【NHKスペシャル】いのちの記録を未来へ 震災ビッグデータ視聴後の皆のツイート

被災者として3.11を前にこのような番組を見ることは辛かったですが、これからの未来のためには必要な番組であったと感じました。もう少し掘り下げて欲しかった。
15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
a3sbox @a3sbox

NHKで震災ビックデータって番組をやってる。Twitter、携帯の位置情報、車のカーナビ、人口推移等を連動させて人の動きをリアルタイムで検証するというもの。ほんとにこういう事に関わっている人は尊敬する。そして情報というものは時に命に直結するものだと改めて思い知った。

2013-03-03 21:59:54
アルパカ @arpakasso1

震災の犠牲になってしまったから、いのちの記録か。このデータが後世の減災に役立ちますように#NHK

2013-03-03 21:59:55
Shinichi Yamashita @_sinchii_

技術面はともかく、それを利用して決定する側の意識が大切だと改めて思った。#NHK

2013-03-03 21:59:55
Gasoline @debabocho

『震災ビッグデータ』、いま一歩踏み込み不足というか、「命をつなぐ」とかイメージ論に終始してしまったような……。紹介されたような単一の巨大なデータでは当たり前のことしか見えず、それらを複数の次元で重ね合わせて、予想もしなかった何かが見えてくるものだと。 #nhk

2013-03-03 21:59:57
ドット絵を描く正座ちゃん🦥 @seizamaster

日本人の多くはこんな感じなんだろーなー。☞ QT @KEIKO207: 「ヒッグデータ」の光の粒の一つ一つがリアルな命なんだと思うとたまらん。これを生かすシステム、是非構築してください。#NHK

2013-03-03 22:00:03
SooSoo @soosoomoo

NHK「"いのちの記録"を未来へ~震災ビッグデータ~」、参考になった。津波にの被害にあった「1人1人の移動データが我々に語りかけている」という言葉が印象的だった。その移動データから、今回の番組ではあらためて悲しみを感じた。

2013-03-03 22:00:03
平良 あんじ @gacchan0902

さすがNHKと思う事が時々ある。 震災時の携帯や、カーナビの移動データを各企業・団体と協力して分析。これが今後の救助活動やインフラ、注意喚起に生かされるであろう有益な番組。

2013-03-03 22:00:10
錦糸町見物人🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

ああ、全然時間が足りない。ビッグデータだけで3回分くらいに分けて、もう一度やってほしい。 #nhk

2013-03-03 22:00:11
de_la_Bossa™ @de_la_Bossa

本当そう思う。“@Shinochan6809: 情報を共有することは大事だし、そのためにビッグデータを活用できることは素晴らしいけど、見えれば見えるほど意思決定力が問われる。 #NHK

2013-03-03 22:00:11
.ヘ°ㄦ セ ホ° ネ @0028baile

震災ビッグデータ 可視化すごいね #NHK

2013-03-03 22:00:11
かえるのりんりん @garasuya2

震災ビッグデータか・・・確かにあの時ツィッターしか繋がらなかった。ツィッターを本格的に利用するようになったのは、あの時がキッカケだった。#nhk

2013-03-03 22:00:14
B @itabanana575

NHKスペシャル 震災ビッグデータ 見た

2013-03-03 22:00:17
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

NHK 震災ビッグデータ、魂の光が走ってるように見えてくる。。

2013-03-03 22:00:17
野犬ぽち @lonewolfpochi

国土交通省のカメラの映像、これは初めて見た。津波がすぐ前まで来ているのにそこで止まってしまう車。人は思いがけないものに不意に出くわすと、とっさの判断が出来なくなってしまう。まるで魅入られたように。 #NHK #ビッグデータ

2013-03-03 22:00:18
よしゴン @yoshigon515

綺麗事ではなく、生き残った私たちにできることは、震災から得られたものを活かすこと、心に刻んで生きることしかないんだな…。もうすぐ震災から2年。 #nhk

2013-03-03 22:00:18
たみー @Penguins0129

あ、そういや東日本大震災から2年ですか。 個人的には何度も何度も地震の番組やるのはどうかt思うんだよね、忘れないのも重要だがトラウマ再起させて気がしてならないんだよなー #nhk

2013-03-03 22:00:21
おにこ @onigiri5656v

NHKの震災ビッグデータがどうって番組おもしろかった。あんな風に人の動きを記録できてるんだね

2013-03-03 22:00:21
どろぬま技研 @elmar77

うーん、やってる事とやりたい事は分かったけど、今の課題がよく分からん #nhk

2013-03-03 22:00:27
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

#NHK スペシャル終わりました。主旨は伝わっており、いい番組でした。とはいえやはり一般向けにダイジェストされた内容なので、こちらの研究者たちによるプレゼン動画集をご覧になるのも良いかと思います http://t.co/mFdJN3O3vp

2013-03-03 22:00:33
ほんとい @honto117

ビックかどうかはともかく、運用者に資する情報の収集、分析、加工、配布の一連の活動は難しいテーマ。最後の映像、真偽はともかく、あれは一つの形だねぇ。 #nhk

2013-03-03 22:00:36
カロン @Char_on

NHKスペシャル終。短いが初めて見る映像ばかりだったが、Uターンした車無事だと良いな。。。

2013-03-03 22:00:39
すぷまさ @spumasa

震災ビッグデータ。是非これからの対策に役立てて頂きたいものです。 #nhk

2013-03-03 22:00:41
Kaname @cheese_nut

9時からNHKの見てたけど興味深かった…確かにあの時ツイッターには助けられた。もう2年なんだなぁ…

2013-03-03 22:00:41
ぼの @bono4321

東京電力が隠蔽しまくってるから真相なんて闇のなか。だれかなりふりかまわず告発しないかぎりダメだ。 #nhk

2013-03-03 22:00:43
ブン @bun_o_n

救うための技術も確かに大事だけど、一番大事なのはやっぱり何を置いても逃げる事。 そのためには「伝え続ける」事がやっぱり大事だよね。 個々にでも、学校などでも。 #NHK

2013-03-03 22:00:43
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ