#現代短歌基礎用語辞典

【現代短歌基礎用語辞典】twitter上で突発的に起こった短歌用語大喜利、またそのまとめ。ふつうの作歌辞典の体裁をもってさまざまな短歌単語に再定義を行ったものだが、その定義が痛烈な皮肉やブラックユーモアに満ち溢れ、通常の辞書とは一線を画している。
12
awano @tkyawnss

新入生用に「作中主体」だの「つきすぎ」だのを説明したアレをアレしようと思ってワードと向かうが、どっから手をつけたらいいのやら・・

2013-04-02 02:32:09
Дая @nanka_daya

短歌会の部室のどこかに新歓向けの歌会用語集があるはず。「くまたがり:くまになりたがること」とか書いてあった。

2013-04-02 02:36:04

批評用語編

藪▒▓█▇▅█▇▅▂ @Yabu_Snake

@Yabu_Snake: 【私性】わたくしせい、しせいと読む人もいる。歌の主人公の性別のこと。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 13:27:46
藪▒▓█▇▅█▇▅▂ @Yabu_Snake

【作中主体】一首の内部にある高村光太郎の彫刻における軸のような中心部、それを能動的に永久に作り出す一人の主体性のこと。哲学的概念。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 13:32:41
藪▒▓█▇▅█▇▅▂ @Yabu_Snake

【つきすぎ】「お前ら付き合い過ぎ」の略語。短歌会メンバー内での恋愛関係の多さくだらなさを皮肉するとき、嫉妬するときに言う。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 13:39:07
awano @tkyawnss

【ポエジー】短歌を詠む人間におけるMPのようなもの。ポエジー消費量が大きい短歌は攻撃力が高い。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 13:46:55
ちい @chiechic55

【体言止め】歌会中、意見の合わない相手の言動を自らの体を張って止めること。体当たり。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 13:47:32
@bit_310

【してき-ひやく】詩的飛躍。歌人の集合写真パターンのひとつ。青空のしたの草原で全員で大きくジャンプするやつ #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 13:59:32
Matsuki Shu @reracise1972

【詩的飛躍】「三国志」に出てきたが現代に伝わるテキストにはない武将の名。姓が詩、名が的、字が飛躍。たぶん張飛と混同された。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 14:03:38
岡本雅哉 @masayaokamoto

【二物衝突】パンをくわえて急いでいる美少女(美少年)と自分が交差点の角でぶつかった瞬間に生まれる心のときめき、及び恋心のこと。狙ってやると大抵の場合失敗する。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 14:26:51
岡本雅哉 @masayaokamoto

【既視感】消化できる限界を超えて短歌を大量摂取したことにより、どの短歌も見たことがあるように錯覚する現象のこと。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 14:23:21
ikuno @ikecyan

【隠喩】読者を大雑把にふるいにかけるための技法。(⇒平沢進) #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 15:12:45
倉野いち @o_o_ichi

#現代短歌基礎用語辞典 なんだこのタグ。おもしろすぎてお茶ふいた。

2013-04-02 14:35:26
歌人 加藤治郎 @jiro57

【社会詠】自分がその社会の一員であることを前提に詠む短歌。主に社会的事象をモチーフとする。 #現代短歌基礎用語辞典 岡井隆、吉川宏志の作品を参照のこと。

2013-04-02 18:36:33
住友秀夫 @h_sumitomo

【相聞歌】恋の歌。お互いに相手を想い悶々としていることから名づけられた。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 20:11:01
佐藤理江☆最初ギリッとふたを開け @okiraku31moji

叙情〔ジョジョー〕液体が上から下に流れるような自然な心の動き。  #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 18:49:25
魚住蓮奈 @hasnan_mhd

【破調】歌会がもっぱら地下室で行われるため、携帯電話の電波が入りにくい状態。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 13:26:09
歌人 加藤治郎 @jiro57

【破調】定型からの大幅な逸脱。音数の破格の増加による韻律のうねりがポイント。5句を想定できる場合を破調、想定できない場合を自由律とするが、その区別は判然としない。 #現代短歌基礎用語辞典 土屋文明、フラワーしげるの作品を参照のこと。

2013-04-02 19:00:15
和伊啓太 @waikeita

【にく切れ】調理する際の身の切り分け易さのこと。また、噛んだときの咀嚼のし易さのこと。 #現代短歌基礎用語辞典

2013-04-02 13:29:39
1 ・・ 4 次へ