「なにわの海の時空館」閉鎖について皆の反応など

2013年3月10日に閉鎖が決まった、大阪市南港にある大阪市立海洋博物館「なにわの海の時空館」について、皆の反応など。「閉鎖」を伝える橋下市長のニュースについての、「橋下市長への反応」も含めています……。時空館に対する発言(青)と、市長に対する発言の色(赤)を変えています。
2
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 35 次へ
阿吽 @thecolorscheme

「よくこんな建築物を…馬鹿げている」橋下市長、3月10日閉館の「海の時空館」を酷評 - MSN産経ニュース http://t.co/RwQuaN20rU 大阪市立海洋博物館はどこの市にあって、そこの市長はだれだろう?民主党みたいにオレじゃない、前のヤツが悪いとでもいいたいの?

2013-03-01 14:52:45
josan @josan1959

見よ、なにわの海の時空館での私の雄姿(爆) 。閉館しちゃうのかぁ、寂しいねhttp://t.co/XoXMVWKmO1

2013-03-01 14:56:10
拡大
* あ ぶ * @aabbuu00

今月10日閉館の「なにわの海の時空館」再利用の民間事業者、応募がゼロだって(´・_・`) 水際の足場良いんやからファミリー向けの釣り公園にしろて! その方が人集まるわ(´・_・`)

2013-03-01 15:02:53
ryuuiti asou @rasou2007

「よくこんな建築物を…馬鹿げている」橋下市長、3月10日閉館の「海の時空館」を酷評 - MSN産経ニュース http://t.co/RvV3hediEN もっとばかげてるのが維新の怪

2013-03-01 15:06:49
カップラーメン課長 @wc_hero

「なにわの海の時空館」が閉館になるってニュースでその存在を知ったけど、施設をみるとめっちゃ行ってみたい。こんな知られてない施設がたくさんあるんだろうな・・・

2013-03-01 15:38:44
ikadanna🦑 @ikadanna

「なにわの海の時空館」閉館前に行っておかないとな。@myen 3/10まで

2013-03-01 15:51:54
kiri†o @kirito_silent

「よくこんな建築物を…馬鹿げている」橋下市長、3月10日閉館の「海の時空館」を酷評 - MSN産経ニュース http://t.co/VHAgoD0XHb外観はかなりイケてると思うけどね。欧州の現代建築こんな感じの結構建ってたし。船が全てを阻害しているだけだと思うがどうなのかね。

2013-03-01 16:00:15
佐藤美津子 @nihonoosaka

そりゃ、誰も買わへんわ!@j_pinehill @tonden2 橋下市長、3月10日閉館の「海の時空館」を酷評 http://t.co/nkEowJp6nE …”

2013-03-01 16:17:21
kous37 @kous37

ドーム型のデザインは?だが、菱垣廻船は見てみたいな。よくそんなもの復元したなあ。 よくこんなものを…「時空館」閉館で橋下市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/befjYmaxWm

2013-03-01 16:21:47
■kirika■くん @kirika519

時空館は何度かいったことある。スターウォーズ展とかやってたんだけど、致命的に交通の便がわるいのよねw 海底トンネルかっこいいんだけど水がきたなすぎてw

2013-03-01 16:29:35
京 子 @ciaokyoto

よくこんなものを…「時空館」閉館で橋下市長 http://t.co/XxF1CBL3fl 天井を取り外して館内から外に出すには5億円以上かかる

2013-03-01 16:35:41
故に、ぬるぬる @nurunuru_dol

なにわの海の時空館 時間ある時にいっとこうかなぁ。近所だし

2013-03-01 17:02:17
新わとぽん @watopone

なにわの海の時空館行きたい

2013-03-01 17:22:49
にゃご🇵🇸🤱🕊☮🧒🇺🇦(世界中の子どもたちに戦争の無い未来を) @shido_tk

橋下さん。旧WTC購入に対して、「よくこんなものを府の金で買ったな」って府民から訴えられているのは貴方だよ!96億の無駄金使ったくせに>よくこんなものを…「時空館」閉館で橋下市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/mEaBf7Jxyc

2013-03-01 17:32:57
@okirakubeem

よくこんなものを…「時空館」閉館で橋下市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/xRd0VFFRCw 施設だけでなく補助金等も含めて「よくこんなものに」というのは結構有るのでは?税金の無駄使いは厳しくチェックされるべきだろう。

2013-03-01 17:35:52
ゴキ茶b @5kicha

よくこんなもの作った…橋下氏、「時空館」酷評 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/cX5NR42uXe 来週で閉館らしいです。こうして酷評されて花と散るところまでがひとつの形式美ですね。

2013-03-01 17:46:19
MulberryMt @MulberryMt

作った役人が責任を取ってほしいね。退職金かr差っ引いてほしいぐらい。(大阪市民の代弁) → よくこんなもの作った…橋下氏、「時空館」酷評 http://t.co/GbDHD5pODz

2013-03-01 17:58:52
@mogumogurakkyo

そりゃ、あんな使い勝手の悪い建物、どこもほしがらへんよ。見込み通りに進むことばかりじゃないとは言え、年間60万人来場を見込んで、実数10万人はアカン。 ⇒ {「よくこんな建築物を…馬鹿げている」橋下市長、3月10日閉館の「海の時空館」}http://t.co/gHDvHEY1BJ

2013-03-01 18:01:32
近添真琴(記者・ライター) @chikazoemakoto

プリズムショーのステージにしたらええんや。 http://t.co/NiaajKC4Ev : 「よくこんな建築物を…馬鹿げている」橋下市長、3月10日閉館の「海の時空館」を酷評 - MSN産経ニュース http://t.co/KQvEtSa3tL

2013-03-01 18:02:02
拡大
巨大暗黒卿巨大影法師 @gokitanuki

はてなキーワードに「大阪市の乱脈ハコモノ事業の負の遺産のひとつで、閑散としている」とあった/「自分たちの責任」の「自分たち」にご自分が入ってなさそうなコメント。 / “よくこんなものを…「時空館」閉館で橋下市長 : 社会 : YO…” http://t.co/2oEKo8aNbu

2013-03-01 18:08:48
@i811_0

なにわの海の時空館ww小学校の遠足で行った

2013-03-01 18:26:36
午後の憂鬱 @MyNameIsYM

よくこんなもの作った…橋下氏、「時空館」酷評 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/q3VMqdvS0x 誰も欲しい人いないのなら、ちょうだい

2013-03-01 18:28:15
白井弓子 @yumish

娘と大阪市の「南港野鳥園」「海の時空館」をはしごしたことがあったけど、両方廃止になるんだな…どちらもほとんど人がおらずゆったりと過ごせた、いい思い出です… #mbs

2013-03-01 18:29:19
たかぎりおん @rion_takagi

1)橋下氏もこれから多くの反対の中いろんな建物立てる立場じゃん、あいかわらず思いやりのない発言。こうなると担当部局に頑張ってもらうしかって…頑張りようないでしょ、腰引くわ。 → よくこんなもの作った…橋下氏、「時空館」酷評 : http://t.co/lErr8xnIZg

2013-03-01 18:23:25
たかぎりおん @rion_takagi

2)儲かってないっていうのが閉館の理由だけど、しかし、採算のあってる《海遊館》も売り飛ばす…じゃなくて株売却して"お金"にしたいらしい。何でも"金・金" その感覚がいやなんだよね…。→ よくこんなもの作った…橋下氏、「時空館」酷評 http://t.co/lErr8xnIZg

2013-03-01 18:40:50
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 35 次へ