NACSIS Webcatラストラン #webcat

7
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
コトキ @labo3527

#webcat 、ほんとに明日でおわっちゃうの? さびしい。シンプルな画面がだいすきでした。200件までしか表示できなくてもいいの。書誌の下に所蔵館が一目瞭然で表示される、それがよかった。この仕事を続ける上でずっと頼りになる存在でした。ありがとう。

2013-03-07 22:29:40
toshokannohito @lib_soultrain

#webcat 学術情報センター(学情)と言ってた頃から使ってます。時代は変わる!と思わされたサービスでした。謝謝!

2013-03-07 22:29:55
MIZUKI @waterperiod

#webcat よ、さようなら。長い間ありがとう。本当はサーバにお神酒など供えて花束を贈りたい所です。

2013-03-07 22:30:50
オープンデータ推進者なので情報共有しない鍵垢はフォロー解除するぼうのうひでまさ @bonohu

「バイオインフォマティクス」の翻訳や自分で本を書いたときにそれがどこに所蔵されたか、調べるのにもおせわになりました。某出版社の編集者が私が使っているのを見るまで知らなかったのに驚いた記憶も。やはり、広報活動、重要です #webcat

2013-03-07 22:30:54
Eriko Amano @sabarya

#webcat にはお世話になったけれど、これはなんとかならんもんかとずっと思っていたのもたしか。

2013-03-07 22:32:08
積読荘の住人 @tsundokulib

わしらはもっともっと書誌を登録して、記述を豊富にして、ってのをしなきゃならん、しつづけなけりゃならんのだ。せっかく、中にいるんだもの。 #webcat

2013-03-07 22:32:38
【非公式】ひろ@猫もふ欠乏症 @hiro_h

#webcat 昔は所蔵調べて紹介状書いてもらったりとか、最近も意外なところが情報源として使えるの知ったりしました。ありがとでした。

2013-03-07 22:37:13
水知せり@羊図書館 @smizuchi

何だこの箱は…が第一印象。Cinii booksはおしゃれでまだ慣れないなぁ。素っ気ない、しかも探し方にコツが必要なところが好きでしたw #webcat

2013-03-07 22:38:18
Mori Izumi @izu33mimi55

#webcat NACSIS Webcat本当に皆さまに愛されていたんですね。ツィート読んでいて思わずホロっと来ちゃいました。H8年当時,T大学にNIIから赴任されたS課長が「webcatって名前でNACSIS-CATを公開することにしたんだ」と熱く語られたのを今も覚えています。

2013-03-07 22:45:24
egamiday @egamiday

[#本棚の中のニッポン][#webcat] せっかくなのでリンク貼ろうっと。 / “NACSIS Webcat: shosai” http://t.co/OkikXI2MBX

2013-03-07 22:50:17
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

#webcat 編集者時代に出会い重宝しました。あれはウェブすげー体験でもあった。

2013-03-07 22:54:57
yamama @yamamalib

いよいよ明日でwebcatさん終わりなのね。ホーム画面に設定してたくらい、よくお世話になってました。お疲れ様でした。ありがとうございました! #webcat

2013-03-07 22:56:05
Mori Izumi @izu33mimi55

@yonezaado 本当に,画期的なことでしたよね。今役目を終えようとしていますが,CiNii BooksのデータもWebcatのデータも,参加機関の皆さまが長年作ってこられたデータの集積。今後はいかに活用するかを更に検討することで恩返ししたいなーと思います。#webcat

2013-03-07 23:00:57
てこぺん @tecopen

@waterperiod: #webcat よ、さようなら。長い間ありがとう。本当はサーバにお神酒など供えて花束を贈りたい所です。” 中の人!

2013-03-07 23:00:59
egamiday @egamiday

[#webcat] これがたぶん、あたしが初めて自作した新規書誌。 / “NACSIS Webcat: shosai” http://t.co/viKqKjKQsc

2013-03-07 23:05:10
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

NACSIS-CATと言えば、学部時代の同期が卒研で「ダウンサイジング」のためにUnix WSから電話回線通じてつないで書誌データの取得実験をしていたのが懐かしい(当時はN1というかパケット交換網でやってたはず)。。いやWeb以前なのでアレですが。 #webcat

2013-03-07 23:05:57
egamiday @egamiday

[#webcat] これとこの親書誌を初めて新規書誌として作成した。地名の件名とかも。 / “NACSIS Webcat: shosai” http://t.co/SHQ4i4M7VH

2013-03-07 23:06:17
egamiday @egamiday

なんというか、生真面目な書誌レコードだなあw #webcat

2013-03-07 23:07:09
K. Katoh @kabe_dtk

ブラウザのホームは自分のリンク集。webcatは外せない一つでした。おじさんの感傷かもしれないけど,LANが貧弱だった時代,ストレスなく使えて,誰もが重宝したツール。お世話になりました。ありがとう。 #webcat

2013-03-07 23:07:16
vn_ewig @vn_ewig

ありがとう!顔を見ない日は殆どありませんでした。あなたは拗ねたり怒ったり(あんまり)しないで支えてくれたね。好きだったよ。 #Webcat

2013-03-07 23:10:45
egamiday @egamiday

[#webcat] うわー、八木書店さんの太陽のCD-ROMの書誌作ったのって自分だったんだ、いま思い出したww / “NACSIS Webcat: shosai” http://t.co/NC3Uv6gdna

2013-03-07 23:11:06
Toshiyasu Oba @tsysoba

webcatが役割を終える今だからこそ、「学術情報システム」構想の功罪を見直してみるべきなんだろうなあ(できることなら、図書館事業振興法/基本法の挫折とセットで)、とふと思ったけど、手に余る。誰かやってくれんかなあ。 #webcat

2013-03-07 23:12:14
前へ 1 2 ・・ 7 次へ