【一つの大陸の物語】イクストーヴァ王室警護官日記

王子が学校に行くようになり、王室警護官が日記をつけ始めたようです。 ※1 この日記はフィクションです。原作者様やその他公式とは一切関係ありません。 ※2 所々に解説(説明)やツッコみツイートが入ってます。 ※3 アイコンがメリエルなのでなんだか奇妙なことになってますがこまけぇことは気にしないでください。 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
Mio @mio_sa

最初に読んだとき、トレイズの愛銃って結局回収できたんだろうかとか言ったけど、よく考えたらカメラが手元に戻ってきてるんだから当然銃も回収したと見るべきよね。日が暮れかけてたから後日改めてってことになっただろうけど。膨大な距離探し回ることになっただろうけど。でも多分それくらいはやる。

2013-03-21 18:37:21

※ちょっと訂正

Mio @mio_sa

昨晩の日記、「何十キロも」は言い過ぎだった。あの列車の速度が30km/hで、決着つくまでが…うーん…30分くらい?だとすると、総移動距離はせいぜい15kmくらいですね。んで途中には爆破された列車とか目印になるものがあるから、実際に探し回った距離としては数キロ~10キロ程度かな。

2013-04-11 09:11:00

第4の月11日

Mio @mio_sa

【王室警護官日記】 放課後、一人の女生徒がトレイズ殿下の元へやって来た。どんな会話が行われたのかはわからないが、年頃の少女が同年代の少年に真剣な顔で話す内容と言えば限られている。 女生徒は殿下といくつかのやり取りを交わした末、残念なような不可解なような顔をして去って行った。(続)

2013-04-11 21:59:08
Mio @mio_sa

(続き) 夜になって夫とその話をしたところ、殿下が何と言って女生徒の申し出を断ったのか賭けをしてみようという話になった。 賭けにならなかった。

2013-04-11 21:59:51

第4の月12日

Mio @mio_sa

【王室警護官日記】 放課後、トレイズ様は仕立て屋へ燕尾服の受け取りに行かれた。厳しい日程の中、間に合わせてくれたことに感謝である。ところが、最終確認のために殿下が袖を通されたところで急に仕立て屋の顔が厳しくなり、大至急直したいところがあるので明日まで待って欲しいと懇願してきた。続

2013-04-12 21:37:01
Mio @mio_sa

何も変な所はないように見えたが、職人のこだわりというものなのだろう。殿下は当然、これで十分だから持ち帰ると仰ったが、仕立て屋は、必ず明日の朝までに仕上げて学校に届ける、馴染みの業者がいるので着付けや髪のセットも承る、何ならパートナーの髪のセットまで任せてくれていい、と強く訴えた。

2013-04-12 21:39:27
Mio @mio_sa

その明らかに度を過ぎたサービス内容で殿下は「事情」を悟られたようで、苦虫を噛み潰したような顔を作られていたが、その後我々を糾弾するようなことはなかった(したところで今更どうにもならないと思われたのかもしれない)。寮に戻られた後、殿下はリリアーヌ嬢へ電話で事情を話された。

2013-04-12 21:40:43
Mio @mio_sa

リリアーヌ嬢は、髪のセットくらい自分でするつもりだったけど、プロにやってもらえるならそれに越したことはない、と喜んでいたようだ。トレイズ様も嬉しそうなご様子で、我々も投資した甲斐があったというものである。

2013-04-12 21:41:41

第4の月13日

Mio @mio_sa

【王室警護官日記】 ダンスパーティーの日がやって来た。 殿下はもちろん、多くの生徒が朝から準備に忙しくしていた。 ところがいざパーティーが始まるとどの生徒も様子見をするようにホールへ出て行くのを躊躇していた。(続く) http://t.co/0MZm3L8NdJ

2013-04-13 21:57:52
拡大
Mio @mio_sa

そこへ臆することなく最初に躍り出て行かれたのがトレイズ殿下とリリアーヌ嬢のペアであった。 そのダンスの見事さに、周囲の生徒は気圧されたのかそれとも見惚れたのか、暫くの間、殿下とリリアーヌ嬢の独壇場が続いていた。 殿下はどちらかというとリリアーヌ嬢に対して臆されていた。

2013-04-13 21:58:31

第4の月14日

Mio @mio_sa

【王室警護官日記】 ダンスパーティーという一大イベントが終わり、今日は概ね平凡な休日であった。 午前にトレイズ殿下から電話があり、何事かと思ったら、学用品を持ち歩くための大きなカバンが欲しいとのことであった。

2013-04-14 23:50:49
Mio @mio_sa

本当は自分で買いに行くつもりだったが、昨日パーティーで一日潰れてしまったため、今日は勉強に費やしたいのだと仰った。更に、カバンは大きくて丈夫であれば何でもいいが、くれぐれも無駄遣いはするなと念入りに釘を押されてしまった。

2013-04-14 23:51:24
Mio @mio_sa

というわけで首都の学生に人気のあるブランド店へ行き、そこで一番上等なものを購入することにした。

2013-04-14 23:52:22

訂正

Mio @mio_sa

(釘を刺された、でしたごめんなさい恥ずかしい)

2013-04-15 00:34:07

第4の月15日

Mio @mio_sa

【王室警護官日記】 昨日購入し、配送を依頼していたカバンが、本日、殿下の寮に届いたらしい。首都の宅配業者は優秀のようだ。 夜遅くになってトレイズ様へ電話があったようで、館内放送で殿下が呼び出されていた。電話の相手はリリアーヌ嬢だったらしい。(続)

2013-04-15 23:52:56
Mio @mio_sa

リリアーヌ嬢から殿下へ電話が来るなど初めてのことである。しかも電話を掛けるには非常識な時間帯であった。リリアーヌ嬢はそういった常識は弁えているはずであるが、それでも敢えて掛けてくるということは何か不測の事態でも起きたのであろうか。詳しいことは明日にならないとわからない。

2013-04-15 23:53:34

ゆはら @hinayuhara

@mio_sa そろそろストーカー日記に名前を改めた方がごにょごにょ

2013-04-15 23:58:15
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ