第136回 4/7(日)一人一票つぶやき祭に参加された方のツイートまとめ★

2013年4月7日(日)21時~22時半で一人一票つぶやき祭を開催いたしました。 「#ippyo」をつけて一人一票、一票の格差について感じたことをツイートするイベントです! 皆さんのツイートやRTをまとめています。 実施前のツイートもまとめています。 続きを読む
0
平井孝典 @RtopTAK

③すなわち、最も重要である人権保障のためには、国民主権と平和が実現されている必要があるといえます。そのため、この国の憲法は、第1章で国民主権を、第2章で平和をそれぞれ規定し、そのうえで第3章に人権を規定していると考えられます。続3 #ippyo #選挙権 #最高裁

2013-04-07 22:23:29
平井孝典 @RtopTAK

④いいかえると、「国民主権」が実現していないと、人権を実効的に保障することができないといえます。そして、「国民主権」の実現のためには、一人一票選挙(人口比例選挙)である必要があります。続4 #ippyo #最高裁 #選挙権

2013-04-07 22:25:40
平井孝典 @RtopTAK

⑤私個人的には、このように、「人権の保障のためには国民主権と平和の実現が不可欠」、「国民主権の実現のためには一人一票選挙実現が不可欠」ということから、この国の憲法は、前文の一番最初に「正当な選挙」という言葉を使ったのではないかと思います。終 #ippyo #最高裁 #選挙

2013-04-07 22:27:39
garden @garden0728

違憲違法と言った、3月の各裁判所の判決はすごいことです。無効判決だけが多く取りざたされてますが。違法ということは、当たり前ですが昨年12月の選挙が違法だということです。つまり、いま国会にいる人は、国会議員とは縁もゆかりもない無い方なのです・・・(; ・`д・´) #ippyo

2013-04-07 22:27:54
yoko ishii @yoko511116

NHKニュース深読み、多分司会者さんかそれともゲストの一人早見優さん「どうして、今こんなに騒がれているのですか?」の問いに【予算でも以前のように国民に利益の分配でなく、負担をお願いする時勢だから」と専門家の一人が回答。升永,山口弁護士グループの地道な働きも・・よぎる #ippyo

2013-04-07 22:28:45
garden @garden0728

そんな方が法律を決めたり、外交したり、憲法改正を論じたり、国のガバナンスを行なっていることは、ほんとえらいこっちゃです(; ・`д・´)。しかも、それを言っているのが、全国の高等裁判所なのです。いわゆる公権力の側の方たちなのです(; ・`д・´)。 #ippyo

2013-04-07 22:30:42
細野修一 @soshuitter

終了時刻になりましたので、本日のつぶやき祭りは、これまでとさせていただきます。次回は、4月14日(日)の21時~22時半に実施します。 #ippyo

2013-04-07 22:30:45
細野修一 @soshuitter

この後も、つぶやき足りないという方は、引き続きつぶやいていただいて結構です。今回もご参加いただきましてありがとうございます。 #ippyo

2013-04-07 22:32:04
garden @garden0728

でも、升永・久保利弁護士を中心とする一人一票実現国民会議は、違憲違法判決や無効判決を求めているのではなくて、一番求めているのは「一人一票・人口比例判決」です。 #ippyo

2013-04-07 22:33:56
ゆたるん(のらくろ?)🌸💗♨️🍊🍢 @minami_alps

少しですがつぶやきます"@ippyo_org: よろしくお願いします(*^o^*)→[TwiPla] 4/7(日)21時~「がんばろう日本!第136回 一人一票つぶやき大会」開催のお知らせ★☆ http://t.co/stUGheaSRW #ippyo"

2013-04-07 22:35:36
garden @garden0728

国会は、国会議員の多数決で物事を決めています。その国会議員を選ぶ国民が、一人一票で選挙できなくて、何が国民主権国家なんだろうと思ってしまいます(´・ω・`)。今の日本は、升永弁護士が言うように、国会議員主権国家なんだと思います。 #ippyo

2013-04-07 22:37:30
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

ありがとうございます(・∀・)★RT @minami_alps: 少しですがつぶやきます" ippyo_org: →4/7(日)21時~「がんばろう日本!第136回 一人一票つぶやき大会」開催のお知らせ★☆ http://t.co/HGMZLF7Rh8 #ippyo"

2013-04-07 22:39:38
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

いえいえ(・∀・)★ありがとうございます!! RT @yoko511116: 一人一票つぶやき祭り遅くなりましたが、ただ今より参加いたします。 #ippyo

2013-04-07 22:42:33
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

0増5減の、あの数字の根拠は何なんでしょうか~(*_*)。先日の朝日新聞の社説で、0増5減をとりあえず成立させなさい、ということが書かれていましたが、この法案は2011年の最高裁判決の中身に答えてない内容です。それでも成立させよという社説の意味はなんなんでしょうか… #ippyo

2013-04-07 22:47:21
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

気づけば、一人一票のfacebookページが1326いいね!になっています★じわじわですね★自分の一票が何票か知ってもらい、いいねの数が増えていけばいいなと思います(・∀・)★facebookページのリンクはこちら→ http://t.co/0Wxpx6Ii9m #ippyo

2013-04-07 23:00:35
James NORMAN @shak_jp

*** 国政を超越 都政で実現 1人1票 その1 *** 2013年は都議会議員選挙の年。国政に先んじて都政で1人1票を実現しよう!投票は6月23日。区・市・合区による選挙区42個に対して、総議員定数は127名。 #ippyo

2013-04-07 23:38:41
James NORMAN @shak_jp

** 国政を超越 都政で実現 1人1票 その2 ** 都議会議員選挙は13年6月23日。都政で1人1票を実現!選挙人名簿登録者数/議員定数は、八王子市が455,392人/5名に対して、昭島市が92,201人/1名。1票の格差は、八王子市:昭島市=1.01:1。良好。 #ippyo

2013-04-07 23:38:57
James NORMAN @shak_jp

** 国政を超越 都政で実現 1人1票 その3 ** 都議会議員選挙は13年6月23日。都政で1人1票を実現!選挙人名簿登録者数/議員定数は世田谷区が718,255人/8名に対して千代田区が42,086人/1名。1票格差は世田谷区:千代田区=2.13:1。格差2倍。 #ippyo

2013-04-07 23:39:10
James NORMAN @shak_jp

** 国政を超越 都政で実現 1人1票 その4 ** 都議会議員選挙は13年6月23日。都政で1人1票を実現!選挙人名簿登録者数/議員定数は八王子市が455,392人/5名に対して千代田区が42,086人/1名。1票格差は八王子市:千代田区=2.16:1。格差2倍。 #ippyo

2013-04-07 23:39:25
James NORMAN @shak_jp

*** 国政を超越 都政で実現 1人1票 その5 *** 都議会議員選挙は2013年6月23日。選挙人名簿登録者数42,086人の千代田区が独立選挙区であるのに対して、同数45,465人の羽村市は、福生市、あきる野市、西多摩郡と共に西多摩選挙区という合区に含まれる。 #ippyo

2013-04-07 23:39:42
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

今度の参院選、あなたの1票の価値は0.何票分か調べてみよう!http://t.co/7QxYXi9Jw4 そして、衝撃の結果をつぶやいて下さい!FBページの「いいね!」もよろしく! http://t.co/QJVhQcVgw9 #ippyo #最高裁 #選挙 #憲法 86

2013-04-08 00:00:53
James NORMAN @shak_jp

** 衆院選 1票の格差訴訟 政治家関与させず是正を ** 13年3月30日付け日経新聞に、佐々木毅学習院大学教授の発言。『 格差の是正策は第三者の独立委員会に任せ、政治家が関与すべきではない。選挙無効になった場合のルール作りを含めて、公職選挙法の改正を急ぐべき… 』#ippyo

2013-04-08 00:44:49
James NORMAN @shak_jp

*** 衆院選 1票の格差訴訟 単純に人口比で定数出せ その1 *** 13年3月30日付け日経新聞に、泉徳冶元最高裁判事の発言あり。『 最高裁が違憲状態の理由として指摘した「 1人別枠方式 」のまま衆院選を実施しており、高裁判決の大半が違憲となったのは当然。』 #ippyo

2013-04-08 00:45:12
James NORMAN @shak_jp

*** 衆院選 1票の格差訴訟 単純に人口比で定数出せ その2 *** 13年3月30日付け日経新聞に、泉徳冶元最高裁判事の発言あり。『「 0増5減 」は事実上、1人別枠方式を温存した是正で、このままでは最高裁は次回選挙の判決で無効判断を下すしかなくなる。』 #ippyo

2013-04-08 00:45:22
「一票の格差」是正を強く願う @hanpa_mon

#ippyo 東京の次回の参議院選挙の一票の格差は衆議院選挙よりも広がります。なんと鳥取を1とした場合に4分の1以下の0.23票です。http://t.co/u7cfMbiUFc

2013-04-08 07:21:58