《福島原発事故》2013年3月4日 国有化された東京電力の会見まとめ

ドラえもん(@jaikoman)さんによる2013年3月4日、国有化東京電力の定例会見逐一文字起こし連投ツイートまとめ。質疑の注目ポイントの一つは、一体どうすんだ増え続ける放射能汚染水!原発再稼働の条件の一つは、どんなに放射能汚染水が増えても無限に貯蔵タンクを増設できる広大な土地が必要と言う事!
0
前へ 1 ・・ 9 10
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:テレビ会議の映像だが、確認だが、これ、どのぐらいに圧縮しているのか、わかるか?東電の中で残っているデータというのが、今公開されているかなり圧縮して、画面上では顔の判別ができない状態までデータが荒くなっているわけだが、#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:06
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:あの状態でしか残ってないのか、あるいはきちんと顔の判別ができるような、普通のテレビ会議の状態、あの状態で映像が残っているのか。これは確認頂けないか?常識的に考えて、記録を残す上で、#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:21
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:今の顔の判別ができないテレビ会議の映像データという恩は、通常、無いのではないかと思えるが、あの状態にしてしまうと誰がしゃべっているのかもわからないし。どういう状態で残っているのか、確認頂ければと思うが。#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:27
ドラえもん @jaikoman

東電小林B:そのままだ。加工等、圧縮等はしていない。フリー木野:要するにあの状態のデータしか残っていないということか? 東電小林B:そういうことだ。フリー木野:そうすると確認だが、国会事故調の方が、一回こちらで見ていると思うが、#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:30
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:あの顔の判別ができない映像を彼らも見たということで宜しいか?東電小林B:その国会事故調の方がテレビ会議映像をどういう形でみたかは、どの時点で見たかはわからないが、もし、ご覧になられたのだとすれば、そういうことだと思うが。#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:33
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:何時見たかというのは、去年の3月だと思うが、国会事故調の委員の方が来て、こちらで見てそのことを国会事故調の国会委員会で公開の場で、こちらで見たということを説明した時だと思うので、#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:36
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:いつ、誰がここで見たのか、それは確認すればわかると思うが。どういう状態の映像を見たのかも確認すればわかると思うが。東電小林B:少なくとも当社には、皆さんに公開している映像以外のものはない。#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:39
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:そうすると国会事故調の委員の方もあれを見たということで宜しいか? 東電小林B:すいません。その件は、国会事故調が何を見たかは、 フリー木野:他にないのであれば、それしか無いと思うが。東電小林B:そういうことだと思うが。#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:43
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:そうすると見たということで宜しいか?それは確認して頂けるか? 東電小林B:あのぉ、国会事故調がどんな形でどんな調査をされたか、といったことについては、今の話しと、関係がない話だと思うが。#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:46
ドラえもん @jaikoman

# 国会事故調に提出を求められて見せた映像と報道陣や一般に公開されている映像の品質は同一ですかという確認に、なんで、一言でそうだと言わないんだこの人は。言えない理由があるのか。そうですか。

2013-03-05 15:44:50
ドラえもん @jaikoman

東電小林B:少なくとも、今、我々が映像として保管しているものは、皆さんに見ていただいている映像と同じものだから。はい。フリー木野:すいません。今というのは、去年とは違うということか?東電小林B:いや、同じだ。#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:53
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:そうすると国会事故調の委員の方もそれを見たということで宜しいか?それは別に問題ないと思うが。普通に答えていただいても。東電小林B:ご覧になられた、、フリー木野:違うんでしょうかね?#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:56
ドラえもん @jaikoman

東電小林B:ご覧になられたとしたらそうなのかもしれないが、あの、調査の内容については、我々として答える立場にないし。★★★それは国会事故調に聞くべき話ではないだろうか。フリー木野:いや、国会事故調がないので。www きいてるんだが。#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:44:58
ドラえもん @jaikoman

# 誰も調査の内容についてどうだったかなんて聞いてないでしょうが。東電話法。 アヤシイ… 国会事故調が無くなってから次々と衝撃の事実を明らかにする、明らかになる東電… で、国会事故調に聞けやと。国民に喧嘩を売るのが広報のお仕事か。

2013-03-05 15:45:06
ドラえもん @jaikoman

東電小林B:そういうことだと思う。あの、繰り返しになるが、映像自体は、我々の、会社で、フリー木野:はい。東電小林B:保管しているものは、何ら圧縮等はしていない、皆さんにそのまま、である。#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:45:09
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:それは最初から、記録されていた段階であの状態になっているということかね? 東電小林B:そういうことだ。フリー木野:わかりました。ありがとうございます。東電小林B:それでは最後に1点だけ私から補足させていただく。#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:45:12
ドラえもん @jaikoman

東電小林B:▲http://t.co/iN5e4tdOfV ★★★木野さんから要望を頂いていたと思うが、1号機トーラス室の調査で撮影した全映像を本日からHP(http://t.co/WyMEZH3cNB)で掲載しているので、#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:45:16
ドラえもん @jaikoman

# HPに案内が無いんですけど… http://t.co/WyMEZH3cNB 当該ページにも追加公開の断りがない… 公開期間は 3/4~3/11までとなっている。そのことについても口頭で触れない親身親切な東電広報。

2013-03-05 15:45:18
ドラえもん @jaikoman

東電小林B:見て頂ければと思う。よろしこ。以上で本日の定例会見は終了する。~ 終了 18時39分(1時間8分)#iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:45:22
ドラえもん @jaikoman

【質疑1/4】 共同(テレビ会議一般公開分*)→ FACTA(1F会見継続確認・福島忘れない活動背景・海外メディア取材)→ 朝日(尾瀬林業除線手当・東電が税金で除線業務認識・▼放射線管理手帳厚労省調査)→ #iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:45:25
ドラえもん @jaikoman

【質疑2/4】 ニコ(25日心肺停止27日死亡作業員・1F復旧作業従事者死亡者数)→ 朝日(テレビ会議映像公開*)→ 木野(除染被ばくデータ2万件 放影協未提出問題-尾瀬林業 被ばくデータ提出有無・汚染水放出見通し)→ #iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:45:28
ドラえもん @jaikoman

【質疑3/4】 ニコ(テレビ会議映像公開*)→ 朝日(テレビ会議映像公開*)→ 毎日(テレビ会議映像公開*)→ 木野(魚介類サンプリング機関・▼作業環境の雰囲気線量・▼アレバ雰囲気線量・▼高線量域での常時作業の有無・テレビ会議映像公開*)→ #iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:45:33
ドラえもん @jaikoman

【質疑4/4】 読売(テレビ会議映像公開*・4本足ロボット2号機トーラス室調査再開*・3号機廃棄物地下貯蔵建屋止水工事完了*)→ 木野(テレビ会議映像公開*)→ 東電小林B(1号機トーラス室調査全映像公開アナウンス) #iwakamiyasumi2

2013-03-05 15:45:37
前へ 1 ・・ 9 10