熊野集会のつぶやき

日本行動分析学会の創立三十年記念事業 熊野集会「生活と行動分析学」でのつぶやきをまとめたもの。
3
島宗 理 @simamune

高齢者ケアのアセスメントとの現状: できないことが書かれているが、できることについては情報が少ない。ダイバージョナルセラピーでは、後者を重視する。 #jaba30

2013-03-10 10:35:43
島宗 理 @simamune

自己実現と尊厳のための選択機会の提供。与えられた平等より、勝ち誇ったドヤ顔。 #jaba30

2013-03-10 10:17:50
島宗 理 @simamune

死ぬまでレジャーを実現するには、身体が動かなくなっても、頭が回らなくなってもできる余暇レパートリーを作っておくことが重要そうだ。音楽かな。ウクレレの練習再開しよう。 #jaba30

2013-03-10 10:15:38
島宗 理 @simamune

レジャーの価値の一つに他人との競争と適応。感情や自己コントロールの回復に繋がるとある。が、強い競争心は適応を妨害する気がする。平日昼間のテニススクールで決め球を打ち込むと好感度が下がる。ラリーを続けることで仲良くなれる。それが苦手な自分の老後はハイリスク。

2013-03-10 10:08:49
島宗 理 @simamune

ダイバージョナルセラピーとは個別化され、QOLを向上させる余暇支援のことらしい。オーストラリアではPTやOTと同様に専門職として認められているらしい。 #j-aba30

2013-03-10 09:50:49
島宗 理 @simamune

自分のエンディングノートに「愉しむ」セクションを追加することにしよう。死ぬときのことだけじやなく、死ぬまでのことも重要だ。

2013-03-10 09:46:56
島宗 理 @simamune

老いることは、愉しむこと。老いるから遊ばなくなるのではく、遊ばなくなるから老いる。#j-aba30

2013-03-10 09:43:06
島宗 理 @simamune

オーストラリアでは高齢者の権利憲章が策定されていて、それに即したケアの基準監査も実施されている。その中に余暇や活動への参加が含まれている。 #j-aba30

2013-03-10 09:41:41
島宗 理 @simamune

高齢者施設で、壁を叩きながら死ぬのか、箏を弾きながら死ぬのか、それが職員さんの個人的な仕事ぶりに依存しているのが日本の現状。 #j-aba30

2013-03-10 09:37:39
島宗 理 @simamune

MacBookAirの電力消費が著しく、このままでは午前のセッションももちそうにないのでiPhoneOnlyに切り替えます。

2013-03-10 09:32:16
島宗 理 @simamune

オーストラリアは日本と平均寿命がほぼ同じだが、自殺率は1/3。ほとんどの人は自然死を望んでいるそうです(延命治療を望まない)。

2013-03-10 09:31:24
島宗 理 @simamune

行動分析学を知らない人に行動分析学を5分で教え、それなりに正確に理解してもらい、かつ、面白いなと思ってもらうことはかなり難しい仕事。コンクール(コンペ)とかやってみても面白いかも。

2013-03-10 09:15:19
島宗 理 @simamune

杉山尚子先生のイントロ。国内には心理学会が50近くある。行動分析学は行動の原因を調べる見方が他の心理学とは異なる。

2013-03-10 09:11:00
島宗 理 @simamune

LTEじゃなくて3Gでもテザリングできるんだ。園山理事長のご挨拶に続き、新宮市長さんのご挨拶。新宮市は行動分析学会第二代理事長の佐藤方哉先生の縁の地です。

2013-03-10 09:03:18
島宗 理 @simamune

会場からのツイート中継、バッテリーと電波が続く限り。日本行動分析学会創立30年記念事業「熊野集会」〜生活と行動分析学〜 新宮市、地域職業訓練センター。 #J-ABA30

2013-03-10 08:59:44