宮城県塩竈市のグルメ情報

ツイッターより気になる塩竈のグルメ情報を選り抜きしました。 随時更新していきます。 参考/[食べログ] 塩釜グルメ・レストランガイド http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
N.yanagida @Nyan_agida

ちんたくにもらった、塩釜のチョコレート屋さんクレオバンテールのチョコレート、本当にちょいとデカくて美味しい!!ありがとう!実はまだ赤いハートを残しています。ボンボンショコラとしては一粒が大きめで、なめらか。私も誰かにあげたい! http://t.co/sLzyrxcbDO

2013-04-13 17:32:14
拡大
リンク 食べログ 昼休憩に行きました! (あっちゃんLove)-よしみ軒 職場が塩釜ということもあり、前々から気になっていた「よしみ軒」さんへ食べに行きました。<br /><br />伺ったとき13時をすぎたころということもあり、ノーゲストでした。<br />店舗...
食べログ新着口コミ(全国のそば(蕎麦)) @TabelogSoba

よしみ軒(東塩釜)◆職場が塩釜ということもあり、前々から気になっていた「よしみ軒」さんへ食べに行きました。伺ったとき13時をすぎたころということもあり、ノーゲストでした。店舗は、客席が少ないですが、座敷、テーブル席があります。注文し… http://t.co/QFh0MM3Hph

2013-04-13 14:45:05
QQRbbb @amitanrry

塩竈市旭町 JR仙石線西塩釜駅下車徒歩5分 東華 中華そば400円。昔懐かしの中華そばって感じで、おいしかった。麺は少し柔らかめ。安いのに、このボリュームは満足でした。 http://t.co/PDxJaIPpU0

2013-04-13 13:28:08
拡大
ひろあき @topgum_

塩竈まぐろ直売・食堂にて二色丼を食べる http://t.co/XejK8NoG0K

2013-04-12 11:19:03
拡大
しおがまんま! @shiogamanma

素材の味、食感・・・あれ?以前食べたものと違うな、そんな感覚になるかも!? 最上級の「白グチ」のさらに上質な部分だけを使用したこの「塩竈桜」は上品な味わいです☆ 一度は食べてみたい塩竈の笹かまhttp://t.co/7Ute3yd5H3

2013-04-11 18:38:54
佐藤由香 @yucacaori

塩釜おさんこ茶屋5色だんごをいただきました🎶どの餡も最高に美味しかったです!紙の箱に入って丁寧に包まれていてパッケージにも日本人の素敵さが現れています♡ごちそうさまでした(*^_^*) http://t.co/0T831d6VWG

2013-04-10 18:19:30
拡大
菅原正徳 @kawara_ban

大倉ダムの水は塩釜にもいっているのですが、塩釜港に寄港し給水する船が多いんだそうです。何故か?理由は美味しいからだそうですよ。国見配水場も同じ水源ですね。

2013-04-09 19:11:46
塩竈で暮らす。 @shiogamalife

食べログ口コミ/昔からある♪ (苺鈴)-新華楼「昔から、ご夫婦でやっているお店です。店内は、テーブル席が2つ、座敷が2席と狭いですが、出前がほとんどなので、お昼時以外なら店内も空いてゆっくりできそうです」 http://t.co/nnfUdSjisu

2013-04-09 06:34:16
アサノタケフミ👓🎩🍐 @a_take23

次郎長、カレー丼。やばい、めちゃくちゃ美味い!!!!ハマりそう^_^ http://t.co/quFu4uL5s2

2013-04-08 13:28:37
拡大
塩竈で暮らす。 @shiogamalife

ブログ紹介/【塩竈市】隠れ中国飯店 仙台屋食堂埠頭売店 (04/08) - サエモン @みちのく仙台~美味究真2~「隠れた名店があるものです。今回、ご紹介するこのお店もそのカテゴリーに入りますが、おそらくその中でもトップクラスでは」http://t.co/0b4fY9u513

2013-04-08 06:40:06
とも @mamatomoyo

塩釜で買ったかりんとう。思っていたより美味! http://t.co/dJJBZD3A0a

2013-04-07 19:28:34
拡大
ミキティ☆ @miki_shiogama

今夜の晩御飯のおかず(^o^)/ @ 塩竈まぐろ直売食堂 http://t.co/9ZW49LIXNK

2013-04-07 17:02:22
じゅん @jungenrot

きままに松島を散策して、昼食は塩釜の海鮮食堂のやま登でおまかせ丼。仙台にいた時は何回か行ってたけど、今は場所が変わり、しおがま・みなと復興市場で営業していた。

2013-04-07 13:47:47
ふな ・ラモーン @LucuLucullus

回転寿司塩釜港は珍しいネタも多くて美味しい。場所は東北本線の塩釜駅から徒歩4分程度。 イタリアンのブレアマリーナは仙石線の本塩釜駅下車徒歩10分程度。 塩釜駅と本塩釜駅はと~っても離れてるのでお気をつけくださいw

2013-04-07 12:21:42
あきひさ @asihika

塩釜の“食事処 伸光”で海鮮丼(1,800円)。 お店の旦那さんと奥さんの人柄も良くて、楽しくおいしくいただいてきました (*´ω`*) 今まで生臭いからと敬遠していたエビの頭があんなにおいしいとは (*゚∀゚) http://t.co/vimoHVxZaj

2013-04-06 15:12:43
拡大
So SAKAI @sakaiso

お昼ごはん。塩釜のピザ屋さん。 @ ピッツェリア ラ ジータ http://t.co/GDprYodmbR

2013-04-06 13:42:49
QQRbbb @amitanrry

JR仙石線 本塩釜駅 徒歩1分 来々軒 中華そば 520円。昔ながらの正統派の中華そばで、おいしかったです。とにかくダシがいいですね。この固めのチャーシュー、細麺、メンマのバランスがたまりません。 http://t.co/K0EXY3j1ab

2013-04-06 12:39:50
拡大
Nina☆Niña 🐓 @Fuuka_cat

塩釜おでん、浦霞と牡蠣エキスのお出汁(^^)すごく美味しい! http://t.co/e9C9zrOOFD

2013-04-06 11:07:42
拡大
kumico @kumicony

珍しく塩釜駅に降り立ちました♪改札前でまず目を引くのは、小島かまぼこの看板☆ヒデヨシさんに会うたびにかまぼこ頂いちゃうんですが、その中でもJINJINが激ウマ!http://t.co/hhhuS8A7rJ

2013-04-06 10:05:16
リンク t.co 社とさかなのまち塩釜の笹蒲屋 | 笹かまぼこの通販専門店、宮城県塩竈市の小島蒲鉾店、昔ながらの笹かまぼこの味を全国にお届け。 / 笹JINJIN(8枚入り) 宮城県塩竈市の小島蒲鉾店です。宮城仙台の名産品笹かまぼこ、揚げかまぼこ、牛タンかまぼこを販売。お歳暮、お中元、仙台のお土産のお取り寄せご注文。塩味のきいた昔ながらの塩竈の笹かまぼこ、焼き立ての美味しさを全国発送します。
🐾🐾千代松🐾🐾 @aobachiyo

今、頂いた、塩釜の「Pere de Noel」というケーキ屋さんの焼き菓子を食べたのですが。何これうま~。スイスの胡桃菓子エンガーディナーみたいな焼き菓子なのですが、キャラメルが苦いのがとてもグットでしたよ!

2013-04-03 21:59:09
塩竈で暮らす。 @shiogamalife

食べログ口コミ/「しおがま・みなと復興市場」の一軒を (ダイスケパパ)-赤間水産直売所牡蠣はまた、ビックリ旨いっす。醤油も塩もレモンもな~んも要らない。牡蠣の味だけで幸せ。海産物の宝庫”塩竃”ここにあり」 http://t.co/VYfW0yzZDQ

2013-04-02 22:44:49
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ