キプロスの金融話

36
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

連帯投資基金に関する続報待ち RT @47news: 速報:キプロス政府は預金課税への代替案に関連し「連帯投資基金の設置で(与野党が)合意した」と発表。 http://t.co/6IeW5lBenT

2013-03-21 22:03:40
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@nana_lis ( ̄∀ ̄) さー。推理になるけど、税収としての貯蓄税で没収でなく、連帯投資基金に強制徴収して問題解決まで金融機関の救済に使い問題解決したら返済された基金を返還するとか。そんな話にするのかなぁと

2013-03-21 22:17:53
ななリス @nana_lis

@moltoke_Rumia1p …名前変えただけ? 『儲かったら返すよ!』的な

2013-03-21 22:22:04
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@nana_lis 貯蓄税だと危機去っても返って来ないけど、一応返す積もりだからみんなで痛みを分かち合おう的な内容かと思ったり。主にロシア人預金者に泣いてもらおう的にも見えます。キプロス金融機関はギリシャへの投資で高収益稼いでたのがギリシャ国債の実質債務不履行で大損害に

2013-03-21 22:25:30
ななリス @nana_lis

@moltoke_Rumia1p 結果どちらにしろロシア人預金者が逃げ出して銀行涙目…?

2013-03-21 22:33:15
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@kamijo_haruka @nana_lis ( ̄∀ ̄) ロシア人預金者を人質にとってロシアから支援策を取り付けつつ、EUからは支援条件の緩和を狙う。 ユーロ圏の国々に対するロシアの影響力を強めたくないって思惑はあるだろうから、交渉方法としては興味深いです

2013-03-21 22:33:32
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@nana_lis どーせ逃げ出すし、かっぱごう。穏便に。そんな感じ。 (つ∀ ̄) と言うか預金税なんて乱暴な手法をEU側が求めてる時点で、敢えて言うなら連中はバカかと。 債務危機再燃するってリスクを軽く考えすぎてる。 信用不安は域内に伝播する可能性があるのに

2013-03-21 22:37:30
神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka

既に ・キプロス大統領、代替案策定で複数のアドバイザーと協議 http://t.co/11rfxGUagZ こんな動きし出してるからねぇ。 @moltoke_Rumia1p @nana_lis

2013-03-21 22:37:35
♪てぃ・りり@矢沢美琳™ @joulli

@moltoke_Rumia1p @nana_lis 次の瞬間、ていうか今この瞬間、危なさそうな国から資金引き上げますよね

2013-03-21 22:38:19
PC職人X @PCengineerX

@kamijo_haruka @moltoke_Rumia1p @nana_lis でも、キプロスとギリシャは結構係争していたと思うので国債でボカチン食らっているのが興味深い。

2013-03-21 22:39:33
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

そして預金封鎖は継続中と; RT @kamijo_haruka: 既に ・キプロス大統領、代替案策定で複数のアドバイザーと協議 http://t.co/SbbrvRY47n こんな動きし出してるからねぇ。 @moltoke_Rumia1p @nana_lis

2013-03-21 22:40:03
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@joulli @nana_lis まぁ、ショックはまだ起きてないけどね。イタリアやスペインの国債利回りが徐々に上がってきてるそうだし。 当のキプロスは国債利回りは急上昇(国債の価値は暴落中

2013-03-21 22:43:43
ななリス @nana_lis

@moltoke_Rumia1p @joulli 前回の話を聞いた後だとドイツ先生の非道さとか『またお前か!』感が。

2013-03-21 22:47:01
首輪付き ◆Lynx/nWdF2 @Lynx_nWdF2

@nana_lis @moltoke_Rumia1p @joulli ドイツ「逃げれる所は逃げておかないと戦わないといけないところでの体力無くなるし…」フランス「こっち見ながら言うの止めてくれる?」

2013-03-21 22:49:52
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

救済が必要な国に厳しく接しないと九月の選挙に負けかねませんし( ̄∀ ̄)あいつら内政問題で未来を潰してきてる RT @nana_lis: も @joulli 前回の話を聞いた後だとドイツ先生の非道さとか『またお前か!』感が。

2013-03-21 22:54:58
首輪付き ◆Lynx/nWdF2 @Lynx_nWdF2

@joulli @moltoke_Rumia1p @nana_lis ECにとどめておけばよかったのに…(遠い目

2013-03-21 22:58:45
♪てぃ・りり@矢沢美琳™ @joulli

@Lynx_nWdF2 @moltoke_Rumia1p @nana_lis はて…どうしてユーロつくったのかしら…平和でしたっけ…それとも夢だったのでしょうか

2013-03-21 22:59:56
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@joulli @Lynx_nWdF2 @nana_lis (つ∀ ̄) 将来的には財政、政治統合まで視野にあったんだよね。 もう二度と西欧で争わずにすむために金融、通貨から統合しようとしたのさ

2013-03-21 23:02:08
首輪付き ◆Lynx/nWdF2 @Lynx_nWdF2

@joulli @moltoke_Rumia1p @nana_lis シャルルマーニュの亡霊なのかなぁ…ユーロという紙幣単体でみた場合、フランス&ドイツがやるならで相乗りした西側とぐちゃぐちゃなのをEuropeanでまとめようとした東側って構造になるんだろうけど

2013-03-21 23:02:26
♪てぃ・りり@矢沢美琳™ @joulli

@moltoke_Rumia1p @Lynx_nWdF2 @nana_lis 結果的に、うまくいかないと、わかりつつあるのがざんねんです。

2013-03-21 23:17:03
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

@joulli @Lynx_nWdF2 @nana_lis 本来は、金融と同時に財政も統合するべきだったのさ。 そうすると、夕張市の破綻みたいに中央政府が適正な予算配分で救済することが出来た。 けど、政治的に許容できなかったんだね。各国政府は地方自治体扱いみたいになれなかった

2013-03-21 23:20:35