰めたくなった。

2013-02-26 22:44:48
chaghatai @chaghatai_khan

販売していた『百年の雪』の上演台本の見本をめくると、1ページ目には「八王子」が4回登場、2ページ目には「八王子って寒いのね、東京は雨なのに、こっちは雪が降っているからびっくりしちゃった」という台詞あり。典型的な #八王子あるある です。本当にありがとうございます。

2013-02-26 22:39:20
chaghatai @chaghatai_khan

十七戦地『獣のための倫理学』早稲田LIFT。とにかく小出しがよろしくない。ワークショップが効果的に働くシーンがちゃんとあってホッとしたくらいだ(あのシーンは良かった)。劇中の事前資料は観客にも配布すると入り込み易くなるかも。HPで公開しておくとか。

2013-02-26 22:39:03
アゲツマ。🏊‍♂️ @agetsuma0601

劇場からバス停へ。を安定の方向音痴で迷い、最終バスを逃し、バスより時間をかけて電車で新宿へ。 テヘヘ。しかし、永松くんの舞台はかなり面白かった。行って良かったと心から思いました。 十七戦地「獣のための倫理学」(永松)→カズカン「第32進海丸」(揚妻) これ正しい観劇順。

2013-02-26 22:28:26
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学:... http://t.co/RRujLaLAEy (←全文)

2013-02-26 11:47:32
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: 35年前の事件をロールプレイングで検証する民間人グループがたどり着く結末…「十二人の怒れる男」を彷彿とさせるサスペンスにワクワク。... http://t.co/0srkNmfjTD (←全文)

2013-02-25 16:20:01