日本の大学問題

日本の大学の学部教育の問題点 参加者: @rionaoki @fukui_dayo @rin_kom @kosuke64 @tacohtk @arfc_tatsu
11
りん子 @rin_kom

案外大学には期待できないというか、専攻以外の学びたいことは学べなかったりします。同じキャンパスの授業なのに、他学部拒否や○○年度以前入学者拒否とかざらにあります。会計や経済は特に、入門的な授業から受けたいのに、学部の壁が厚いのか簡単には受けられません。

2010-01-03 18:16:56
福井信英 @fukui_dayo

そうですよね。反発覚悟でいってしまうと、大学の学部編成(定員枠)が実情に全く沿ってないことが問題です。 RT @rinkobahn 案外大学には期待できないというか、専攻以外の学びたいことは学べなかったりします。

2010-01-03 18:18:43
福井信英 @fukui_dayo

社会的使命を終えつつあるいくつかの学部は思い切り減らしてしまえ…。という主張の持ち主なのですが、既得権益者からものすごく怒られます。

2010-01-03 18:20:09
りん子 @rin_kom

うちの大学は非常に標準だと思うので、うちだけの話じゃないと思うのですが。学部共通科目で他学部向けに「簿記入門」とか「経済学入門」とかあって、丁寧な授業をしてくれるなら学生はすごく集まるはずなのに。

2010-01-03 18:20:31
rionaoki @rionaoki

賛成。あと昔は大学で雇うしかなかったけど、今なら他の方法で稼げる分野もあると思います。RT @fukui_dayo: 社会的使命を終えつつあるいくつかの学部は思い切り減らしてしまえ…。という主張の持ち主なのですが、既得権益者からものすごく怒られます。

2010-01-03 18:22:00
福井信英 @fukui_dayo

飲みの席でいつも大学関係者と喧嘩になるので困りものですが、この動きが広まって欲しいです :フルタイム教授の減少 http://bit.ly/5UoK1z RT @rionaoki 賛成。あと昔は大学で雇うしかなかったけど、今なら他の方法で稼げる分野もあると思います。

2010-01-03 18:24:56
rionaoki @rionaoki

だからといってそのままでいいという話しにはならないのでは。RT @yusukeyo: 誰がその「社会的使命」を判断するのでしょうか。いらないものもいつかいるようになるかもしれない。RT @fukui_dayo: 社会的使命を終えつつあるいくつかの学部は思い切り減らしてしまえ…。

2010-01-03 18:27:41
福井信英 @fukui_dayo

ドラッカーの論文に、アメリカで教育学部をめちゃくちゃ増やした時代があって、その後、教育学部卒の学生の就職先がなくて軒並み潰れたという事例がありました。社会的使命は本来市場が判断するのかと RT @yusukeyo: 誰がその「社会的使命」を判断するのでしょうか

2010-01-03 18:29:23
rionaoki @rionaoki

むしろ逆か。社会的意義のある分野は自立できるような技術・社会になったのか。RT @s_iwk: それができないから社会的使命が終わっているのでは? RT @rionaoki 今なら他の方法で稼げる分野もある。RT @fukui_dayo

2010-01-03 18:30:32
りん子 @rin_kom

大学は学部間の垣根をもっともっと低くするべき。学部の授業のレベルを下げろと言っているのではなくて、学部共通科目を学生全体の総合レベルを上げるためのものとして考え直すべき。環境やジェンダーも大事だけど(学部共通に多い)、もっと現実的に、そして入りやすくしてほしい。

2010-01-03 18:31:14
rionaoki @rionaoki

そもそも大学が教育機関として設計されていないという問題がありますね。RT @rinkobahn: 大学は学部間の垣根をもっともっと低くするべき。学部の授業のレベルを下げろと言っているのではなくて、学部共通科目を学生全体の総合レベルを上げるためのものとして考え直すべき。

2010-01-03 18:32:58
りん子 @rin_kom

そうですね。でも、開かれていて人数制限がかかるなら仕方ないですが、そもそも大学側はそういった授業を誰にでも開いているつもりはない気がします。RT @rionaoki: @rinkobahn 入門的な授業は入門ゆえに誰にでも開かれているべきですが、受講者が多くて教える側の負担が大

2010-01-03 18:37:32
福井信英 @fukui_dayo

大学教授としては、学生が自ら問いをたて質問に来るなら答える。というスタンスなんでしょうね。大学の効果的な活用法を入学時に伝えてあげれるといいのですが RT @rionaoki そもそも大学が教育機関として設計されていないという問題がありますね。RT @rinkobahn

2010-01-03 18:43:45
rionaoki @rionaoki

そろそろ研究ではなく学部教育に特化したリベラルアーツ指向の大学が出てきてもいい。もうあるのかもしれないけど。。

2010-01-03 18:48:15
かわい @tacohtk

@rinkobahn 東海の広報メディアでは学科の授業をごく僅かしかとらなくても(他の心理とか、情報デザインとか、観光とかをとるだけで)卒業できてしまいます なんか変ですが、いいのかもしれません @rinkobahn 大学は学部間の垣根をもっともっと低くするべき。

2010-01-03 18:48:20
福井信英 @fukui_dayo

自分がいったわけではないので自信はないですが、いくつか評価の高い大学にはそういうところがありそうです RT @rionaoki そろそろ研究ではなく学部教育に特化したリベラルアーツ指向の大学が出てきてもいい。もうあるのかもしれないけど。。

2010-01-03 18:51:01
三木啓資 @KeisukeMiki

日本なら桜美林大学がそれに近い取り組みだったような。中身については全くわかりませんが。。。RT @rionaoki 学部教育に特化したリベラルアーツ指向の大学が出てきてもいい

2010-01-03 18:52:53
第五列 @mafi__mushkila

僕の知る限り、ICUくらいでしょうか・・・ RT: @rionaoki: そろそろ研究ではなく学部教育に特化したリベラルアーツ指向の大学が出てきてもいい。もうあるのかもしれないけど。。

2010-01-03 18:54:00
rionaoki @rionaoki

アメリカではかなり評価が高いので市場はあるはず。RT @miki_tea_ks: 日本なら桜美林大学がそれに近い取り組みだったような。中身については全くわかりませんが。。。

2010-01-03 18:54:02
rionaoki @rionaoki

ああ!確かに。RT @kosuke64: 僕の知る限り、ICUくらいでしょうか・・・ RT: @rionaoki: そろそろ研究ではなく学部教育に特化したリベラルアーツ指向の大学が出てきてもいい。もうあるのかもしれないけど。。

2010-01-03 18:59:18
りん子 @rin_kom

そういうところもあるんですね!大学教育とはなんぞやー(笑)RT @tacohtk: @rinkobahn 東海の広報メディアでは学科の授業をごく僅かしかとらなくても(他の心理とか、情報デザインとか、観光とかをとるだけで)卒業できてしまいます なんか変ですが、いいのかもしれません

2010-01-03 19:03:13
第五列 @mafi__mushkila

@rionaoki アメリカでは学部教育に特化したリベラルアーツカレッジは多くありますね。ちなみに僕の交換留学の受け入れ先は、東部でも有数のそれの一つでした。

2010-01-03 19:05:41
りん子 @rin_kom

そうですね、私も現役ではありますが、内情を知らない大学のほうが多いです。こういう有益な情報が正確にわかって、なおかつ受験生に伝わるといいですね。RT @rionaoki: ああ!確かに。RT @kosuke64: 僕の知る限り、ICUくらいでしょうか・・・

2010-01-03 19:07:52
第五列 @mafi__mushkila

そうです。学生数が各学年300~400人程度で、教員の採用も教育能力を主眼に行われているようでした。 RT: @rionaoki: swarthmoreでしたっけ?クラスメイトにも出身者がいますo

2010-01-03 19:11:43
福井信英 @fukui_dayo

ICUは1年時にクリティカルシンキングが必須で授業の9割以上が英語。最高のリベラルアーツだと思います。経済とか金融はちょっとわからないけれど… RT @kosuke64 そうです。学生数が各学年300~400人程度で、教員の採用も教育能力を主眼に行われているようでした。

2010-01-03 19:37:39