船舶VHFにおける国内規制の弊害の話

あたごの事故の遠因や、韓国からの警備艇からの銃撃を引き起こすなど、船舶の安全上の課題になっている船舶VHFの国内のみの規制の話。そして商船とプレジャーボートなどの安全意識のズレについても
8
かいづかわたる @junni_800

①<船舶VHF委員会報告>全船協が内航現場へ配布を計画しているVHF英会話の実用補助(文例集)の制作検討会、第4回委員会がありました。今回も小型内航船を運航している内航船社多数にフェリー会社、ポートラジオ等から出席があり、具体的な例文について意見が交換されました。 #naiko

2013-03-13 15:58:15
かいづかわたる @junni_800

②今回のStep1は、英会話に関心のない年配の船員の方にもVHF通信活用の切っ掛けにしてもらう事が目的。英文発音のカタカナ表記や強く発音すべき音を太字にするなど、様々な工夫が盛り込まれます。文例についてはIMOの基準を意識しながら、なるべく短い言葉で伝わる文例が … #naiko

2013-03-13 15:58:34
かいづかわたる @junni_800

③提案されました。当初は、避航操船用の単純な文例だけの計画でA4両面ほどのボリュームのはずでしたが、実際にVHFで呼び出す(出される)場合なども安全に備えるべきとなり、A3見開き両面に仕様変更し、内面に少し高度な通話の流れの例文も加わりました。 #naiko

2013-03-13 15:59:00
かいづかわたる @junni_800

④また、サーチライトを使うI am flashing now.this is xxmaru.のような例文や、発音しにくい、されにくい船名をコールサイン(呼出符号)で交信する例文等も候補に。アルファベットのA(ALFA)、B(BRAVO)、等のコード表も提案されました。#naiko

2013-03-13 15:59:15
かいづかわたる @junni_800

⑤委員会では、「チャンネル シックスティーンよりもワンシックスの方がハッキリしている」、「ラァジャーよりもオウケイを聴く」。「リピート プリーズ」は使えます…と経験からの意見も多く出てきました。この<Step1>配布は5月を目指しています。(無料) #naiko

2013-03-13 16:00:47
かいづかわたる @junni_800

⑥VHF活用促進の背景には、AIS普及による今後の内航航海での環境変化があります。委員会出席者には手当てが出るわけでもなく夜間自主的に取り組んでいます。誰もが実際に内航現場で受け入れてもらえるような文例集にできるか不安になりながらの作業です。 #naiko

2013-03-13 16:01:42
かいづかわたる @junni_800

⑦ある内航船社の船舶部長が言いました。「海事団体として海上船員に何もしないのが一番ダメ。何かやってる事が大事なんだと思う」。その通り!海上船員と一緒に、こういう動きがどんどん拡がっていく事を心から願っています。(了 全日本内航船員の会 かいづか  #naiko

2013-03-13 16:02:33
カラス船長 @karasu_senchou

@junni_800 カエルさーん。どうでしょう? RT “@__k_a_z_u__: @uranoise お疲れ!あのツイートしてた無線の冊子って普通のひと(俺)とかも貰えたりする?”

2013-03-13 21:32:09
かいづかわたる @junni_800

関心のある方なら誰でも貰えるような仕組みを強く提案いたします! RT @uranoise @junni_800 カエルさーん。どうでしょう? RT “@__k_a_z_u__: @uranoise お疲れ!あのツイートしてた無線の冊子って普通のひと(俺)とかも貰えたりする?”

2013-03-13 22:04:38
かいづかわたる @junni_800

一般の方が海運や船員を意識してくれる事。こんな嬉しいことはありません。内航船員の仕事の中で励みを生むのは陸の方の関心。社会性ある海運世界の未来を築いていく時にも、一般の方々の関心と応援が不可欠です!ありがとうございます。 #naiko

2013-03-13 22:23:27
かず≪Метеор㌠≫ @__k_a_z_u__

@junni_800 @uranoise あざす!配布していただけたらイイナァ… ヽ( ´¬`)ノ

2013-03-13 23:26:50

小型船舶にも普及させたいけど

中村技研@NGK @VulcanAnchors

先日のボートショーで漁船やヨット・ボート等の小型船舶でもVHFやAISを活用する方が増えている様に感じました。ただ、漁業を営む高齢者の方はなかなか難しい様です。 QT @junni_800 ⑥VHF活用促進の背景には、AIS普及による今後の内航航海での環境変化があります。・・・

2013-03-14 13:50:20
かいづかわたる @junni_800

@VulcanAnchors もうAIS は義務付けちゃってよ、と言う声も聞きます。小型内航船なんかを新造する時にも、150万くらいするけど付けちゃえばいいんだと言ってました。造船時には、その位の額は値引き交渉でなんとかできるだろ!と言うことです。

2013-03-14 13:59:07
中村技研@NGK @VulcanAnchors

@junni_800 ヨット・ボートにAISの発信機設置義務は無しでお願いしますw 港の中が点だらけに(;°ロ°)

2013-03-14 15:58:33
カラス船長 @karasu_senchou

たまに張り切ったプレジャーボートがAISを積んで走ってるけど、正味な話、トン数や全長などで小型船であることを見分けたりするのが手間だし、針路・速力が気分次第な彼らがAISをもったら画面が紛らわしくなる…はず。((((;゚Д゚)))))))こわい!

2013-03-14 16:17:39
かいづかわたる @junni_800

@VulcanAnchors たしかに(怖いかも)。でも海外では搭載義務のない小型船舶でもAISはかなり普及しています。万が一の事態に対する人命への認識の高さは、そのまま海事関連産業の発展に繋がっているのだとも考えられます。敷居は低く、しかし人命は最優先。これは見習いたいです。

2013-03-14 16:36:42
かいづかわたる @junni_800

商用船以外のプレジャーボートでは基本的に海外では操縦免許も不要です(イギリスでは、VHFを含む船舶用無線の運用資格が必要となるらしい)。敷居は低く、しかし人命は最優先。  こんなページをみつけました→ http://t.co/s3qDL7sHR1

2013-03-14 16:43:06
かいづかわたる @junni_800

日本では小型船舶は国際VHFを事実上利用できず、より機能の劣ったマリンVHFしか利用できない。国際VHFに比べ、わざと出力を落としているため、通信エリアも狭いものになっている。/→色々あるんだね。→ http://t.co/HI8hqbkYva

2013-03-14 16:45:31
リンク はてなダイアリー マリンVHFに潜む 役所の利権構造 - 馬上行動 山田冬樹の部屋 無線方式が共通であれば防げた「あたご」事故 総務省は08年4月、「海上における船舶のための共通通信シ..
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

初心者シーカヤッカーへの道 seakayak,シーカヤック | あれこれ雑記 | 2009年夏に法規制緩和され、海上におけるVHF無線が使いやすくなる可能性がでてきました! http://t.co/O3qoALJcwY ほうほう

2013-03-14 16:50:41
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

Yacht SALAKU Weblog|VHFによる警告聞けず威嚇射撃受ける http://t.co/veTrH3JIVM 韓国の警備艇と交信が出来ずに、という問題も

2013-03-14 16:52:20
リンク t.co Yacht SALAKU Weblog|VHFによる警告聞けず威嚇射撃受ける 海のこと、ヨットや船のこと、長崎のことなど