昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

個性がなさすぎるニッポン人とイジメ

─── 果たして日本人は個性がないのか─── 日本人はいつも同調圧力に悩まされる。数人以上の人間関係──小学校・中学校・高校・大学・会社勤め──数人以上と関わる社会に出ると、どこに居ても多少なりとも同調圧力がある。「出る釘は打たれる」などと言われ、出来るだけ無難に社会生活を過ごす事が求められる日本人は、日本人が均一でないことなど、誰もが感じている事ではないか。だがその違いを主張することは、差別的だとされタブー視される。 だが違いを主張することは本当に差別なのだろうか。むしろ差別は、違いを明らかにしないことのなかにこそ、潜んでいるのではないか。「別に日本人は誰も大差ないでしょ? だから普通にしててね。」という発言は、裏を返せば、相手に対して発言者の価値観に迎合する事を強制している暴力的な発言と言えないか。 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ

何故いじめは起こるか

オカアツシ(oka) @ats4u

「日本人は中国人と違う」というのは「フランス人はヨーロッパ人と違う」というのと同じくらい曖昧なことですが、でも日本人はこの曖昧さを証明する為に飽くなき探求を続けて… @moon_bluespirit @junorei3

2013-02-28 23:18:35
有 改憲反対! @heiwa_spi

@ats4u @junorei3 どう違おうと人間であることには変わりないですね。私には興味のないことですがたまたま見たことがあったので。

2013-02-28 23:26:52
オカアツシ(oka) @ats4u

日本人がそう思っている事は、実は世界的に見てとても革新的な気が僕はします。一方人種差が『個人差』の中に押し込められてしまい、個人差をネタにバカにすることは差別ではないという様な暗黙の了解@moon_bluespirit どう違おうと人間であることには変わりないですね。

2013-03-01 17:29:24

(お断り:誤変換で意味が不明瞭だった為、ツイートを差し替えた。よってツイート日時がずれている。https://twitter.com/ats4u/status/307137575070605312

オカアツシ(oka) @ats4u

「❍❍って差別的でサイテーよね〜。でも聞いてよ〜❍❍課の❍❍課長って〜脂ぎっててキモいと思わな〜い? 何かちょー太ってるし。彼氏?絶対ゴメーン。」みたいな感じで人種差別はダメでも個人差別だと何を言っても良くなってしまうという…。@moon_bluespirit @junorei3

2013-02-28 23:40:19
有 改憲反対! @heiwa_spi

@ats4u @junorei3 個人差別、すなわちいじめですよね。日本人はこれが得意ですよね。つるんでないと不安になるから、個人差別をネタに集団化する。

2013-02-28 23:45:47
有 改憲反対! @heiwa_spi

@manzonsen @junorei3 @ats4u 私はそれでいうといわゆる日本人的なものからはずれてるような気がします。いじめられた原因かも。

2013-02-28 23:47:03
オカアツシ(oka) @ats4u

この「日本人離れ」という言葉が一番よくこの事を表している様な気がします。自分の周囲には顔とか性格が日本人離れしているタイプの人が非常に多く、結局、なら一番普通な日本人とはどれのことなのか、と小一時間問い詰めたくなることがたまにあります。 @potchietheshiba

2013-02-28 23:50:05
オカアツシ(oka) @ats4u

これを見て思ったのですが、日本はもう人種差別出来る程に人種がわかれていないのかも知れないということを思いました。多民族が混ざり個人差が激しくなってしまっているので、個人差別=つまりイジメしか出来無いのではないかという仮説が… @moon_bluespirit @junorei3

2013-02-28 23:54:05
@potchietheshiba

@ats4u 本当ですね。では典型的日本人とは?ということになりますよね。 一般的に言うと、と言っても、では「一般的」とは?ということになり、その規定を具体的に揚げろとなると、また個人の考えによって違う。

2013-02-28 23:54:25
オカアツシ(oka) @ats4u

結局のところ、どれが日本的なのか日本人にもわからなくなっているところある気がします。チャルメラ・納豆・豆腐・ラーメン・箸・ビール、食文化も混ざり。農民も商人も技術者も同じ日本人(タイは民族で分かれてる) @moon_bluespirit @manzonsen @junorei3

2013-03-01 00:01:16

日本の風物詩・チャルメラは日本文化か

まんぞう@ボヤッキー @manzonsen

@ats4u @moon_bluespirit @junorei3 ちょっと待ってw チャルメラの語源はcharamela(ポルトガル)、chalumeau(フランス)、ciaramella(イタリア)などであってバリバリの外来語ですよw

2013-03-01 00:04:44
オカアツシ(oka) @ats4u

これがこの間ウィキ読んでビビったのですが、元々華僑が持ち込み唐人笛と呼ばれていたとか…それを江戸時代に渡ってきたポルトガル人が見て「チャルメラ」と呼んでそれが日本語に定着したとか…。もグチャグチャ。カオス…@manzonsen @moon_bluespirit @junorei3

2013-03-01 00:32:20
有 改憲反対! @heiwa_spi

@ats4u @manzonsen @junorei3 ポルトガル人が持って来たとばっかり思ってましたよ。

2013-03-01 00:34:40
まんぞう@ボヤッキー @manzonsen

@ats4u @moon_bluespirit @junorei3 リード楽器自体は東洋にも西洋にもあるからなあ。多分日本のひちりきを見せてもチャルメラと呼んだと思います。

2013-03-01 00:35:13
有 改憲反対! @heiwa_spi

@manzonsen @ats4u @junorei3 まんぞうさん、すごいくわしいですね。

2013-03-01 00:06:36
まんぞう@ボヤッキー @manzonsen

@moon_bluespirit @ats4u @junorei3 いえ全然。もともと民俗(民族)音楽に関心があったから知ってる範囲でツイしてるだけです。専門性はゼロ。

2013-03-01 00:08:38

日本人のバラツキが起こす不思議な現象

オカアツシ(oka) @ats4u

そういえば、日本人がラオスに来ると、大抵「凄く珍しい外人」になってしまう。だけどラオス人が日本に来て日本語を勉強すると、ラオ語訛りが日本語に吸収されて「こういうオバサン、巷によく居るわ」という領域に突入してしまう。(特に関西に引っ越したラオ人に顕著。馴染みすぎて怖い。)

2013-03-01 00:08:30
オカアツシ(oka) @ats4u

ある大阪に来たラオ人。日本文化の研究に熱心なのはいいが、毎日パチンコ通いまで真似せんでえぇわ、と思った。ラオ訛りが関西弁に吸収され何故かコテコテの関西弁

2013-03-01 22:22:53
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ