正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【福島原発事故】2013年4月8日、9日、11日、12日 東京電力会見まとめ

ドラえもん(@jaikoman)さんによる、東京電力2013年4月8日、4月9日、4月11日、4月12日会見逐一文字起こし連投ツイートまとめ。東電コンニャク会見の主役、スポークスマンは眼鏡の坊ちゃん刈り尾野昌之氏(原子力・立地本部長代理)。どれが定例会見で臨時会見なんだがわかんなくなってもうた・・・・テーマは要するに汚染水漏れ漏れについて。汚染水漏れが確認された地下貯水槽No.3からNo.6への放射能汚染水移送の際に、今度は配管フランジから漏洩。東電尾野昌之曰く“鉛筆一本分”“水道蛇口をやや開いたくらい”の漏えい。いやいや漏洩でなく“滴下”だとか、また訳の分からない事を言っている。
1
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ
ドラえもん @jaikoman

尾野:No.1貯水層、ドレン孔の値から順次データを示しているが、示しているデータを参考にするんだ。昨日の状況と著変は見られていない。それから、発電所の状態について簡単に説明する。#iwakamiyasumi2

2013-04-12 00:58:14
ドラえもん @jaikoman

尾野:こちらについて本日実施したということで、実施結果を説明している。それからぁ、その後ろ、★★「地下貯水槽分析結果(採取日:4月10日)http://t.co/I9daGqU4rI」本日の分析結果について追加で示している。#iwakamiyasumi2

2013-04-12 00:58:07
ドラえもん @jaikoman

Q:貯水槽、5,6、7の水張り実験の時期を教えてくれたが 1234も教えて欲しい。A:No.1 H24.11、No.2 H24.12、No.3 H.24.13、No.4 24.8、No.5 25.1、No.6 H24.12、No.7 H25.1 #iwakamiyasumi2

2013-04-08 19:30:44
ドラえもん @jaikoman

このぶら下がり。日曜日にもかかわらず6時間近い会見。まるで事故直後の統合会見のよう。NHKのテレビ報道の扱いの小さいこと。事故後最大のこの緊急事態にムラは火消しに必死。現場と報道。国民認識の温度差までそっくり。 http://t.co/GPXEJVEdej

2013-04-08 19:49:02
拡大
ドラえもん @jaikoman

平成25年4月8日(月) 17時30分~ 東電会見 冒頭、尾野氏の報告れんとうしまふ。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:47:03
ドラえもん @jaikoman

東電石橋:おまたへ。ここ数日来、地下貯水槽からの水漏れに関して心配掛けている事をお詫びする。マスコミには深夜、休日にも関わらず会見に来て頂き恐縮である。本日は東電の会見だが、先ず、地下貯水槽空の水漏れに関して説明する。よろしこ。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:47:19
ドラえもん @jaikoman

尾野:それでは福島第一原子力発電所の地下貯水槽関係の情報から案内したい。手元に ★★★「福島第一信頼度向上緊急対策本部 http://t.co/ldeI7SDnY7」というPP資料。本日、弊社社長 廣瀬さまが、経産大臣のところにいって、#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:47:27
ドラえもん @jaikoman

尾野:ええ、会社として福島第一の信頼度向上のため、緊急対策本部を設置する事を報告させてもらったところだ。手元資料、昨日、ざっとはなしたが、PP資料の下の方。本部長を廣瀬さま。副本部長に相澤さま。山口さま、ということで、#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:47:33
ドラえもん @jaikoman

尾野:緊急対策本部を設置する。関係する役員や部長等をメンバーに加え、実質的に汚染水、機械設備、電気設備、土木建設、という4つの分野について信頼性向上のための活動を行う事で考えている。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:47:39
ドラえもん @jaikoman

# 仮設設備でケチケチ運用。で、信頼性向上はこれからするのか。いったい何の冗談だよ… 東電が如何にしっかり対応しているかの報道素材のご提供、という認識でおK。どうせ話すこと無いだろうし、先ず、自分たちの処分、減給について議論してもらおうか。

2013-04-08 20:47:53
ドラえもん @jaikoman

尾野:裏面だが、先ず、汚染水の対策という事で言うと、先ず、現状、地下貯水槽の取扱い、調査対応が近々の課題になるので、こちらについて鋭意対応を進めていくという事である。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:48:09
ドラえもん @jaikoman

尾野:先ず、No.2貯水槽の水については、案内の通り、未使用の地下貯水槽に安全に移送し、水位測定、サンプリングなどにより監視を行っているということである。また、No.3の地下貯水槽については 95%の水位から80%の水位に低下させ、#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:48:31
ドラえもん @jaikoman

# 知ってる。福島第一信頼度向上緊急対策本部はすばらしい。経産大臣より、会見中継を見ている国民の方がよほど事態を理解している。東電存続のため山側遮水壁やめる事に関与した国が東電呼びつけ説教パフォーマンス。流石、自民党。

2013-04-08 20:48:42
ドラえもん @jaikoman

尾野:その後、水位測定、サンプリングなどにより監視するという事で、昨日、可能性という事だが、使用済み、あすいません。汚染水の地下貯水槽のちょうど肩のところにある検知孔、#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:48:48
ドラえもん @jaikoman

尾野:こちらの設置部、から、ええぇぇぇ、漏えいが生じた可能性を排除する措置という事で検討を進めている。また、No.2の地下貯水槽は水の移送が終ったら、漏洩カ所特定のための作業について具体的に進めていく事を検討している。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:48:55
ドラえもん @jaikoman

尾野:現時点で直ちに地下貯水槽の仕様を止めると考えた場合、地下貯水槽を受け入れるタンク容量が不足するということであり、当面は地下貯水槽の漏洩カ所を推定している貯水槽上部の漏えい検知孔の設置レベル以下になるように水位80%を上限に運用を行う。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:49:01
ドラえもん @jaikoman

尾野:★★★ただし、今年度、計画している構成タンクの増設については、出来るだけ前倒しをしていくということで、約12.6万トン分を始め、今後、計画しているタンクの増設については鋭意進めて行くという事だ。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:49:07
ドラえもん @jaikoman

尾野:また、更にタンク容量を増やすために、タンク増設適地の検討などについても行って行きたいと思っている。また、貯留されている水そのものをより安全なものにして行くために、ALPS多核種除去設備のホット試験を確実に進め、#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:49:12
ドラえもん @jaikoman

尾野:汚染水浄化によるリスク低減の実現に努めていくことで、こちらについても鋭意進めて行く。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:49:17
ドラえもん @jaikoman

# つまり漏えいする事が前提。漏えいが起きる起きないのリスクではなくて、漏えいが起きた場合の環境影響リスクをごちゃ混ぜにしてる。そもそも地下水流乳が続く限り海洋放出前提のALPS導入。規正庁はALPS処理水は管理前提指導。山側遮水壁をまじめに考える時。

2013-04-08 20:49:26
ドラえもん @jaikoman

尾野:その他の項目に関わる緊急時や信頼性向上の対策だが、取扱い項目で言うと、機械設備、電気設備、土木建築関係という事で、昨今、様々、設備信頼性対応、あるいは運用における信頼性の低下、という事に繋がるようなトラブルが多々あった。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:49:32
ドラえもん @jaikoman

尾野:こういった観点から、徹底した現場調査に基づく設備リスクの把握、運用管理上の問題の洗い出し、★外部の視点の活用も含め、あらゆる対策の実施という事で対応していく事で考えている。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:49:41
ドラえもん @jaikoman

# 外部視点。専門家、記者の指摘、尽く無視して第三者を一切受け入れない変わらない事故後の対応が招いた結果がこれ。3.11 から何も学んでいない、反省していない事を自ら証明している東電。頭にあるのは原発再開だけ。

2013-04-08 20:50:29
ドラえもん @jaikoman

尾野:実施項目、一番下のポツだが、http://t.co/ldeI7SDnY7 設計図書の確認、手順署の確認、予備品の確認。訓練状況、現場のウォークダウンを通じて、弱点を見つけ次第、対応を取っていく形で進めて行きたいと思っている。#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:50:34
ドラえもん @jaikoman

尾野:こちらについては以上だ。それから、本日の作業状況について案内する。手元に地下貯水槽の移送状況という事で、本日、午後の時点の情報を整理した。★★★「地下貯水槽の移送状況について(4月8日16時現在) http://t.co/X0JetcCyN7#iwakamiyasumi2

2013-04-08 20:50:42
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ