20130313 東電会見(17:30~ )

0
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
ドラえもん @jaikoman

東京新聞清水:1号機の4階に社外の方が入られたのは、この川内さんが初めてか?尾野:そういう意味では初めてだ。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:04
ドラえもん @jaikoman

東京新聞清水:そうなのか。今後、田中三彦さんが、ご本人が個人として入りたいと要望があった場合は、田中さんの場合は、東電としては受け入れたいとという事でいいか?尾野:そうだ。というのは、これまで経緯を考えれば、田中三彦委員がぁ、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:07
ドラえもん @jaikoman

尾野:現地を自身でで見たいということであればぁ、私どもとしては、どうぞ見てくれ、と言う立場である。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:11
ドラえもん @jaikoman

東京新聞清水:今回も基本的には、田中さんが入りたいと言うから準備したという事だと思うが、川内さん本人も、一緒に入りたいという事は元もとっしゃっていたわけか?尾野:そういう事になる。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:19
ドラえもん @jaikoman

東京新聞清水:で、田中さんキャンセルだけども、私だけでも入れてくれないか、ということになった?尾野:まぁ、あのぉぉ、まさに、そういう流れかと思う。東京新聞清水:で、川内自身も要するに4階は視察と言うよりは調査という感じで入りたいという事だったのか?#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:24
ドラえもん @jaikoman

尾野:本人の意識の話から言えばぁ、あのぉぉ、そういった考えだと理解している。東京新聞清水:単なる視察ではなくて調査という、意識?尾野:本人の意識のことなので、私が答えるのが適切ではないと思うが。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:32
ドラえもん @jaikoman

東京新聞清水:どちらかと言えば、調べたいという感じで入った?尾野:まぁ、おそらく祖いう気持ちだとは推察するがぁ、あのぉ、そうですと私が申し上げるのもそうでないとも中々言い難いと思うが。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:35
ドラえもん @jaikoman

東京新聞清水:それを見た後、川内さんから東電の方に何かしてきみたいなものはあったのか?尾野:まだ具体的には聞いていない。東京新聞清水:わかりました。ありがとうございます。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:39
ドラえもん @jaikoman

読売前村:今の質問とかぶってしまうかもしれないが、今日、要は川内さんが入られて、東電の方も一緒に随行されて、IC周りで新しい事実とか、そういうのはなにかわかったりしてないんですよね?尾野:私どもから見て変わる理由はない。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:43
ドラえもん @jaikoman

読売前村:わかりました。先ほどの説明でわからなかったことがあったが、田中さんが希望しているということで名簿にも名前があるので、連絡窓口をしていたのが川内さんだったので、今回、川内さんに入ってもらったという話だったと思うが、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:51
ドラえもん @jaikoman

尾野:10月頃にありましてぇぇ、読売前村:で、IC周りを見たいというのは、田中さんと一緒の時期に希望を打診してきた、そういうことか? 尾野:そうですな。元々のツアーの、国会議員だった時のツアーの申し込みは昨年10月。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:04:56
ドラえもん @jaikoman

尾野:それでぇ、えっとおぉ、2月13日に、まっ、その関係の相談に行かれた折に、IC周りを見たいということを希望としては伺っている。でぇ、当方の調整窓口の方にぃ、話をくださいということだがぁ、、23日に、ええぇぇ、ICを見るということと共にぃ、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:00
ドラえもん @jaikoman

尾野:田中三彦委員がぁ、、含まれている名簿を頂いている。ですのでぇぇ、具体的な調整に、、まっ、入らせて頂いたということである。でぇ、その中で先程申し上げたとおり、3月一臂にぃ、ええぇ、川内前議員を通じて、田中三彦委員のキャンセルを伝えて頂いたがぁ、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:04
ドラえもん @jaikoman

尾野:そりゃ、現場に入ることと、13日にセットされている状況から、様々な準備や段取りが進んでいるので、そうした流れの中で川内議員が現場に入っていったような案内をしたということである。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:07
ドラえもん @jaikoman

読売前村:そうすると、正式に2月23日にICを見たい、ということプラス、田中三彦委員も参加者に含まれている、ということでの打診がって、ということになるわけか。尾野:そうだ。そうだ。読売前村:わかりました。ありがとうございます。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:11
ドラえもん @jaikoman

東電かみじま:じゃぁ、最後。どうぞ。他はよろしいか? フリー木野:川内議員が見たのは、先ほどアラームタイパーという話がったが、他に何処に行かれたのか?#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:14
ドラえもん @jaikoman

尾野:他の場所か?今手元にないが発電所内の、ええ、状況視察ということだから、発電所内を案内しているということかと思う。フリー木野:アラームタイパーを見たという話だったと思うが、そうすると中操にいったということか?#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:18
ドラえもん @jaikoman

尾野:エット、すいません、チョット今手元に具体的なコースを持っていない。フリー木野:いや、あの、アラームタイパーを見たという話がったが、これは何処で見たのか?そうすると。なぜ、その手元(の資料)にアラームタイパーとだけあったのか?#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:24
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:アラームタイパーとは場所じゃないので。どういう書類を見てそれを説明されたのか?尾野:コースについては今手元にないから、どこで、ということについては、今答える材料は持っていない。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:29
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:アラームタイパーを見られる場所というのは、中操以外にあるか?尾野:おそらく中操ということかと思うが、アラームタイパーを持ち出している状況であれば、別のところで見てもらってもケースによって可能かと思うので。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:31
ドラえもん @jaikoman

尾野:その辺が具体的にどういうことであったかということを、今現在、私は確認していたいので、フリー木野:アラームタイパーを見たいという川内 元議員から連絡があった、、アラームタイパーを見たいというのが、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:35
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:どう言うアラームタイパー見たいという要望だったのか?単に結果だけを見るのであれば、報告書にも出ているし、持ち出すのであれば、東電のどこでも見られるわけで、それはどういう要望だったのか?#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:43
ドラえもん @jaikoman

尾野:これは元々、アラームタイパーに関して関心を持っていたことが背景にあるんだと思うが、ええ、アラームタイパーが電源が落ちた状態でデータを保存する機能があるのかとか、そういったことを現地で伺いたいということであったのではないかと聞いているが、#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:47
ドラえもん @jaikoman

尾野:個別具体的にどの場所でどのような質問をしたかということに関しては、私は承知していない。フリー木野:そうするとそれを見られる場所は中央操作室以外にないよね?確認だが。#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:52
ドラえもん @jaikoman

尾野:いや、おそらくそうかとは思うが、今具体的にどのようなコースを取ったかということは、私は承知していないので、そうですねといわれても、ハイそうですと答えられる状態ではない。フリー木野:先ほどの被曝量4mSvは、視察の2時間のトータルか?#iwakamiyasumi2

2013-03-17 01:05:55
前へ 1 ・・ 15 16 次へ