ボクタイまとめ4

ヘルおよび棺おけスーツあたり
0
@Hidaka219

ヘル幼少期のイメージ。めっちゃ雑だけどこんなイメージを抱いてる。深紅のマフラーは実は最初はヘルのものだったとかあってもいいと思うんですよ…幼少期は戦士として育てられてたりしたらいいなあ… http://t.co/LrEVYe6p8u

2013-04-15 00:38:49
拡大
@Hidaka219

まず今から話すことはキングの嫁が滅んだ月の一族の数少ない生き残りだったんだけど、その嫁も魔女裁判に掛けられて死んでしまって、キングが嫁の遺体や血を元に再生しようとして作り出したのがヘルとマーニでしたっていう妄想が前提になるんだけど

2013-04-15 00:43:54
@Hidaka219

ヘルはマーニの搾りかすで月の血を完全に受け継ぐことができず、キングからは娘として扱われることもなく、暗黒仔にもなれずただただ戦士として生きることを強いられてるといい。

2013-04-15 00:44:09
@Hidaka219

何故ヘルがマーニを吸収したのか(できたのか)というのは実はヘルと マーニが元々一つの体(キングの嫁)だったからなんじゃねーかとか考えてる。そしてキングが月へ向かおうとしたのは行ったことはないけど体に流れる血に眠る月の記憶への憧れと、破壊の獣を目覚めさせるのが目的だったとか…

2013-04-15 00:48:10
@Hidaka219

何故ダーインの部下であった伯爵がヘルに惚れ込んだのかについては、魔女として恐れられ殺されたカーミラが伯爵の手によって蘇ったことから、「人間として扱われない」人間の作る壁とかを取っ払ってやろうと思ってたからなんじゃないだろうか

2013-04-15 00:53:32
@Hidaka219

ハンターのメルエムみたいに「平等とは言わずとも理不尽なまでの格差をなくす」という目的があったのかもしれない。泰平の世を築くためのラグナロクを起こそうとしてたとか。 ヘルの 銀河意思への忠誠心がどんなもんだったか覚えてないからその辺はどうか知らん

2013-04-15 00:55:12
@Hidaka219

伯爵が実は二重三重のスパイだった可能性。ダーインの手先としてキングの元に潜り込んだけど、実はラタトスクが送り込んだスパイでもあって、ラタトスクはヘルを利用することで楽にヴァナルガンドを手に入れようとするんだけど、伯爵がヘルに寝返り、ジャンゴやサバタの存在が邪魔になったとか

2013-04-15 01:00:24
@Hidaka219

サバタが月光仔であり月下美人であることをラタトスクが知ってたのは伯爵との繋がりがあったからとか? じゃなきゃラタトスクが伯爵を仲間に加える理由が…

2013-04-15 01:02:44
@Hidaka219

それに、暗黒城にいた三人のスケルトンはサバタを慕っていたし、恐らく伯爵は未だにクイーンに忠誠を誓ってたんじゃなかろうか。だからクイーンの 代わりに月へ向かいヴァナルガンドを目覚めさせようとしていた…とか

2013-04-15 01:04:32
@Hidaka219

自分がボクタイ作り直すとしたらラタトスクの最期は惨めなものにしたい。例えば、 ラタトスク「おい!伯爵!ベルグ!ニーズホッグ!!助けろ!!いないのか!?誰も!!」おてんこ様「お前が見捨てたんだ」 みたいな追い込まれた感を作りたい。ああいうキャラは追い詰めてなんぼ

2013-04-15 01:11:18
@Hidaka219

ラタトスクは石橋を叩いて渡るような慎重でブライドが高く卑怯な奴っていうイメージが強い。だから自分の策に溺れて消えていくとかいいんじゃないですかね…

2013-04-15 01:14:13
@Hidaka219

ふと思ったのが、ジャンゴに倒されたラタトスクが隠し持っていたチャクラムを投げ付けようとしたところに手を撃たれて弾かれたチャクラムがガラスの壁を破って宇宙に投げ出される…とか。動くことも死ぬこともできず手も足も出ない状況に陥らせたい。これだと「考えるのをやめた」になるけど

2013-04-15 01:17:29
黒砂糖 @96310_

考えるのをやめたラタさんだとぉ

2013-04-15 01:17:55
@Hidaka219

やりようによっては、突如裏切った伯爵が現れてラタトスクに襲いかかったところを亜空間に引きずりこまれそうになるんだけど、ラタトスクも道連れになって引き込まれて行くとかもできる。ラタトスクは自分が亜空間に閉じ込められた状況を想定していなかったから何もできず「考えるのをやめた」とか

2013-04-15 01:21:27
@Hidaka219

@96310_ 体から空気が通る管を出すラタトスクェ

2013-04-15 01:22:09
黒砂糖 @96310_

@Hidaka219 太陽を克服したけど火山で打ち上げられるんですね……

2013-04-15 01:22:49
Northern(ノーザン) @fureet

@Hidaka219 勝敗を決める鍵となったのが雑魚だと思っていたトリニティの一撃だったとかだったら闇落ち確定。

2013-04-15 01:25:26
@Hidaka219

@fureet 「お前が見捨てたんだ」的なセリフをトリニティに言わせたかったけど展開的にトリニティとどう心中させようか迷う

2013-04-15 01:27:25
Northern(ノーザン) @fureet

@Hidaka219 トリニティがラタトスクと一緒に階段から転がり落ちて「ケツが二つに割れちまうぜ」とか言いながらそのまま窓を突き破って宇宙旅行へ。

2013-04-15 01:32:21
@Hidaka219

何故ルナのレンズをかざしたのか!ジャンゴにも分からなかった!!しかしそれは、ジャンゴの生きようとする強い意思が、本能が体を突き動かしたのだ!!微量に差し込んだ光をルナのレンズが増幅し反射、ラタトスクの体ごと貫いた!!

2013-04-15 01:33:14
@Hidaka219

@fureet これは闇落ち確定するわ

2013-04-15 01:33:57
@Hidaka219

「これも計算のう…」ドゴドゴドゴ ジャンゴの腕に気をとられた一瞬がラタトスクの運命をわけた!避けられた筈の亜空間から飛び出した鉄パイプにさらに押し上げられた!

2013-04-15 01:37:46
Northern(ノーザン) @fureet

ラタトスクってフレイム属性だから、アイツ宇宙空間に出ただけで死ぬじゃん(正論)

2013-04-15 01:38:16
黒砂糖 @96310_

ジョジョネタのつもりじゃないけどもし仮にイモータルが太陽光克服したらどうなるのっと

2013-04-15 01:40:01
@Hidaka219

@96310_ 自分のだったらたぶんジョジョ2部ラストでじはJOJOが赤石をかざしてカーズの光線を増幅させて火山を噴火させるとこだったはず

2013-04-15 01:40:18