持ち家と生活保護

持ち家がある人は生活保護を受けてはいけないか? リスト作成者@tomo_econのNスペ「無縁社会」を見た感想から始まった話です。 ※「誰でも編集可」にしています。
10
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

そういうケースなら異議ありません。RT @tomokazusaito 家持ちで生活保護もらってる人を知ってますけど,その家って売値がつくような代物じゃなかったような RT @kzokmsk

2010-09-05 22:52:30
モトケン @motoken_tw

@Tetsuro_S_Phil @rionaoki @shangtaii @tomo_econ 情報提供感謝。私の知ってる例も高齢者です。

2010-09-05 22:53:05
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

当然ですよね。問題は、資産価値のある不動産を保有しているケースです。 RT @hKodama 金塊や家を売って得た預貯金がある間は、生活保護受けられませんよ。

2010-09-05 22:53:55
rionaoki @rionaoki

なるほど。なんかもうBIを応援したい気分ですが…。 RT @Tetsuro_S_Phil: 高齢者等、生活環境が激変することにより当事者の心身状態が悪化するおそれが高い場合、持ち家ありで生活保護需給可

2010-09-05 22:54:32
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

ありがとうございます。入れ違いで、別の方から限度額5万円と伺いました。RT @bo2neta 相応の額なら賃料分て出てません?家賃分がいくら出て,と言う話を被告人から聞いた覚えが… RT @借家人が生活保護受ける時は賃料相当額を積み増すのだろうか

2010-09-05 22:57:20
森 知晴/Mori, Tomoharu @tomo_econ

確かに今日の実例は比較的若い人だったので、拒否されたのですね。その辺は付け加えてもいいんじゃないかなぁ>NHK

2010-09-05 22:58:16
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

なるほど。裁量性が強いわけですね。 RT @rionaoki なるほど。なんかもうBIを応援したい気分ですが…。 RT @Tetsuro_S_Phil 高齢者等、生活環境が激変することにより当事者の心身状態が悪化するおそれが高い場合、持ち家ありで生活保護需給可

2010-09-05 22:59:51
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

御教示ありがとうございます。 RT @hKodama 基本的には、不可のはずです。売れる代物でなくて、賃料相場で住居費扶助額以下のものであれば、引っ越させるよりも住み続けさせるほうが経済的合理性があります。 RT @問題は、資産価値のある不動産を保有しているケース

2010-09-05 23:01:08

コメント欄より


http://togetter.com/id/qianbianwanhua 持ち家であっても、処分価格が売却価格を上回る場合は特に、持ち家に住み続けながら生活保護を受けることは可能です。持ち家があっても一概に「それを活用しないとけいないので、受けられない」ということではないです。各都道府県には「生活保護運用事例集」があるはずで、そこに、持ち家に住みながらの保護受給を認める条件が載っています。


なんでもないひと @qianbianwanhua

訂正。持ち家の「処分価格が売却価格を上回る場合」じゃなくて、「処分価値が一定基準を上回る場合」。そのときは、処遇検討会で検討する。「一定基準」は、「(標準3人世帯の生活扶助+住宅扶助特別基準+高額医療費の限度額)×10年分」。http://t.co/9dpcuIK4

2012-05-29 21:41:46