《福島原発事故》3月22日 国有化された東京電力の会見まとめ

ドラえもん(@jaikoman)さんによる2013年3月22日の国有化東京電力の福島原発事故についての定例会見逐一文字起こし連投ツイートまとめ。
0
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
ドラえもん @jaikoman

東電かみじま:全てに関してだな、繰り返しになるが、改めて見直しというか、どのような形がいいかは検討していきたいと思う。ネオローグ小嶋:宜しくお願いする。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:47:34
ドラえもん @jaikoman

毎日奥山:今の広報体制でもう一度確認だが、要するに重大事案が起きたときに、先程、発生したら同時じゃなくても、直後に知らせることも検討するという趣旨の事をおっしゃっていた気がしたが、その様な理解でいいか?#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:47:38
ドラえもん @jaikoman

東電かみじま:何れにせよ、早いタイミングで伝える物は伝えたいと考えている。毎日奥山:★★★要するに、つまり、今回のケースで行くと、事象があって、事象の概要が出てないと広報していない感じだが、#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:47:41
ドラえもん @jaikoman

毎日奥山:★★★概要が出る前にも公表する医師があるのかどうか、という事なんだが、その辺は如何か? 東電かみじま:その辺も含めて、全体的なことをどのようなことがいいかということで、もう一度検討していきたいと思う。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:47:45
ドラえもん @jaikoman

毎日奥山:▼★★★後、我々に頂いた第一報のメールで尚書きで異常がないことを確認しているということで、1,3号機の注水設備等々で4点、記載されているが、これを御社でこれを異常ないと確認した時間が何時なのかというのも教えて欲しい。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:47:48
ドラえもん @jaikoman

東電かみじま:▼ちょっと調べさせてくれ。毎日奥山:仮設3,4号機のメタクラは、発生当日、翌日には確認してないのか?尾野:あの、物の確認という事か?現場の確認をしているが、その際は、窓が上の段と下の段があるが、#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:47:53
ドラえもん @jaikoman

尾野:下の段から、取り急ぎチェックしている。http://t.co/qMg7zhUPZJ 毎日奥山:上は見てなかった?尾野:上の奥の方までは視野が届いていない。毎日奥山:以上です。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:47:56
ドラえもん @jaikoman

IWJ平山:▼★★★細かい部分の時系列の確認をもう一回だけさせてもらいたいが、先程、規制庁の方に19時19分に第一報連絡をしたという事だったが、今日の規正庁の会見(http://t.co/fqNzy47Gj7)で、#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:02
ドラえもん @jaikoman

IWJ平山:▼冷却が止まったという連絡を8時頃に受けた、という事を言っていたが、先ずそれが事実かどうかという事を教えて欲しい。東電かみじま:(コゴエ)確認させてくれ。IWJ平山:はい。東電かみじま:確認する。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:06
ドラえもん @jaikoman

IWJ平山:★★★はい。それから、規制庁の方から、官邸に情報を取りまとめて連絡をしているのが、21時30分だったという事なんだが、それを受けて、翌朝の、あの菅官房長官の心配ない会見になっていくわけだが、#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:10
ドラえもん @jaikoman

# 翌朝19日午前は原因箇所は可能性示唆で断定出来てない。復旧作業に取りかかっている状況になくても政府は国民に心配ない。プール冷却時間的に数日余裕があるからって、その間に原因特定して復旧できる保障どこにもないのに言い切れる。東電、規制庁、政府、さながら次の原発事故の予行演習。

2013-03-23 23:48:13
ドラえもん @jaikoman

IWJ平山:規制庁から官邸に連絡した事実は、東電側として把握していたのかどうか、ちょっと教えてほしい。東電かみじま:広報方としては把握してない。IWJ平山:わかりました。以上です。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:17
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:いまの時系列、連絡の確認だが、8時ぐらいに冷却が止まったのを規制庁に連絡したのを確認すると今おっしゃったが、これ、この間から伺っているが、7時30分の第一報から2時間後の25条の第2報までの間に、何を何時に確認したのか、#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:20
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:第2報の内容に入っている物を整理して頂けないかと思うが。第2報の内容に1,3のFSPの冷却棟、PCVのガス管理の確認結果等が書いてあるが、このそれぞれを何時に確認したのか、これをお願いできるか? #iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:24
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:http://t.co/UvgtWNr97q 勿論、2報だけでなく、3報の仮設MCの停止確認だとか含めて、それぞれの時間、何時に確認したのか、これは全部記録が残っていると思うので、お願いできるか?東電かみじま:その辺含めて確認させてくれ。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:36
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:お願いする。▼それからメタクラだが、これ、6.9KVでしたっけ?電圧は。設備容量はいくつだったのか?尾野:今手元にない。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:39
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:確認お願いする。★★★それから、また作業員の関係だが、昨年10月に構内作業従事者登録と、構内の入構所の発行申請等で、元々所属企業ではなく、三次請けまでの企業名を記載していたのを、#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:42
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:10月以降、全部、所属企業の申請記載に直した話しがあったと思うが、その後、全ての企業が所属企業の記載をしているかどうかは、何らかの方法で確認はされたか?#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:47
ドラえもん @jaikoman

尾野:ちょっと確認していいか?フリー木野:お願いする。★★★もう一点。▼元々三次請けまでの名前を書くようになっていた運用だったと思うが、これはなぜ三次下請けなのか? その理由も確認頂けるか?尾野:▼わかりました。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:51
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:もう一点。▼★★★作業員関係で、昨年来、AEDの使用でいろいろあったと思うが、構内に来ている作業員の方含めて、事業所でよくある、救急救命の講習は通常、消防署等を含めて、指導されて実施しなさいよと言う話しがあると思うが、#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:24
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:こういった物の実施状況を確認出来るか?尾野:ええ、それは、あのぉぉ、多分、個々の企業でやっていることではないかと思うが、ちょっと確認させて頂きたいと思う。フリー木野:お願いする。#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:48:56
ドラえもん @jaikoman

# 疎まれる宿題製造機 あの一件以来、ニコカメが木野氏の質疑で尾野氏の表情を意識して追うようになった希ガス…

2013-03-23 23:49:00
ドラえもん @jaikoman

ネオローグ小嶋:先程、県に対しての通報とか連絡の見直しと、報道関係者に対しての通報連絡の見直しについてお聞きしたが、★★★それ以外の普通の一般の方に対する情報の公開の仕方に関しても検討して見直す形でよいか?#iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:49:04
ドラえもん @jaikoman

東電かみじま:結構だ。ネオローグ小嶋:ではその続報を待っている。宜しくお願いする。以上だ。東電石橋:質問以上でいいか?それでは本日の会見は終了する。 ~ 終了 19時2分(1時間32分) #iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:49:07
ドラえもん @jaikoman

【質疑1/9】 NHK(仮設電源トラブル*・2号機ベント菅調査-音分析結果)→ ネオローグ(仮設電源トラブル*-連絡順位認識と改善-▼HP公表時間-テレビ会議録画状況-▼プール実温度確認手段-作業人数-調査状況)→ #iwakamiyasumi2

2013-03-23 23:49:11
前へ 1 ・・ 12 13 次へ