昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

gov2.0SUMMIT_1st_DAY (@_nat さんの実況中心のまとめ)

gov2.0SUMMIT  Grand Hyatt Washington Washington,DC September 7-8,2010 http://www.gov2summit.com/gov2010 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

米CIO: 民間に習え。航空でもレストランでも、Webで簡単に予約できるのに、なんで政府だと窓口に行かねばならぬ?馬鹿げている。なので、市民の政府への到達性に重点を置いている。 #g2s 9/7

2010-09-08 19:54:02
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

#g2s sorry for a lots of Japanese tweet. I wanted the Japanese people to know what is being discussed here at Gov2.0 Summit.

2010-09-08 19:54:43
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

米CIO: データの民主化を加速する。 #g2s 9/7

2010-09-08 19:55:29
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

Tim>CIO: ヘルスケアなどでコスト削減し、人命を救うこともできるのは明らかだが、プライバシーなどの懸念から進んでいない。どうすれば現代化できるか? #g2s 9/7

2010-09-08 19:57:10
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

米CIO: Voluntary Consent Framework (自首的同意フレームワーク)の整備が必要。 Blue Button の例。 #g2s 9/7

2010-09-08 19:59:48
Lucian Teo @lucian

@_nat a lot of discussion this year about user authentication and identity. Should be very interesting to hear from you. :)

2010-09-08 20:00:59
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

米CIO: Accountable Government: 総計$30Bの26の主要ITプロジェクトが予算超過か遅延。これを正して行く。市民とホワイトハウスが同じデータを見るようにする。この活動は、直接予算編成・執行プロセスに結び付けられている。 #g2s 9/7

2010-09-08 20:05:05
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

米CIO: 扉の後ろでやるのではなく、オープンな参加型でやらなければならない。これにより、12のプロジェクトが中止された。中止したことが重要なのでは無い。税が効果的に使われることが重要。 #g2s 9/7

2010-09-08 20:06:40
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

米CIO: 次の柱は「Accountable Result Oriented Ecosystem」例:Challenge.gov #g2s 9/7 以上、昨日twできなかった分をまとめてUPしました。

2010-09-08 20:08:37
庄司昌彦 / Masahiko SHOJI @mshouji

その通りだ。前に誰かが呟いてたけど、セルフサービスでできる手続きを増やすべき。 RT @_nat: 米CIO: 民間に習え。航空でもレストランでも、Webで簡単に予約できるのに、なんで政府だと窓口に行かねばならぬ?馬鹿げている。なので、市民の政府への到達性に重点 #g2s 9/7

2010-09-08 20:36:39
イチ ”国家構想に基づく労働力采配(国家財政)を我々の民主政の下に” @a334

RT @mshouji: その通りだ。前に誰かが呟いてたけど、セルフサービスでできる手続きを増やすべき。 RT @_nat: 米CIO: 民間に習え。航空でもレストランでも、Webで簡単に予約できるのに、なんで政府だと窓口に行かねばならぬ?馬鹿げている。なので、市民の政府への到達性に重点 #g2s 9/7

2010-09-08 20:52:55
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

RT @mshouji: その通りだ。前に誰かが呟いてたけど、セルフサービスでできる手続きを増やすべき。 RT @_nat: 米CIO: 民間に習え。航空でもレストランでも、Webで簡単に予約できるのに、なんで政府だと窓口に行かねばならぬ?馬鹿げている。なので、市民の政府への到達性に重点 #g2s 9/7

2010-09-08 21:05:43
Shotaro Suzuki @shosuz

RT @mshouji: その通りだ。前に誰かが呟いてたけど、セルフサービスでできる手続きを増やすべき。 RT @_nat: 米CIO: 民間に習え。航空でもレストランでも、Webで簡単に予約できるのに、なんで政府だと窓口に行かねばならぬ?馬鹿げている。なので、市民の政府への到達性に重点 #g2s 9/7

2010-09-08 21:09:41
🇵🇸小倉雄一@船橋政治新聞 💙💛 @oguray

RT @mshouji: その通りだ。前に誰かが呟いてたけど、セルフサービスでできる手続きを増やすべき。 RT @_nat: 米CIO: 民間に習え。航空でもレストランでも、Webで簡単に予約できるのに、なんで政府だと窓口に行かねばならぬ?馬鹿げている。なので、市民の政府への到達性に重点 #g2s 9/7

2010-09-08 21:11:34
前へ 1 ・・ 6 7