愛♡相掛かり

相掛かりを愛する人のツイートをまとめたものです。どなたでも、#Aigakariタグを付けて奮ってご参加下さい
12
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
ぎんろ(パンダ) @ginro_una

@yamajunn21 ありがとうございます。並べてみました。とても勉強になります。塚田SP対策とのことですが、▲6一飛成△同銀▲8八銀△8二飛の局面はアマ的には先手も指せそうに見えました。むしろ自分なら先手を持ってみたいような。

2010-10-30 12:28:19
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

たまに(自称)序盤ソムリエの片鱗を見せておかないと、単なるネタ職人と思われてしまう。

2010-10-30 12:27:46
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

@ginro1113 さっきの手順▲6四飛と取らずに▲7六歩△8六歩▲同歩△同飛に▲1六歩(桂の逃げ道)とすると7二銀型に対する塚田スペシャルの形になる。以下△8二飛▲6四飛△8八飛成▲6一飛成△同銀▲8八銀△8二飛として、谷川流の塚田スペシャル破りの手順になる。

2010-10-30 12:22:49
清水らくは @rakuha

確か昔NHK杯で、天彦先生が相掛り後手で手順間違えて、森内さんに普通に6四歩取られちゃって苦戦した棋譜もあったような。プロなら脳内再生できるんでしょうが(;^_^A

2010-10-30 12:14:22
ぎんろ(パンダ) @ginro_una

@yamajunn21 ありがとうございます。そのページまで読んでみます。

2010-10-30 12:11:05
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

てか、みんな反応はやいなあ。人の事を言えないが。

2010-10-30 12:10:32
ぎんろ(パンダ) @ginro_una

@rakuha なるほど、2四歩同歩同飛の瞬間に1四歩ですね。これでは横歩が取りにくいので先手の2四歩が無意味になりそうですね。ありがとうございます。

2010-10-30 12:09:29
ぎんろ(パンダ) @ginro_una

@KitanoKoudai あ、いえいえ。情報ありがとうございます。機会があったら見てみます。

2010-10-30 12:07:47
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

@ginro1113 ▲3八銀と上がっている場合、▲2四歩△同歩▲同飛に△1四歩と突いて、▲6四飛なら△1三角▲6八銀(又は▲5八玉)△2八歩で後手が桂馬を取れます。私が野月先生に質問していたのも類似型で3九銀型の場合になります。確認してみてください。

2010-10-30 12:07:32
清水らくは @rakuha

@ginro1113 その変化は飛車先交換した時に△1四歩とされると△2八歩が残るので、横歩がとりにくい、ということではないでしょうか。

2010-10-30 12:07:07
北野広大 @KitanoKoudai

@ginro1113 桐山先生のひねり飛車本にその変化載っていたようなのっていなかったような・・・。手元にないので(というか数カ月前の立ち読み)曖昧ですいません。

2010-10-30 12:06:43
ぎんろ(パンダ) @ginro_una

ていうか、相掛かりで▲2六飛とした局面から△7二銀▲9六歩△9四歩▲3八銀△6四歩という定跡があるけど、そこで▲2四歩から横歩(6四歩)取れないのかな?まあ、取れたからといって形勢が傾くってほどではないけど・・・。 #Aigakari

2010-10-30 12:02:47
ぎんろ(パンダ) @ginro_una

というわけで、野月先生の相掛かり本のひねり飛車の項を読んでみる。実は今までちゃんと読んだことなかったwひねり飛車は自分で指したことがない。とりあえず先手の狙いが炸裂した所までを並べたが、これはいいチート戦法であるw

2010-10-30 11:56:00
ハチ @hachi_YT

@yamajunn21 すべての起源は、相掛かりってことですか!?いや、でも振り飛車とかは違うしなぁ。それだけ変化がたくさんあるんですねぇ。

2010-10-30 11:19:09
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

@hachi_YT 角換わりも昔は▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四j歩▲8八銀△7七角成▲同銀△2二銀っていう始まりだったようです。

2010-10-30 11:14:56
ハチ @hachi_YT

@yamajunn21 私ももっと、歴史を勉強しないと!!

2010-10-30 11:14:08
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

@hachi_YT 実はいまの矢倉のオープニングは昭和20年代に大山先生が指し始めたものが進化したものです。それ以前は今で言う相掛かりと横歩取りの始まりからの変化が(相居飛車では)ほとんどだったようです。

2010-10-30 11:12:14
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

@renge_syamoji 実は最近、野月先生に直接疑問をぶつけています。

2010-10-30 11:08:31
しゃもじ/SaN @renge_syamoji

@yamajunn21 棋譜つきかもしくは画像つきで、将棋のハッシュタグつけておけば誰か答えてくれますよ

2010-10-30 11:07:19
ハチ @hachi_YT

@yamajunn21 相掛かりって、ホントにたくさんの変化がありますよね。矢倉になったり、腰掛け銀になったり。

2010-10-30 11:05:56
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

実は、また相掛かりで細かな変化の気になるところが出てきた。

2010-10-30 11:04:18
ぎんろ(パンダ) @ginro_una

相掛かり togetter に野月先生のコメントが一杯載ってて楽しそう。明日見てみよう。

2010-10-29 23:26:56
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

@sessyufree 見てくれてありがとうございます。お休みなさい。

2010-10-29 22:00:39
やまじゅん;とある将棋の序盤ソムリエ @yamajunn21

塚田スペシャル、かわいいよ塚田スペシャル(マジか?)

2010-10-29 21:49:16
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ