第4回 岡山PHP勉強会

2013/03/27 19:00 to 21:00 ※非公式です
3
岡山PHP勉強会 @okaphp

人数が増えたため、会場を3F研修室に変更しました。まだ空きがありますので是非ご参加ください。 第4回 岡山PHP勉強会 : ATND http://t.co/810xMQC2b1 #okaphp

2013-03-22 02:18:06
リンク ATND 第4回 岡山PHP勉強会 [お知らせ] 人数が想定以上だったため、部屋を変更しました。岡山国際交流センター3F研修室になります。 会費 500円 第4回岡山PHP勉強会を開催いたします。 今回はシンプル、軽量、高性能で話題のフレームワーク「FuelPHP」のハンズオンもあります! PHPの基本からP...
岡山PHP勉強会 @okaphp

第4回岡山PHP勉強会は本日19時に開催です。まだ空きがありますので飛び入り参加も歓迎いたします。FuelPHPやSmarty,セキュリティについてのセッションがあります。 http://t.co/810xMQC2b1 #okaphp

2013-03-27 15:19:49
💻🔭✨NISHIMOTO Keisuke @keisuke_n

#okaphp 今、最も勢いのあるWEBフレームワーク「FuelPHP」

2013-03-27 19:03:13
position: absolute; @pos___a

5.3のサポートが切れてしまうそうで #okaphp

2013-03-27 19:07:00
💻🔭✨NISHIMOTO Keisuke @keisuke_n

FuelPHPは、RoRとCodeIgniterのいいところどりのフレームワーク #okaphp

2013-03-27 19:07:26
position: absolute; @pos___a

パッケージ管理の機能がある #okaphp

2013-03-27 19:09:15
position: absolute; @pos___a

githubからソースを持ってきてインストールする。 #okaphp

2013-03-27 19:11:10
💻🔭✨NISHIMOTO Keisuke @keisuke_n

オートローダー: 必要なくらすだけ読み込む, ディレクトリやファイル名に規則がある。 #okaphp

2013-03-27 19:12:17
position: absolute; @pos___a

使われるときに必要な物だけ呼ばれる。 #okaphp

2013-03-27 19:15:48
岡山PHP勉強会 @okaphp

第4回岡山PHP勉強会はじまりました! #okaphp http://t.co/1yqjo8boFa

2013-03-27 19:16:10
拡大
position: absolute; @pos___a

ViewModelが大きな特徴らしい。 #okaphp

2013-03-27 19:16:19
position: absolute; @pos___a

コントローラーにビジネスロジック書くんだよなあ。ヨロシクないのはわかってるんだけどw #okaphp

2013-03-27 19:18:33
岡山PHP勉強会 @okaphp

岡山のPHPフレームワークは現状Codeigniterを使っている人が多いみたいですが、今後はFuelPHPになるかも? 曽根さんによるFuelPHPのセッションです。 #okaphp

2013-03-27 19:19:29
position: absolute; @pos___a

結局どこを膨らますか?っていう話しよねえ。 #okaphp

2013-03-27 19:20:14
1 ・・ 5 次へ