宮城県女川町・蒲鉾本舗高政&石巻市♪2013年3/28〜30号◎ご当地ヒーローといえば「リアスの戦士イーガー」

いつも見てくださってる方々!いつもRTしてくださる方々!初めての方々!皆さん、ありがとうございます。また「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録」をご覧くださっていた皆様!現在は「情報紙」としてリニューアルしています(また、2日に一度のまとめでしたが、今後のUPは間隔がランダムになっています)。今後ともよろしくです。(魚住陽向) http://t.co/HHmiXVSoig
6
前へ 1 ・・ 32 33 35 次へ
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@sNow_dLo_p 春ですし、よい仕事(福)を掴まれることを願っています。一緒に頑張りましょう

2013-03-30 15:53:03
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@Enzo_67 豆腐の角よりは確実に凶器ですからね。

2013-03-30 15:53:27
@sheepbook

石巻以外で暮らすとしたら、鎌倉が良いな…と、久々に江ノ電の動画見て思った。 http://t.co/wRJSP7CLRP 気候が穏やかだし、海が近いし、歴史の蓄積が感じられるし、良い感じの電車も走ってるし。盛岡も好きなのだけど冬が長いのが難点。

2013-03-30 15:58:41
@sheepbook

東京近辺で好きな電車といえば、京急線(飛ばすのが良い)、京王線(高尾山に行くやつ)、江ノ電(海辺を走る)。

2013-03-30 16:07:03
@sheepbook

むろん世界でいちばん好きな電車は仙石線だ。はやく全線復旧してくれ。

2013-03-30 16:09:19
ねこっち @MSdaisuki_neko

@onagawaFM ゼラチン刑事殉職SPって事は…某ちゃん。にタコ殴りされた!?www

2013-03-30 16:10:53
☆かとちゃんぺ☆ @TetsuYattane

@onagawaFM 大平君、そして旅立ちの皆さん、「ファイト」です(^-^)v 中島みゆきの「ファイト」をリクエスト♪♪♪

2013-03-30 16:12:09
@sheepbook

ちなみの私の特技は、仙石線と石巻線の走行音を表現し分けることです。ちょくちょく乗ってる人じゃないと分からないネタ。

2013-03-30 16:12:28
@sheepbook

石巻線はのったらとした走行音で、仙石線は切羽づまった感じなのね。

2013-03-30 16:13:48
まいとう @maitou_jp

@onagawaFM とんでもないです。色々な機能を有効に使って頂けて光栄です!

2013-03-30 16:14:57
@sheepbook

ちがう町に引っ越すと、人の性格や考え方、雰囲気ってけっこう変わると思う。人によるかもしれないけど、私は住んでいる土地の影響をけっこう受けるほうかな、と思っている。

2013-03-30 16:18:34
@sheepbook

妻に言わせると、高円寺にいた頃の私は「リアル曽我部恵一」だったそうだ。確かに四畳半的な雰囲気の安アパートで、平日の昼間から詩を書いたりしていたけれども。

2013-03-30 16:20:57
@sheepbook

アパートから徒歩圏内に図書館や古本屋や喫茶店がたくさんあるというのは、やはり素晴らしいことだったな…。まあもう、アマゾンとブックオフ生活にすっかり馴染んでいるけれどもね。

2013-03-30 16:22:45
泉玉 @mayulatina_w

@onagawaFM 本日は牡鹿半島へ支援活動に行き、帰りは石巻市の元気の湯に入ってきました。 元気の湯には地元のお客さんが多く、文字通り裸の付き合いができて嬉しいです。 リクエストは、ドリフターズのいい湯だな お願いします。 http://t.co/bK2kxnWxy6

2013-03-30 16:34:55
拡大
UG & The Revolution @soccerugfilez

葛飾に立ったキャプテン翼像が微妙な出来で、世界の高橋陽一大先生が微妙な顔しておられるwwww http://t.co/CogrSxar84

2013-03-30 16:52:07
拡大
いのしし @sanma_onagawa

震災で大被害、議論進まぬ大川小検証委に遺族から不満…全公開を渋りメディアと悶着も http://t.co/xCAtFogRN1 @MSNJapanさんから

2013-03-30 18:01:58
女川復興祈願 @onagawa_fk

5月3日(金)・12日(日)神輿の担ぎ手ボランティア募集 | お知らせ | 女川町復興支援センター http://t.co/wOjlKNwYHP

2013-03-30 18:02:20
女川復興祈願 @onagawa_fk

女川町写真センター「想い出検索所」ボランティア継続募集中 | お知らせ | 女川町復興支援センター http://t.co/QIXgKa526y

2013-03-30 18:02:48
リンク 女川町復興支援センター 女川町写真センター「想い出検索所」ボランティア継続募集中 | 女川町復興支援センター 女川町写真センター「想い出検索所」では、震災後に回収されてきた写真やアルバムを一枚一枚丁寧に洗浄・修復・整理して、一枚でも多く持ち主の手に戻すために日々活動されています。 これまで約2万枚の写真が持ち主に返却されたとのことです。 女川町写真センターにはまだ洗浄・修復が必要な写真が残っており、現在も写真洗浄ボランティアを募集しています。ホームページの「写真洗浄について」という項目から応募方法など詳細が確認できますので、参加ご希望の方は内容をよくお読みいただいた上で、
あいすばーんず87(ぢゃぢゃめたる) @iceburns87

@onagawaFM 今日のこの後の再放送のスケジュールはいかがですか?(たぶん組み直しが難しいでしょうが・・・)

2013-03-30 18:16:36
いのしし @sanma_onagawa

女川の海の幸第2弾!めかぶです。 http://t.co/txkw7SOQNM

2013-03-30 19:22:04
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

このあとの番組:19:00〜 ラジオ復興寄席(再) / 20:00〜 おながわなうサタデー(再)/ 22:30〜 柳美里のふたりとひとり(再) #onagawafm

2013-03-30 19:22:04
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@iceburns87 すみません、いまTwitterでお知らせだしました。次の再放送は20:00からになります。

2013-03-30 19:22:35
前へ 1 ・・ 32 33 35 次へ