結婚考察とかなんとか

これから結婚するとしたら、経験として働くか働かないか、働くなら結婚しても続けるのか・・・ 乙女のプライド♪夢のブライド♪みたいな感じ
0
かんなな @Kan7_ViceP

昨日働きたくないでござる!とかツイートしたがやっぱアレだな

2010-09-02 05:22:00
かんなな @Kan7_ViceP

私がある程度は自立できるぐらいの能力を持たないと結婚もクソも無かろう

2010-09-02 05:22:55
かんなな @Kan7_ViceP

会社づとーめーはおそーらーくーむいーてーなーい

2010-09-02 05:26:45
かんなな @Kan7_ViceP

お茶を汲むのもコピーも嫌だからwかといって何が出来るかと考えればあまり選択肢は無い訳で

2010-09-02 05:28:42
かんなな @Kan7_ViceP

じゃぁ何ができるの?って

2010-09-02 05:29:51
かんなな @Kan7_ViceP

何が出来る?と言われてもな

2010-09-02 05:33:24
かんなな @Kan7_ViceP

このご時世何か一つ秀でたものが無いと生き残るのは難しかろう

2010-09-02 05:36:45
かんなな @Kan7_ViceP

それは仕事というに限らず

2010-09-02 05:37:37
かんなな @Kan7_ViceP

だが私にソレがあるかと言われれば答えられない

2010-09-02 05:39:33
かんなな @Kan7_ViceP

つまり私は夫・・・そうなればだがwに依存するしか無くなる可能性だってある

2010-09-02 05:40:28
リュウ @sheeza0120

うん 就活してて実感しました RT @Kan7_ViceP: このご時世何か一つ秀でたものが無いと生き残るのは難しかろう

2010-09-02 05:41:25
かんなな @Kan7_ViceP

それでもおそらく彼は私に発言権を与えてくれるだろうがやはり申し訳ない訳で

2010-09-02 05:41:48
かんなな @Kan7_ViceP

少なくとも「私は働ける」という保証があれば気が楽になる

2010-09-02 05:44:10
かんなな @Kan7_ViceP

だが実際に私を養っているのは夫なり彼氏なりな訳で

2010-09-02 05:45:26
リュウ @sheeza0120

@Kan7_ViceP それをどう頑張ったのかしっかり言える人ってやっぱり違って見られるね。自分は言えずに苦労した訳です

2010-09-02 05:47:54
かんなな @Kan7_ViceP

仮に私が働いたとしよう。そして結婚したとする

2010-09-02 05:50:21
🐈 @necoec

@Kan7_ViceP 僕が考える今の新卒就活はそれを考える場。これからは結婚しても共働きの時代だと思うけど、僕は金持ち捕まえて(望むなら早く子ども産んで)働かないコースに幸せを見出すのもひとつかなと今になってわりと本気で思う。

2010-09-02 05:51:13
かんなな @Kan7_ViceP

そしてお金を稼ぐ事を止めたと

2010-09-02 05:51:18
かんなな @Kan7_ViceP

そこで「私は働ける」という自信を根拠に私は少なくとも自尊心を守れる

2010-09-02 05:52:53
かんなな @Kan7_ViceP

@masnec 養ってくれる人はいるんですけどね・・・生活面を無担保に依存するってのは申し訳ない気がして

2010-09-02 05:56:11
かんなな @Kan7_ViceP

というかまだ高3ですよっ!?

2010-09-02 05:56:26
かんなな @Kan7_ViceP

やはり共働きというのが私にとっての正解だろう

2010-09-02 05:58:54