20130410_政策デザイン勉強会vol.9_オープンデータと情報デザイン_~渡邉英徳さんをお招きして~ #opendatajp

※個人的メモです。 (以下、主に 横浜コミュニティデザイン・ラボ、facebookページより転載) 政策デザイン勉強会vol.9は、オープンデータと情報デザインをテーマに実施します。 ゲスト講師に、首都大学大学院システムデザイン研究科准教授の渡邉英徳さんをお招きします。 続きを読む
4
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

計画停電の写真などもマッピングしてみると、福島で起きていることと、それを原因として起こっている影響がわかる。なるほど…いろんな見方から、情報をマッピングしていくと多くのことがわかってくる。

2013-04-10 20:05:58
宮島真希子(Makiko) @hopetrue

東日本大震災をめぐる地図データの活用。 わかりやすく鮮やかに。 福島、石巻などを次々と映し出していく。 http://t.co/sY4aSxBC05

2013-04-10 20:06:16
リンク t.co 東日本大震災アーカイブ 「東日本大震災アーカイブ」は,震災の被害状況を可視化し,災害の実相を世界につたえる多元的デジタルアーカイブズです.
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

東日本大震災時のジオタグ付きツイートはその場所の状況がわかるから帰ってみてください。ビッグDATAである。

2013-04-10 20:08:05
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

東日本大震災ビッグデータワークショップ https://t.co/9J1pNovxj5

2013-04-10 20:09:16
リンク t.co 東日本大震災ビッグデータワークショップ - Project 311 - 東日本大震災ビッグデータワークショップ - Project 311 -
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

ゼンリンデータコムがGPS携帯から作った当時の福島の人口推定データがある。東大のハヤノ先生と渡邉先生が作ったものは、被爆後の放射能による影響(甲状腺)が出た場合の事実がわかるようにしたもの、ハヤノ先生は福島に行っていて被害があった場合、国が全額を支払うように運動をしている。

2013-04-10 20:15:44
タイチ @taichi_k

政策デザイン勉強会に参加ちゅう。渡邉さん「データさえあれば、腕に覚えがあるクリエイターとエンジニアだけで多くの人の役に立つコンテンツが作れる。」←オープンデータ化の価値。

2013-04-10 20:20:28
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

沖縄平和学習アーカイブ http://t.co/cQONMYAPpI こちらは予算7000万だが Hiroshima Archive Nagasaki Archive の中でpvが一番少ない。無料のNagasaki Archive がpvが一番多いのはなぜか? で講演終了。

2013-04-10 20:29:19
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

ありがとうございます。RT @taichi_k: 政策デザイン勉強会「オープンデータと情報デザイン」に参加ちゅう。GoogleEarthを使った「東日本大震災アーカイブ」を開発した首都大の渡邉英徳さんの話を聞いています。スゴイ。 http://t.co/hiLSd8Ru99

2013-04-10 20:31:30
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

ディスカッション開始。 杉浦理事長が進行です。国際大学庄司先生、東海大学水島先生、アカデミック・リソース・ガイド岡本真氏。

2013-04-10 20:35:37
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

庄司先生はオープンデータの人、政府の審議会もよく出席されてる。オープンデータは、オープンにすることが重要と言われるが、活用することに重きを置きたいそうだ。岡本氏は、アクティビストであり辛口で批判したいそうだ…どちらもよくお会いする。

2013-04-10 20:39:04
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

水島先生は夕張市のオープンデータに携わられているのか。。。500本のvhsテープのアーカイブ化から始めたそうだ。

2013-04-10 20:40:49
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

アーカイブズ利活用の肝は図書館!なるほど。

2013-04-10 20:44:00
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

渡邉先生は、役人のアーカイブは永続を重んじるがそれは間違い。…市民の利活用。地域に訴えかけるものが重要。と考えている。そういう意味で沖縄平和学習アーカイブは失敗だったと思います。真っ正面からアプローチしすぎたかも知れないな…?

2013-04-10 20:44:56
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

岡本氏。アーカイブは利活用が重要。図書館や大学の役割が重要と考えている。

2013-04-10 20:46:10
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

東京都市大学の上野教授はARの専門家。都市横浜の記憶PJに参画されている。 http://t.co/nG4PK2bkbq http://t.co/B3kN8DPNjX

2013-04-10 20:51:08