正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

TRASHMASTERS(トラッシュマスターズ)「来訪者」

TRASHMASTERS「来訪者」関連のツイート、勝手にまとめちゃいました。
1
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
犬塚 俊輔 @shum5uke

http://t.co/IH9gILnkcS トラッシュマスターズ、来訪者。ご賞味あれです

2013-03-15 23:26:02
片山 幹生 @camin

トラッシュマスターズ『来訪者』女優の河崎初夏さんが色っぽくて。私の好きな顔立ち。イチゲキでファンになってしまった。

2013-03-16 00:16:28
星野卓誠 @HoshinoTakanobu

只今上演中の『来訪者』ここ数作のTrash 作品の中でも一番面白いようです(^^) 台本が出来上がってくる過程で予感はあったのですが、やる側は四苦八苦(^^; 残り6ステージ、3/20まで、@座・高円寺。より上を目指して頑張ります☆→ http://t.co/rehjRrOGT3

2013-03-16 00:18:25
遊井亮子 @yuuiryoko0810

トラッシュマスターズ「来訪者」観て来ました。今回の題材は「尖閣」前半は、まるで映画を観ている様な気分に。気になる題材だったので観て良かった(^^) 観劇後。諸々熱く語ってたら、こんな時間に…。そんな舞台。 座・高円寺で20日まで演ってますよ〜

2013-03-16 00:22:34
バードランド🐧 @bluebirdland

高円寺から帰宅。トラッシュマスターズの『来訪者』(中津留章仁作・演出)を見る。前篇は、中国にある日本大使館が舞台。夕食の席で、大使の細貝は、韓国の外交官パクと尖閣問題について語っている。そこへ中国共産党員の孫が極秘情報を携えてやってきた。武装した船団が尖閣諸島に向かったという。→

2013-03-16 00:22:47
バードランド🐧 @bluebirdland

後篇は、その数年後の尖閣諸島が舞台。国連の停戦勧告を受け入れた日本と中国は、停戦協定を結ぶ。島には日本人と中国人が住むことになったが…。木下順二戯曲のようにスケールが大きい。木下は『審判』『沖縄』のように歴史を題材にしたが、中津留は時事問題を近未来でシミュレーションしてみせる。→

2013-03-16 00:36:12
バードランド🐧 @bluebirdland

尖閣諸島問題を、ある予測をもとにシミュレーションした結果を具体的に見せることによって、実際に「戦争」が起きてしまった場合にはどうなるのかが明らかにされる。国が本当に守るべきものは何かについて、改めて考えさせられた。お薦めです。座・高円寺にて3月20日まで。

2013-03-16 00:51:14
Shimada Naoya @shimadanaoya

トラッシュマスターズ公演『来訪者』@座・高円寺を観る。尖閣諸島の領土問題をガッツリ2時間55分休憩ナシ。現状の問題点とこれから起こり得る問題を丁寧に描く。前半と後半でテイストがかなり異なるが飽きることなく観ることができました。中津留、本気で身を削って作演出している。力作です。

2013-03-16 00:27:30
@a_ginger_cat

座・高円寺にて、TRASHMASTERS 『来訪者』観劇。なんか凄すぎて、言葉が出ない。国家という枠組みにおける個人としての人間を、深く探求し模索した芝居。それを具現化しようと葛藤する役者さん達がすごい!

2013-03-16 00:36:05
ほりかわひろき @horihirock

高円寺でトラッシュマスターズ。釘付けでした。。。

2013-03-16 00:36:28
伴一彦 @sacaban

今日見たトラッシュマスターズの「来訪者」、尖閣問題を素材に創り上げられた劇的世界が素晴らしかった。こういう素材を扱うと演説になってしまいがちだけど、しっかりドラマになっていて。領土とは何か、国家とは何か、考えるきっかけにもなるかと。20日まで座・高円寺で。是非!

2013-03-16 00:48:50
@a_ginger_cat

TRASHMASTERS 『来訪者』…演劇という手法によって、国家という枠組みを前にした個人をどこまでも探求し模索する努力がすごい。国家という枠組みを前にした個人は、言葉という枠組みを前にした身体と同義なのかもしれない。

2013-03-16 00:59:04
@a_ginger_cat

TRASHMASTERS 『来訪者』…ちなみに、ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』におけるイワンの、世界の救済が「神ちゃま」と叫ぶ少女の一滴の涙を犠牲にしているのなら、世界の救済ではなく少女を救いにいく、という言葉を思い出した。

2013-03-16 01:05:55
Chihiro @c_mix_parfait

ソワレは、トラッシュマスターズ『来訪者』(座高円寺)を観劇。すごく色んなものを追い詰めて煮詰めたような、リアルと隣接した痛みを伴う、凄い舞台だった。休憩なしで3時間近く、とっても濃厚な時間。片山享さんが素敵過ぎてきゅんきゅん…とか言っちゃいけないくらい凄い作品だった。言ったけど。

2013-03-16 01:08:08
増田敦(ますぴ)のんびりのんびり @masuatsu

劇団トラッシュマスターズ公演「来訪者」絶対観にいく。ずっと見たかった。今度こそは。行ければ、取れれば、火曜日かな。よっしあああ。

2013-03-16 01:51:41
片山享 @katayamaryo

今日もたくさんのご来場ありがとうございました。「来訪者」あと6回。友人に、今までで最高傑作と言ってもらい、嬉しい半面、こう言っていいのかわかりませんが、まだまだやれることはあるんだと更なる高みを目指しがんばります。明日は2回。今が常に最高傑作になれるように精進します。感謝。

2013-03-16 03:25:11
鈴木アツト @Atsuto_Suzuki

今日は、高円寺でトラッシュマスターズを見て、下北沢でオイスターズを見ます。微妙に、劇団名が似ていますね。作風は全然違いそうですが。

2013-03-16 10:42:48
ヒグチミツヒロ @h_mitsuhiro

今日は観劇。明日も観劇。 今日は TRASHMASTERS vol.18 『来訪者』作・演出 中津留章仁 http://t.co/I1w0huCvLu 片山享 さんが出演されてます。 そして今月後半に... http://t.co/KjQizlZIWz

2013-03-16 11:41:04
尼ヶ崎彬 @amgskakr

尖閣諸島を主題とした中津留章仁の『来訪者』が面白い。前半は日中開戦回避をめざす外交官たちのスリリングな戦い。後半は尖閣のその後の物語。焦眉の問題を扱いながら、安易なプロパガンダにはしない。ただ複雑な現実を正しく認識し、想像力によって戦おうとする。誠実な演劇だ。

2013-03-16 13:18:16
@a_ginger_cat

昨日トラッシュマスターズの飲みに参加させてもらって、中津留さんのお話を聞けて色々と勉強になり、嬉かった。久々に、深部に突き刺さる刺激を受けた感じ。

2013-03-16 13:50:36
石井幸一 @ishii_nashien

トラッシュ観たいな〜観たいな〜何年も観れてないや〜

2013-03-16 14:00:05
いくら @plumliver

高円寺で「来訪者」観たけど、話が重すぎてしんどかったよ。全然おもんないわ。考えさせられたけど。

2013-03-16 17:04:22
林田 尚親 @H_Naochika

トラッシュマスターズ「来訪者」観劇。直球ストレートプレイ。客席は静かな空気で一体となる。感情とメッセージがど真ん中に突き刺さるとこんなに気持ちがいいものか。座・高円寺。20日水曜日まで。

2013-03-16 17:14:46
うかじたかし @Ukajiii

今日の東京晴れたね〜。お台場上空の雲の気持ち良さそうだったこと。 しかし・・・でもないが、昨夜観たトラッシュマスターズの「来訪者」という舞台・・・余韻がいまだに脳の奥で響いてる。内容は言えませぬが、若人よ、劇場に走れ!と言いたひ。

2013-03-16 17:37:30
@pikagura

TRASHMASTERS 「来訪者」上演時間3時間の、本日は2回まわし。夜もがんばるんばー。

2013-03-16 17:43:54
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ