世界一上手なピアニストってだあれ?に対する圧倒的な解説

@mc33_Sinyore 氏の圧倒的な解説です。クラシックに興味のある方必見です!
8
Sinyore* 低浮上復帰 @mc33_Sinyore

12》・・と言うような訳で、ここまで読んで下さり、また聴いて頂いた方々が納得されたかどうか別にしまして、今回の連ツイがグールドの「ピアノ演奏の上手さ」を少しでも表現できていれば幸いです。・・以下は付録です。

2013-04-09 12:14:45
Sinyore* 低浮上復帰 @mc33_Sinyore

12・再》・・と言うような訳で、ここまで読んで下さり、また聴いて頂いた方々が納得されたかどうか別にしまして、今回の連ツイがグールドの「ピアノ演奏の上手さ」を少しでも表現できていれば幸いです。・・以下は付録です。

2013-04-09 12:50:12
Sinyore* 低浮上復帰 @mc33_Sinyore

《ヴィルトゥオーソ的演奏1》A.ワイセンベルク『前奏曲Op.23-5/ラフマニノフ』http://t.co/y762o2thnS

2013-04-09 12:50:23
拡大
Sinyore* 低浮上復帰 @mc33_Sinyore

《ヴィルトゥオーソ的演奏2》『前奏曲Op.28-24/ショパン』M.ポリーニ http://t.co/lOdh8cotKs

2013-04-09 12:50:31
拡大
Sinyore* 低浮上復帰 @mc33_Sinyore

《ヴィルトゥオーソ的演奏3》A.ワッツ『パガニーニによる超絶技巧練習曲より“ラ・カンパネラ”/リスト』http://t.co/r4vJgyNazu

2013-04-09 12:50:39
拡大
Sinyore* 低浮上復帰 @mc33_Sinyore

《反ヴィルトゥオーソ的演奏1》グールドの後期ロマン派ブラームス演奏『インテルメッツォOp.116-4』http://t.co/Ut8i4loZ8N  この演奏なんかを聴くと、他のピアニストでは聴く事のできない明確なリズム・音型抽出可能な弾き方をしているのが明らかです。

2013-04-09 12:50:50
拡大
Sinyore* 低浮上復帰 @mc33_Sinyore

《反ヴィルトゥオーソ的演奏1》ブラームス『インテルメッツォOp.117-3』この感じ大好きなのですが、中間部がしんどいと言えばしんどい。 http://t.co/vauVupWZzL

2013-04-09 12:51:02
拡大
Sinyore* 低浮上復帰 @mc33_Sinyore

《終わり/ご参考》ベスト・ピアニスト・ナビ http://t.co/z5KHnyvbb4 /End

2013-04-09 12:51:15