今後25年間の福島県の振興を今の柏市の事例を元に考える

@kettansai 氏のツイートを抜粋
0
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

福島の農協とか、レシートにクジつけたらどうやろ。キャッシュバックは法律的にアレかもしれんが、「超豪華賞品(1000万円以内)」なら結構イケるのではないだろうか・・・

2013-04-07 10:32:04
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

福島第一原発、「観光地化」って言葉が物見遊山的な印象を与えてしまうのだろうが、修学旅行で「原爆ドーム」や「ひめゆりの塔」に行くように、負の歴史も見るべきだし、負の歴史を見に来たとて、町で飲み食いして楽しく遊ぶのだから、そろそろ、ゆるキャラとB級グルメと御当地ポッキーの開発が必要。

2013-04-07 10:51:19
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

で、まぁ、25年後に観光地化するのは良いとして、とりあえず、それまでの期間をどうするかだ。

2013-04-09 01:32:40
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

観光地化は、ほっといてもする。それは、原爆ドームやアウシュヴィッツやひめゆりの塔と同じように。ただ、その時に何をどう伝える事ができるか、という点が重要なわけで。もっと言えば「地元は儲かって潤うのか」という点とか。

2013-04-09 01:34:51
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

一部のアレな人がナニしている「悲劇のフクシマ、不浄の地」みたいなのは論外。お上が主導すると「大変だったけど、みんな一丸となって頑張ったよね、うむうむ」で終わる。

2013-04-09 01:37:31
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

「政府は何やってんだ!」「東電は信用できない」「マスゴミは原発ムラの仲間だろ?」「学者も御用学者ばかりだ!」の疑心暗鬼、反原発の波、総理大臣の動揺、先鋭化する一部世論とコミュニケーションの断絶、見えない廃炉への道、エネルギー政策の迷走、その辺を全部アレしないとねぇ。

2013-04-09 01:40:20
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

でも、その辺は、あと四半世紀でナニすればいいとして。その前に、いわきか郡山あたりで一発当てて、福島県内に俺橋頭堡を築かねばならぬ。農業県ではあるが、俺は農業そのものは出来ないので、やるとすれば商業面だな

2013-04-09 01:44:52
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

①福島県民が食っていける事 ②地元社会を(形は変われども)維持できること ③誇りや心情を損ねない事 あたりが必須事項だが、まずは①だ。柏の事例が参考になる。

2013-04-09 01:48:20
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

いや、Jビレッジに石碑が建ったりするでしょ。 @Cabagine するわけないじゃん。原発から完全撤退するならともかく

2013-04-09 01:50:56
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

あー、25年後の観光以前の問題を、とりあえず考えようと。 @osahuneda 観光業で福島全体はぜってー無理なんだから、まず福島の語呂は外そうなとは思うなー

2013-04-09 02:16:13
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

終わってなけりゃ、(線量次第だけど)その作業も含めて、では? @yangadget 25年後に処理終わってるんですか?

2013-04-09 02:17:08
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

25年後の話は、まあ置いておこうや。その辺は、ハズマ先生に聞いてくれ。今の話だ、今の。

2013-04-09 02:17:57
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

千葉県柏市は、週末になると土浦ナンバーのヤン車が押し寄せるような「東の吉祥寺」であるが、ゴメンそこまでではないが、なんか、案外近郊農業やってるらしいのよ。ところが「ホットスポット」と判明し生産者にも消費者にも激震が走ったと。 http://t.co/1TRJ72iS7u ←参照

2013-04-09 02:20:35
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

で、「地元の生産者と消費者が『この放射脳消費者どもが!』『危険性のある物を買うわけねーだろバカ!』と喧嘩し始めたら目も当てらんねぇ」と、生産者&消費者の合同会議を開いたわけな。そしたら「事故以降、地元産品を買い控えしてる人」は「それまで地産地消とか有機とか支持してた人」だったの。

2013-04-09 02:23:48
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

要は「こだわりのある人」が気にしてたわけだ。「安けりゃ何でも良いよ派」は、あんま影響受けてなかった。で、「こだわり派が買い控えてるって事は、こだわり派も納得する合意プロセスを作ればいいね」ってコトで、国の基準とか無視して、あーでもないこーでもないと議論したと。

2013-04-09 02:25:40
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

「こだわり派」は「こだわり」があるので、そういうのにむしろ参加するの。で、農産品をゴリゴリ削ってペーストにして測定…みたいなクソ面倒な作業も進んでやるの。「土壌の線量を測りますよー」って時も来るの。で、国基準より厳しい値、厳密な測定をルール化したの。で、納得したの。

2013-04-09 02:28:06
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

重要なのは、行政が「安全です」という大本営発表をしても、行政への信頼が揺らいでて効き目ないので「安心」をめざした点なの。「ま、これならエエやろ!」という納得「感」を作ったわけですよ。

2013-04-09 02:29:47
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

まぁ、手探りで実作業をしていく過程のつらさや戸惑いは本に書いてあるが、ともかく、この辺の「ここまでやってくれたら文句ないわ。国や行政がウンヌンじゃなくて、アンタ達の農作物は信頼するわ」という「安心」を、いかに醸成するかなのですな。

2013-04-09 02:31:37
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

無論、これは特殊事情あっての事。柏は人口が多く、地元産品を地元で消費するだけで結構イケるので、はるばる東京や大阪の消費者を説得する必要が無い。地元民同士の合意で良い。有機地産地消系食材を良い値で買うフレンチやらの飲食店も地元にある。で、都市部には珍しく青年団的な組織が元々あった。

2013-04-09 02:35:42
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

最強は成田市では @macron_2 あのあたりは「手賀沼を守ろう」をスローガンにした『せっけんの街の運動』ってのが生協中心に30年くらい前から起きてて、ぶっちゃければ『買ってはいけない』を熱烈に支持した市民派社会主義者が一定の勢力築いてるんです

2013-04-09 02:50:37
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

とか、まぁ、そういう地域事情を鑑みた上でのアレなので、全てのケースに適用できる万能の処方箋ではないが、示唆深い。「福島県産品は安全です」という大本営発表も重要だが、桃を10万トン「安全」で売るより、「福島県ナントカ村の農家と東京都○○団地の消費者」という単位で信頼感醸成をだな…

2013-04-09 02:41:36
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

で、それはそれとして、商業の振興っつーのが重要だと思うんよ。六次産業化という言葉はバズワードのようになったが、最終的に農家にとって重要なのは出荷量より販売額なわけで、「加工・販売」も視野に入れて最終的に福島県に過去と同じ富がもたらされれば良い、

2013-04-09 02:44:17
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

という中、いわきがバブルでアパート・宿泊施設・娯楽に需要があるらしい

2013-04-09 02:44:58
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

平和島ビッグファンを参考にすべきだ。サウナやマッサージやビールの飲める食堂ありのスーパー銭湯(宿泊可)と、ファミレスとドンキとファストフードと映画館とボウリング場と競艇場。あとは居酒屋、バッティングセンター、ゲーセン、パチンコ、キャバクラ、ネカフェ、個室ビデオなどがあれば完璧。

2013-04-09 02:47:43