【0909 無編集でトゥギャリました③】ワード「菅」ツイート集

100909 札幌での立会演説会直前から ワード「菅」で検索をかけて、 「菅」を含むツイートを 編集なしで全てリストにまとめました。 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 53 次へ
よんじゃる @yonjyaru

RT @rokubun: この発言が事実なら、まさに菅民主党が実は小泉構造改革礼賛のゴリゴリのネオコン派で、亀井郵政法案は永久廃案にしたかったんだということ。仙石は国民の敵RT @officematsunaga 仙谷官房長官「全特(全国郵便局長会)が小沢氏を支持するなら、郵政改革法案は成立させない」

2010-09-09 14:51:50
くろにゃんこ @shimadanaoko

菅総理、6月に閣議決定した「新成長戦略実現会議」の初会合だって…。3ヶ月なにしてたのかなぁ?名前ばかり勇ましくても結局見守っているだけだったりして。雇用を促進したら経済が成長する理屈がよくわからない雇用、雇用って人件費で会社潰したら元も子もないよなぁ。仕事ふやさないとね。

2010-09-09 14:51:53
AMATO RECORDZ @AMATORECORDZ

まぢで見切りつけました自分 RT @papamanchi 菅氏もキツいけどね…RT @toshi_35: http://tl.gd/5urajf

2010-09-09 14:51:57
松屋町秀月 @shoot_gets

RT @4219take: @kikko_no_blogブログ読んでください。http://civilopinions.main.jp/ 怒りと危惧していることを書きました。保身だけの菅に日本の将来を託せない。『民主党議員の皆さんへ「メディアに騙されないで」「菅・性悪無能7人衆内閣は日本を破滅に導く』

2010-09-09 14:51:58
ご意見番 @shichimennsama

RT @tsujii100: テレビを見て驚いた。菅伸子が菅総理応援のためあっちこちに出まくっている。「離婚騒動で大変だった」昔、社民連の議員から聞いたことがある。菅夫婦はそんなに仲がよかったかなあ・・・。

2010-09-09 14:52:12
tekudesu @asateku

RT @kazu1961omi: よろしくお願いします。RT @KTetsuro: これは買わないと!RT @kazu1961omi 週刊朝日の来週号は巻頭で小沢一郎独占インタビュー。聞き手はなんと菅原文太さん。テレビではみられない、いい味出してます。上杉隆さんの「『政治とカネ』は霞が関がつくった虚構である」「菅

2010-09-09 14:52:14
Kinn-san @ja8yum

同意。 RT @fidelcastro002: 永田町では8月後半、密かに仙谷官房長官が米大使館をたびたび訪ねているとの噂がある。菅政権は自民党官僚政治の復活と、米国への追随を基本方針としたようだ。これでは何のための政権交代か、有権者への裏切りでしかなく、背任行為にも均しいby平

2010-09-09 14:52:15
aoiro @mentur

RT @DPJ_how: RT @fidelcastro002: 永田町では8月後半、密かに仙谷官房長官が米大使館をたびたび訪ねているとの噂がある。菅政権は自民党官僚政治の復活と、米国への追随を基本方針としたようだ。これでは何のための政権交代か、有権者への裏切りでしかなく、背任行為にも均しいby平野貞夫氏

2010-09-09 14:52:31
香々公主_国民の生活を大切にする政権を @xiang1_wa2wa0

RT @MustacheBaby: おぼえてますか?菅発言①:「議会制民主主義は、期間を区切った、あるレベルの独裁を認めることだと思っております」 http://9wgya.tk ← 今は独裁者ですか?

2010-09-09 14:52:33
Ise-no-Kamikaze伊勢の神風 QAJFsupport #MAGA #DefeatLDP @matuoka7ocean

RT @yujing7: 鈴木宗男の「上告棄却」決定は押尾学の公判の合間を狙った見事なタイミング。あすのスポーツ紙やワイドショーは…。悪魔の使者・仙石由人がついに馬脚を露わした。とにかく無能な総理・菅直人ほど思い通りになる。この二重構造は小沢一郎なんて比じゃない。仙石の次つぎなる狙いは当然、小沢だろう。

2010-09-09 14:52:37
下町のくっきー @cookie_downtown

RT @DPJ_how: RT @headline: 【民主代表選】小沢氏が勝つには国会議員票で65人以上のリード必要。地議・党員・サポ票では菅氏130Pリード…JNN調べ: http://j.mp/9XneQ8 #hdln

2010-09-09 14:52:50
香々公主_国民の生活を大切にする政権を @xiang1_wa2wa0

RT @cookiedowntown: もし小沢一郎が負けたら、猛烈な菅民主党政権に対する反発が国民から起きてくる。 菅民主党政権は行き詰まる。菅は負けてしまえば終わりだが、勝っても負ける宿命にある。小沢は負けてこころざしを遂げるのかもしれない。小沢は勝ってよし、負けてもよし、である。:天木直人

2010-09-09 14:52:57
ひでごん @hide_10mo

RT @tim1134: 今日、ソコトコで、リスナーからのメール。某テレビ局の報道番組で、菅さん小沢さんの立ち会い演説の現場で、どちらを支持するか、フリップにシールを張っていくアンケート。スタッフが、勝手に小沢さんのを菅さんの方に、シールを張り変えていたのを目撃!これは、大変な事実だ。許せん!

2010-09-09 14:52:58
red091021 @red091021

特撮:1位:【予約】仮面ライダーダブル VOLUME11 出演者名:桐山漣菅田将暉発売元:東映ビデオ(株)東映ビデオ(株)発売日:12月3日4,507 円(税込)26%OFF送料無料…http://yaplog.jp/red091021/archive/760 #yaplog

2010-09-09 14:53:04
てんぷ 「国民の生活が第一」 @tenpu1

RT @DPJ_how: RT @fidelcastro002: 永田町では8月後半、密かに仙谷官房長官が米大使館をたびたび訪ねているとの噂がある。菅政権は自民党官僚政治の復活と、米国への追随を基本方針としたようだ。これでは何のための政権交代か、有権者への裏切りでしかなく、背任行為にも均しいby平野貞夫氏

2010-09-09 14:53:12
yonaoshibito @4219take

@cinamochanメディアのウソに惑わされないように。ブログhttp://civilopinions.main.jp/ 怒りと危惧をストレートに書いた。保身の菅に日本の将来を託せない。『民主党議員の皆さんへ「メディアに騙されないで」「菅・性悪無能7人衆内閣は日本を破滅に導く』

2010-09-09 14:53:14
あさみん@作業所暮らし @isaidatemae

昨日のブサヨ、「菅民主党が実は小泉構造改革礼賛のゴリゴリのネオコン派」とか言い出したw

2010-09-09 14:53:17
Kota SUGIKAWA @sugi21tcm

菅さん、小沢さんの立会演説会。 人すげー。

2010-09-09 14:53:24
ぼく・でぃらん @BokuDylan

なにー!喧嘩? RT @eau5 札幌市内で小沢と菅がバトっててヤバイと妹からの報告。

2010-09-09 14:53:28
@TdkYWFlOWE

小沢氏「首相になれば、菅・鳩山氏を閣内起用」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース http://bit.ly/9SrouR #sougofollow

2010-09-09 14:53:37
hongming @babiemon

RT @rokubun: この発言が事実なら、まさに菅民主党が実は小泉構造改革礼賛のゴリゴリのネオコン派で、亀井郵政法案は永久廃案にしたかったんだということ。仙石は国民の敵RT @officematsunaga 仙谷官房長官「全特(全国郵便局長会)が小沢氏を支持するなら、郵政改革法案は成立させない」

2010-09-09 14:53:38
香々公主_国民の生活を大切にする政権を @xiang1_wa2wa0

RT @hkiyohito: 菅陣営は、小沢候補が勝った場合、国会運営を心配しているようだ。でも、特別委員会の与党筆頭理事として、野党と交渉してきたけど、是々非々のパーシャル連合は厳しいと思う。

2010-09-09 14:53:38
くうき @kuukiwatcher

横粂のキモさは天井知らず。自分の足の力で立たずべっとりと寄りかかってくる感じwRT @BluesRyder28: 何?それwww RT @hokuto_hosi: ヒッチハイクで有権者に意見を聞いて、小沢氏か菅氏に投票を決めるという横粂議員。自分で考えるという事が出来ないの?

2010-09-09 14:53:40
@newscollect

RT @shimadanaoko 菅総理、6月に閣議決定した「新成長戦略実現会議」の初会合だって…。3ヶ月なにしてたのかなぁ?雇用を促進したら経済が成長する理屈がよくわからない雇用、雇用って人件費で会社潰したら元も子もないよなぁ。仕事ふやさないとね。

2010-09-09 14:53:52
前へ 1 2 ・・ 53 次へ