佐渡島への旅 2012年夏休み

佐渡島へ行った時のまとめ。
0
はなる @hanaru_t

おはようございます。なんとか起きれた。

2012-08-16 07:22:38
はなる @hanaru_t

乗った電車、休暇時にしては早い電車だけどちょうど通勤の時間帯だった。めっちゃ空いとる。

2012-08-16 07:29:37
はなる @hanaru_t

予定通りサンダーバードに乗車。電源ありの席確保。

2012-08-16 07:43:43
はなる @hanaru_t

大阪駅まで普通にIC定期使っちゃったんだけど、降りれるのか?……と呟きかけてたところで車掌さん登場。新潟駅では切符だけで降りれるけどICの入場記録が残ったままになるので、入場記録取り消し用の証明書を発行してくれた。

2012-08-16 07:54:04
はなる @hanaru_t

通路を挟んで隣の席のキャリーバッグがこちらまで転がって来て何度も戻しに行くなど。縦横移動可能なキャリーだとこんな弊害があるのね(-_-;)

2012-08-16 08:37:31
はなる @hanaru_t

新潟港から佐渡島への船を高くて早いのにするか安くて遅いのにするか悩み中

2012-08-16 10:50:24
はなる @hanaru_t

安くて遅いのにする予定だったけど、早く行って2時間ぐらい自転車で回るのもいい気がしてきた。

2012-08-16 10:51:48
はなる @hanaru_t

富山なう。ここから特急北越に乗り換え。

2012-08-16 11:08:24
はなる @hanaru_t

ホームから駅前が見えてなつかしー。Magiaライブで富山来たのが1年半前ぐらいか。工事中だったところも綺麗に整備されてる。

2012-08-16 11:16:26
はなる @hanaru_t

Googleマップ見ながら窓の外見てると面白い。

2012-08-16 11:27:09
はなる @hanaru_t

後ろのおじさんが歯の間をちゅーちゅーさせる音に耐えかねて席を移動。おじさんによく見られるこういう癖、どうにかならんの。

2012-08-16 11:31:43
はなる @hanaru_t

いつの間にか富山と新潟の境を越えてた。次は糸魚川。

2012-08-16 12:05:33
はなる @hanaru_t

ジェットフォイル狙いで連絡バスに乗ってみた。満席だと16時半のカーフェリーまで待ちぼうけになるけど、吉と出るか凶と出るか。

2012-08-16 14:46:58
はなる @hanaru_t

新潟駅周辺はさすがに都会だな〜

2012-08-16 14:49:07
はなる @hanaru_t

無事にジェットフォイルに乗れたヽ(・∀・)ノ 予定だと18時半に佐渡・両津港着だったのが2時間早くなる。

2012-08-16 15:22:56
はなる @hanaru_t

ジェットフォイルの切符の自動改札機がQRコード読み取り式だった。

2012-08-16 15:25:28
はなる @hanaru_t

う〜ん、今からだとレンタサイクル借りるのは高くつくらしい。今日は徒歩での散策のみにしとくか。

2012-08-16 16:50:29
はなる @hanaru_t

宿にたどり着く前に携帯の充電が尽きて、手持ちの乾電池は無いし買おうにも歩けども歩けどもコンビニも雑貨商店もスーパーも電器店も無いし、詰んだ…と思ってたらCD屋に売ってた。よかったぁ('∀'*)

2012-08-16 17:31:15
はなる @hanaru_t

宿へチェックイン。今回は選択肢もあまりなかったのでここに2泊。

2012-08-16 18:01:22
はなる @hanaru_t

じゃらんの口コミで設備の古さに対する覚悟はある程度できてたけど、部屋付きのトイレが和式だったのでちょっとがっくり来た。

2012-08-16 18:04:07
はなる @hanaru_t

夕食は海の幸責め。牡蠣を陶器皿の上で熱してたら熱しすぎて水抜けて小さくなっちゃった…。

2012-08-16 18:51:06
はなる @hanaru_t

夕食後のまったりタイム。もう少ししたらお風呂入りに行こ。

2012-08-16 19:35:17
1 ・・ 4 次へ