Uccini's Salon (music)

邦楽、タンゴ、行進曲、映画音楽、演歌などなど。レパートリーはもっと増えていきます!楽器や練習のよもやま話も随時挿入することにしました。
1
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ
TibicenLeibniz @ucciuccini

(この曲の動画は4本目・・・)Bach, Partita BWV1013, Allemande, slow and vefaster youtu.be/P7pVBhxstIY @YouTubeより

2020-07-26 17:43:24
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

このビデオ見ていたら、ドビュッシーのPrélude à L'apès-midi d'un faune が頭に浮かんできた。早速楽譜を入手、ただいま練習中・・・・ pic.twitter.com/A4C0rQsuvm

2020-08-04 16:23:24
TibicenLeibniz @ucciuccini

(ヤマハのアルトで録音・・・)Debussy, Prelude a L'apre midi d'un faune youtu.be/zcTXXCl9PH4 @YouTubeより

2020-08-06 15:47:39
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

(この曲はテンポが肝要、遅すぎてはダメ。もっとも、ボスグラーフとちゃうから、これが精一杯や!)van Eyck, Psalm 1 youtu.be/2iEvBToZ1mM @YouTubeより

2020-11-10 19:59:13
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

(オペラのアリアに挑戦、Belliniのノルマから)Norma, Casta Diva, by recorders youtu.be/W5jbxlOZ1h0 @YouTubeより

2020-11-28 14:06:50
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

(何はともあれ新春じゃ・・・)宮城道雄、春の海 2021 youtu.be/c_hreebaA_Y @YouTubeより

2021-01-01 11:32:53
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

(昨年末から練習していた曲、アップします。バッハが装飾を加えると、バッハの曲になってしまうから不思議じゃ・・・)Marcello- Bach, Adagio, by 2 recorders youtu.be/wn3C5DmLTq4 @YouTubeより

2021-01-06 13:27:17
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

(コーヒールンバ、テンポは早め、ワシのコーヒーアート写真付き・・・)Coffee Rumba by recorder youtu.be/15c4FAJ8hAI @YouTubeより

2021-01-13 16:16:35
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

(2本のリコーダーで演奏、メックのバロックピッチ、Steenbergen、第3楽章は準備中)Marcello's Oboe Concerto, 1st Mov youtu.be/CpPTEECxTwY @YouTubeより

2021-01-31 15:44:32
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

youtube.com/watch?v=c_hree… この動画に「著作権侵害」(音楽の部分)のクレームがついたので抗議したった!アホなこと言わんときよし!同じ演奏を数ヶ月前にもアップして、今回は写真を変えただけ。クレームは取り下げられた模様・・・

2021-02-03 17:36:54
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

宮城道雄大検校が草葉の陰で怒っておるわい!

2021-02-03 18:06:26
TibicenLeibniz @ucciuccini

(マルチェッロ、第三楽章まで完成!)A. Marcello, Oboe Concerto, Presto youtu.be/ysta5ZtOoTw @YouTubeより .

2021-02-06 20:02:16
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

マルチェッロのオーボエ協奏曲(リコーダーで)、次のプレイリストで公開! youtube.com/playlist?list=…

2021-02-06 20:10:33
TibicenLeibniz @ucciuccini

(二度目の録音、今回は竹山のモダンピッチ、ヒノキのソプラノで。リズムのエエ曲でやんす)Jacob van Eyck, Tweede Lavignione youtu.be/KzX4ztmw51Y @YouTubeより

2021-03-12 17:33:21
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

(この曲、短いけれども結構難しい。最後の変奏曲に手こずって、今まで録音できませんでしたわ!)Jacob van Eyck, Prins Robberts Masco youtu.be/dsVbV0x9HR4 @YouTubeより

2021-03-16 20:06:43
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

F. タラガの名曲「アルハンブラの思い出」、リコーダーで「トレモロ奏法」をやったろかと練習を始めたが、どうもまだものになりそうにない!急遽編曲を変えて、ロングトーンとギター風伴奏の二重奏で。これなら行けそう。しかし、トレモロも諦めたわけではないド!なせばなるか?タンギング・・

2021-04-05 21:03:52
TibicenLeibniz @ucciuccini

ギターのトレモロ奏法では4本の指を使うところ、リコーダーでは舌1本でやならあきまへん!指4対舌1の戦いじゃ・・・むつかし・・・

2021-04-06 17:56:30
TibicenLeibniz @ucciuccini

(アルハンブラの思い出、リコーダー(一人)デュエットで録音完了、トレモロ奏法でやるのは名人芸、至難の業。5分間、高速ダブルタンギングを続けなあきまへん!!)F. Tarrega, Recuerdos de la Alhambra youtu.be/df4CITyJfgU @YouTubeより

2021-04-07 17:59:39
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

タレガの「アルハンブラの思い出」、わざわざギター譜を買うたのには訳がある。リコーダーでギターの感じが出せるかどうかの実験や。何回かの試行錯誤の後、トレモロ奏法がなんとか物になりそうな感じになってきた。もちろん、編集を加えての話・・・デュエットではなくソロでやぞ〜・・・ pic.twitter.com/5n2Uun6vyM

2021-04-17 17:33:49
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

タレガの「アルハンブラの思い出」、わざわざギター譜を買うたのには訳がある。リコーダーでギターの感じが出せるかどうかの実験や。何回かの試行錯誤の後、トレモロ奏法がなんとか物になりそうな感じになってきた。もちろん、編集を加えての話・・・デュエットではなくソロでやぞ〜・・・ pic.twitter.com/5n2Uun6vyM

2021-04-17 17:33:49
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

息継ぎの時に音が途切れて「間が開く」のは、流れを損なう。よって、解決策は、4連符の最後の1音をさりげなく省くことで、流れを途切らせずにすみますぞ!(もちろん、循環息継ぎができる人には問題がなかろう・・・)As you like, or can ....

2021-04-18 17:57:08
TibicenLeibniz @ucciuccini

先週から「アルハンブラの思い出」のトレモロ奏法を本格練習中!ダブルタンギングだけでのうて、息継ぎの仕方、強弱の付け方、力を抜いてリラックスする訓練、音楽の流れをコントロールするやり方などなど、ものすご勉強になるでぇ〜〜。モノになるかどうかは別としても・・

2021-04-21 17:28:38
TibicenLeibniz @ucciuccini

先週から「アルハンブラの思い出」のトレモロ奏法を本格練習中!ダブルタンギングだけでのうて、息継ぎの仕方、強弱の付け方、力を抜いてリラックスする訓練、音楽の流れをコントロールするやり方などなど、ものすご勉強になるでぇ〜〜。モノになるかどうかは別としても・・

2021-04-21 17:28:38
TibicenLeibniz @ucciuccini

(リコーダーでのトレモロ奏法、Preview です。)Memories of Alhambra, Tremolo by Recorder youtu.be/N7qj_qlzx1A @YouTubeより

2021-04-21 21:29:26
拡大
TibicenLeibniz @ucciuccini

後半、長調に転調する部分、前半よりもやさしいと見込んでいたが、とんだ見込み違いじゃ。リコーダーでやるには、なかなか難しいぞ、ぞぞぞ(ソロ演奏で再現するには、ちゅう話・・)

2021-04-22 17:31:23
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ