昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第一回未踏シンポジウムでの独り言

2013年3月22日(金)に、秋葉原で行われた 「第一回未踏シンポジウム」での独り言です。
1
Vengineer@ @Vengineer

大きなB-to-Bのビジネスをやっている日本の企業では、 尖った人材は難しいね。

2013-03-22 17:14:48
Vengineer@ @Vengineer

あたしは、エンジニアのキャリアを歩いているよ。 お仕事、楽しいからね。

2013-03-22 17:16:09
Vengineer@ @Vengineer

ここで、xxxxエンジニアのキャリア、ってやるとダメよ。 xxxxが無くなる時代なんだから。半導体とか。

2013-03-22 17:16:49
Vengineer@ @Vengineer

あたしのところにくれば、ガンガンやってもらうよ。 そうすれば、あたしが楽しいし、楽だからね。

2013-03-22 17:19:31
Vengineer@ @Vengineer

そうでしょ。自分のためにチャレンジ。 あたしもそう思って、エンジニア、やっているよ。 お仕事、楽しく。

2013-03-22 17:21:38
Vengineer@ @Vengineer

サイボウズは、OBが10人ぐらいいるって。

2013-03-22 17:22:43
Vengineer@ @Vengineer

エンジニアって、一種の職人だから。 ものづくりと同じなのよ。本当に。

2013-03-22 17:23:52
Vengineer@ @Vengineer

そう思っても、30歳、40歳になったら、お金しか、と。 そうならないように、常に学習よ。学習プロセスを楽しむのよ。

2013-03-22 17:27:10
Vengineer@ @Vengineer

年齢制限無くせって。そしたら、あたしにも資格が。あ、は、は。

2013-03-22 17:30:39
Vengineer@ @Vengineer

適齢期だって、それは、会社都合でしょ。。。。

2013-03-22 17:31:16
Vengineer@ @Vengineer

パネルディスカッション終了しました。

2013-03-22 17:33:04
Vengineer@ @Vengineer

やったよ。ビール、モルツだよ。 スーパードライじゃなくて、本当に良かった。

2013-03-22 17:48:04