私の描く呟き(2) 20130315-21

今回はPCでの塗りについて簡単に呟いたまとめです。文字だけなので分かりにくいかと思いますが、、、今回もあくまでも私個人の意見ですので、参考になるかどうかはわかりませんので、ご注意下さい(^^;)
0
紀乃 井万理 @kinoimari

[10.イラスト]目のハイライトの位置で、キャラの視線が変わってしまう(ハイライトの左右を変えると、視線が変わる)場合は、キャラの視線が、きちんと定まってないかも知れませんね。

2013-03-15 07:10:48
紀乃 井万理 @kinoimari

目のハイライトにも色々な書き方ありますね。一つのイラストで、ハイライトの位置をイロイロ試してみるのもいいかも知れませんね。ちょっと雰囲気変わるかも。

2013-03-15 07:12:51
紀乃 井万理 @kinoimari

[11.イラスト]PC塗1。先ずはパーツ毎にレイヤー分け(肌、髪など)。全てにベースとなる色を入れてバランスを見ます(背景がある場合は背景も) そして人物の肌→髪→目→服 の順で影等を入れてます。影等は同じレイヤーに直接です。

2013-03-16 10:18:22
紀乃 井万理 @kinoimari

選択範囲がとりやすい様に、ベース色は『鉛筆』や『自動選択ツール→選択範囲を拡張→塗り潰し』を使っています。影を入れた後でも、無着色の所を自動選択し、反転させれば、着色部分は選択出来るので安心です。

2013-03-16 10:20:22
紀乃 井万理 @kinoimari

[12.イラスト]PC塗2。ベース色に影と明るい色を入れる。大まかにまず影を入れて、その影にベース色を軽く乗せて境をグラデーション。そのグラデーションで出来た中間色をスポイトして、グラデーションや照り返しを整えています。明るい色も同様に。

2013-03-17 11:03:44
紀乃 井万理 @kinoimari

ブラシは『ぼかしの開始位置』が100%に近いのを使用しています。まだブラシについてはよくわかりませんが(^_^;)

2013-03-17 11:04:53
紀乃 井万理 @kinoimari

[13.イラスト]PC塗3。明暗がついたら、肌レイヤーをコピーし『彩度を下げる→自動補正→乗算→レイヤーの透明度を下げる』そして、カラーバランスで色を赤系など肌に合うように変更し、レイヤーの透明度を再調整。肌以外のレイヤーも必要に応じて同じ様に。

2013-03-18 09:57:15
紀乃 井万理 @kinoimari

私はこれで影を調整しています。

2013-03-18 09:57:33
紀乃 井万理 @kinoimari

[14.イラスト]PC塗4。髪や服などにグラデーションを別レイヤーで被せる。髪など全体を範囲選択し、別レイヤー(乗算)に影色→透明でグラデーションを入れ透明度を調整しています。グラデツールは円形を使用してます。

2013-03-19 13:17:03
紀乃 井万理 @kinoimari

[15.イラスト]PC塗5。髪のハイライトは、別レイヤーでオーバーレイか通常(あるいはどちらも)で、つけています。最後に不透明度を調整。

2013-03-20 09:55:04
紀乃 井万理 @kinoimari

[16.イラスト]PC塗6。統合したイラストをコピーし、彩度を高→ぼかし→オーバーレイなどで被せ不透明度を10%ぐらいで調整しています。イラストによっては高彩度ではなく赤や青の単色にしたり、オーバーレイでなく乗算や通常等で調整する場合もあります。

2013-03-21 22:45:31