2030年 住居 #mtc05

0
澤田 将吾 @MJ__shogo

【ミライtweet】今日からのお題はこれ!「2030年の未来。あなたは理想の場所に住んでます。その場所(家や地域)の魅力を自慢してください!」今回のハッシュタグは #mtc05 です!どんどん自慢しちゃって下さい!

2010-09-06 12:03:27
澤田 将吾 @MJ__shogo

【ミライtweet】「2030年の未来。あなたは理想の場所に住んでます。その場所(家や地域)の魅力を自慢してください!」 #mtc05 をお忘れなく!2030年に自分が住んでいる家の自慢でも、地域の自慢でも、何でも 気軽につぶやいて下さい!

2010-09-06 12:08:39
Soichiro Iga /エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ参加者募集中 @igaiga

ここは空気がきれいで近くで安全・栄養価の高い自然な食物が手に入る。連絡すれば5分以内に地域コミュータが拾いにくる。 @MJ__shogo 【ミライtweet】「2030年の未来。あなたは理想の場所に住んでます。その場所(家や地域)の魅力を自慢してください!」 #mtc05

2010-09-06 12:16:50
澤田 将吾 @MJ__shogo

いいですね!空気がきれいということは、大自然の中で生活している感じですか? RT @igaiga ここは空気がきれいで近くで安全・栄養価の高い自然な食物が手に入る。連絡すれば5分以内に地域コミュータが拾いにくる。 #mtc05

2010-09-06 12:23:00
@S_Amane

#mtc05 いやー、やっぱ電脳化してよかったわぁー!三次元なんざにもう戻れないわwwwという攻殻機動隊ネタがリアルな世界もいいなぁ。

2010-09-06 12:41:18
Soichiro Iga /エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ参加者募集中 @igaiga

意外に都市圏の周辺で新規に自然を付加価値として再開発した土地。 QT @MJ__shogo いいですね!空気がきれいということは、大自然の中で生活している感じですか? #mtc05

2010-09-06 12:41:38
Yanace @ya7ce

2030年は地方都市が全盛、東京本社と地方支社は高速データ回線とハイビジョンテレビ会議システムで結ばれ、東京に行かなければならないのはごく一部の人だけです。食べ物の好みや地域で盛んなスポーツなどを基準に住むところを選ぶ人も増える。 #mtc05

2010-09-06 12:45:30
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

RT @yoh7686: 2030年は地方都市が全盛、東京本社と地方支社は高速データ回線とハイビジョンテレビ会議システムで結ばれ、東京に行かなければならないのはごく一部の人だけです。食べ物の好みや地域で盛んなスポーツなどを基準に住むところを選ぶ人も増える。 #mtc05

2010-09-06 12:46:00
まっくろなねこ @blackcat009

そんな、自分の存在意義を消すような事に加担する人事総務担当者はいない。RT @yoh7686: 2030年は地方都市が全盛、東京本社と地方支社は高速データ回線とハイビジョンテレビ会議システムで結ばれ、東京に行かなければならないのはごく一部の人だけです。 #mtc05

2010-09-06 12:49:40
澤田 将吾 @MJ__shogo

@S_Amane 電脳化することによって2030年の住居、地域コミュニティーはどのように変化しているのでしょうか? #mtc05

2010-09-06 12:51:20
澤田 将吾 @MJ__shogo

@igaiga なるほど!田舎の大自然に行かなくても、都市で大自然を味わえるようになるのですね! #mtc05

2010-09-06 12:52:48
澤田 将吾 @MJ__shogo

@yoh7686 なるほど!2030年は地方都市が全盛ですか!さらに食べ物などを基準に住む所を選ぶのですね! @yoh7686 さんはどんな食べ物やスポーツがある地域に住みたいですか? #mtc05

2010-09-06 13:28:43
澤田 将吾 @MJ__shogo

【ミライtweet】tweet募集中です!「2030年の未来。あなたは理想の場所に住んでます。その場所(家や地域)の魅力を自慢してください!」 #mtc05 をお忘れなく!こんな場所に住みたいというtweetでもオッケーです!

2010-09-06 13:31:26
Laugonable @Fugonable

ホイポイカプセルで家も乗り物もすべて持ち運んで世界中がオレの住処。あーまたマンガネタだ・・・。 @MJ__shogo #mtc05

2010-09-06 13:47:22
リーベンシュタインさちこ @Leevenstein

2030年の未来、田舎暮らしを満喫中。というか10年ほど前に田舎という概念がなくなった。テレワークが発達したのもそうだけど、また車の自動運転が実用化され、寝てよーが酔っ払ってよーが専用タクシーみたく送り迎えしてくれる。帰りに共同自動農園でトマトもいで帰ろうっと。 #mtc05

2010-09-06 13:48:08
リーベンシュタインさちこ @Leevenstein

なるほど。そもそも居住を物理的に縛られる必要もなし!…ご近所付き合いはSNSライクに。気が合えば家動かして隣に住むとか。 RT @PD_MK_Mng ホイポイカプセルで家も乗り物もすべて持ち運んで世界中がオレの住処。あーまたマンガネタだ・・・。 @MJ__shogo #mtc05

2010-09-06 13:53:23
小柳 蛍 @MJ_hotaru

しょーごくんのお題→ RT @MJ__shogo:【ミライtweet】tweet募集中です!「2030年の未来。あなたは理想の場所に住んでます。その場所(家や地域)の魅力を自慢してください!」 #mtc05 をお忘れなく!こんな場所に住みたいというtweetでもオッケーです!

2010-09-06 14:15:45
澤田 将吾 @MJ__shogo

@blackcat009 なるほど、そういう考え方もあるのですね。便利になる事はいいことですが、悩ましいところですねー… #mtc05

2010-09-06 14:15:50
澤田 将吾 @MJ__shogo

@PD_MK_Mng 世界がより身近になるのかもしれないですね! #mtc05

2010-09-06 14:17:31
澤田 将吾 @MJ__shogo

@ReSachiko 農業といういい伝統を保ちつつ時代は進んでいくわけですね~! #mtc05

2010-09-06 14:18:52
澤田 将吾 @MJ__shogo

@ReSachiko 「動く家」ですね!そういえば以前海外で家自体を動かして引越しする映像を見た記憶があります! #mtc05

2010-09-06 14:20:38
澤田 将吾 @MJ__shogo

【ミライtweet】まだまだ募集しています!「2030年の未来。あなたは理想の場所に住んでます。その場所(家や地域)の魅力を自慢してください!」 #mtc05 をつけて下さい!こんな場所に住みたいというtweetでもオッケーです!

2010-09-06 14:26:17
@S_Amane

もちろん住所はネット上。コミュニケーションはゼロタイムレスポンス!しかし、気がついたら現実の体は死に絶え帰れない事案も発生RT @MJ__shogo: @S_Amane 電脳化することによって2030年の住居、地域コミュニティーはどのように変化しているのでしょうか? #mtc05

2010-09-06 14:32:22
Kazumasa Matsushita @kazzbeats

海辺で大きな公園、ジョギングコースやサイクリングコースがある住宅街☆彡 起きたらすぐ散歩したり体を動かせる環境がいいです! #mtc05

2010-09-06 14:42:26
Ryo @ryosight

自分の島を持っていて、みんなで遊ぶときはホームパーティならぬアイランドパーティをやるんですwRT @MJ__shogo: 【ミライtweet】まだまだ募集しています!「2030年の未来。あなたは理想の場所に住んでます。その場所(家や地域)の魅力を自慢してください!」 #mtc05

2010-09-06 14:44:57
1 ・・ 7 次へ