十七戦地#4『獣のための倫理学』感想まとめ

2013年2月19日(火)〜3月3日(日)@LIFT(早稲田)で上演の十七戦地#4『獣のための倫理学』にまつわるツイートまとめです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ミドル英二🌗 @middle555

柳井祥緒版『12人の怒れる男』。かの作品のシドニー・ルメット監督に、決して引けをひけをとらない濃密な世界を柳井祥緒は作り得たと思う。■□■こりっち「観てきた!」更新⇒十七戦地 #4 「獣のための倫理学」http://t.co/ec1oKugUBP

2013-02-24 11:24:57
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: 柳井祥緒版『12人の怒れる男』(といっても法廷モノではなく、女性も出てくるが)といった印象が残る、ディスカッション・ロールプレイ・ドラマ。... http://t.co/ndyVxT1a4f (←全文)

2013-02-24 11:24:32
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: 横溝正史の「八つ墓村」のモデルにもなった事件「津山三十人殺し」をモチーフにした作品。 良く練られた脚本と説得力のある演出で、少々出来過ぎな展開も納得させるからすごい。... http://t.co/0YuQGGcuQy (←全文)

2013-02-24 03:59:19
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: ワークショップとして、物語を立ち上げていました。 http://t.co/HQjXKIZZ64 (←全文)

2013-02-23 23:52:21
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学:... http://t.co/nCeGvtGU3f (←全文)

2013-02-23 23:35:33
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学:... http://t.co/IzvAFGV4lt (←全文)

2013-02-23 23:03:05
わだ さきこ📷写真と動画 @sacco3253no1

舞台写真撮らせていただいた、十七戦地『獣のための倫理学』も現在早稲田で開演中。撮りながらも引き込まれる作品で、普通に観ていたような気がするわ。それだけ集中していたんだろうな。心理に迫る展開に目が離せない。面白かった。

2013-02-23 19:42:17
Trouser_Freak @Trouser_Freak

十七戦地の「獣のための倫理学」というお芝居を観た。脚本うまい。30年以上前に起こったとされる津山事件っぼいスプリーキラーの真犯人を登場人物たちがロールプレイしながら推理していくというストーリー。ちょっと脇が甘いけど次の公演も観よう。

2013-02-23 17:45:36
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学 http://t.co/hhgROkQSeX (←全文)

2013-02-23 17:29:18
Toru Ohsone (大曽根 徹) @To_son

十七戦地 #4『獣のための倫理学』@早稲田LIFT #butai #engeki 空間に引きこまれ集中出来る作品でした。

2013-02-23 17:26:03
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: 前回の「艶やかな骨」が好きだったから期待してたけど、今回も面白かった。 どちらかというと小説好きな人に観て欲しい舞台かなぁ。 私は凄く好き。 http://t.co/8gdLH5MbDT (←全文)

2013-02-22 22:04:04
遅筆堂ネタふり亭じべ。@休観期中 @chihitsudo

十七戦地『獣のための倫理学』、35年前の事件をロールプレイングで検証する民間人グループがたどり着く結末…「十二人の怒れる男」を彷彿とさせるサスペンスにワクワク。多少のツッ込みどころもあるが「芝居の嘘」と割り切れるし、何より人物・状況設定が巧くどっぷり引き込まれて楽しむ。

2013-02-22 18:45:27
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: 一つ、また一つと、真相が明らかになるにつれ、ぐいぐい引き込まれていくきました。 http://t.co/pobLIqOvjH (←全文)

2013-02-22 01:46:02
水津亜子 @suizuaco

上品な女の人にしか見えなかった。すごい。 #十七戦地

2013-02-22 01:35:18
やっち @aoiringo08

十七戦地『獣のための倫理学』観劇!!浜さん目当てに行ってみて、案の定浜さんにドはまり。100分余りのなかで弾丸のように或いは痛々しい沈黙のなかに沈むような陰鬱な烈火みたいな、浜野さんにいちいち動揺したよ。浜さん目当てで当りな気分。ただ帰り道が怖いかも。地図は必携!!

2013-02-21 22:15:57
やっち @aoiringo08

帰りたい。てかハッキリ言うが、十七戦地早く観たい!!もう魂だけは早稲田に飛ばしますんで!!肉体を早く連れて行って~

2013-02-21 12:35:14
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: 狭小なスペースで展開される1時間40分の密室ドラマ。見応えがありました。 http://t.co/EkLZ5FqOfy (←全文)

2013-02-21 09:56:17
遅筆堂ネタふり亭じべ。@休観期中 @chihitsudo

ってことは十七戦地のリピートもできないってことか…無念でござる。

2013-02-21 09:41:58
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学:  殆ど覆すことが不可能と見えた事件を、ワークショップという仕掛けで見事に解体再構成して観客に納得させる手際は見事だ。... http://t.co/nSTPKamd (←全文)

2013-02-21 02:24:05
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: 展開が面白かった。おふざけなしのしっかりとした内容で、とにかくストーリーが引き込まれます。たくさんの人に観ていただきたいです。 http://t.co/eKiNNnbS (←全文)

2013-02-21 01:17:03
小川 和彦 @kazuoga5409

早稲田のLIFTという小さなスペースで公演中の十七戦地「獣のための倫理学」は、恐らく「津山三十人殺し」をモチーフにしたのであろう「十二人の怒れる男」にも似た濃密な群像劇。客演している関根信一が素晴らしい。詳しい感想はhttp://t.co/hL8dbguB

2013-02-21 00:26:08
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学:... http://t.co/YoMXrBPb (←全文)

2013-02-20 23:51:18
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 獣のための倫理学: 閉じた箱=部屋=舞台のなかで、音楽もなく、美術もない、なかでのストレートな舞台でした。演じている皆さんがきちんとしていましたし、観劇中にだれることなく進んでいき、とても好感がもてます。... http://t.co/ozfkO3yB (←全文)

2013-02-20 23:51:17
よつや @krn428

十七戦地、物販のほうに四谷がお手伝いさせて頂いたアレやアレがございます。よろしくお願いいたします

2013-02-19 22:43:39
よつや @krn428

十七戦地初日いってきました。なんだかすごく涙が出てしまって、サーと出てきてしまいました(すみません…)早稲田駅ついてもまだぐすぐすしてました…

2013-02-19 22:19:27
前へ 1 ・・ 3 4 次へ