ゲーモクさん追悼

9月4日はゲーモクこと故・原田勝彦さんの2度目の命日でした。 Twitterで彼を追悼するツイートを集めました。 ※読みやすいように一部時系列を変えています。 ※検索でざっと集めたものなので不完全です。よければ補完お願いします。
9
macgirl360 @macgirl360

彼のお姉さんの、小学生の息子さんに会った時、いつか記事で「『雷電』を甥っ子にプレイさせたら…」と書いていたあの甥っ子君だと気づき、胸が熱くなった。義兄さんが、おじさんにはよくゲームを遊ばせてもらっていた、と話してた。なんて甥っ子馬鹿だ。

2010-09-05 00:21:37
macgirl360 @macgirl360

告別式後に食事を招待されたが、残念ながら深夜特急の時間が迫っていたため彼に別れを告げ、斎場をあとにした。編集長が往復の時刻表やダイヤを完璧に組んでくれていた。君が鉄ちゃんで良かったよ。

2010-09-05 00:27:39
macgirl360 @macgirl360

出発から秋田にいる時まで二人とも殆ど口を聞かなかったが、帰りは弔い酒でビールと牛タン弁当1個(弁当がコレしか残ってなかった)で献杯しながら沢山の思い出話を語り合った。「できれば秋田へは原田が結婚式を挙げるって時に、初めて行きたかったなぁ」との編集長の話を聞き、また泣いた。

2010-09-05 00:42:05
macgirl360 @macgirl360

……以上が2年前のお話。ここからは新しい話をします。実は最近、江戸川区を引っ越す直前に、ご友人のネコ温泉さんと一緒に小岩界隈で、原田さんの足跡めぐりっぽい会合をしてきました。わしが江戸川区で心残りだった事を叶えてくれました。

2010-09-05 00:48:32
macgirl360 @macgirl360

昔原田さんが、小岩に住んでいたのを知ってて、2年前に新生活を送るため江戸川区へ引っ越してきたので、原田さんに「小岩界隈でオススメの場所があったら教えて!」と聞こうした矢先に逝ってしまい、もうそんな機会もないと思ってたら、ネコさんが特別な場所へ連れて行ってくれた。

2010-09-05 00:53:40
macgirl360 @macgirl360

原田さんが小岩在住時によく利用してたという、殺人的な量の定食が出てくる別名“マーダーカフェ”と命名してた喫茶店で、生姜焼き定食を注文した。原田さんはもっとヘビーなスタミナ焼肉定食みたいなのを食べてたらしいけど絶対無理ー!ってぐらいのハンパない量だった。けどちゃんと完食したよ。

2010-09-05 00:58:45
macgirl360 @macgirl360

わしはゲームライターであり、ほんの少しの間だけ同僚だった原田さんの側しか知らないし、むしろ“ゲーモク”ってHNの彼を知る人の方が彼の事を古くからよーく知ってるし、交流は深いと思う。でも、本当の原田さんの姿は、そのどちらでもなかった。

2010-09-05 01:18:59
macgirl360 @macgirl360

ゲーモクさんの本は、ネット友達の方やファンのどなたかが有志で作られそうな気がいたしますが、原田さんの本が作れるのは、もうこの世では編集長とわししかいないのです。この悲願を達成できるまで死ねないうちのひとつ。死んだら後悔する。

2010-09-05 01:46:08
@29murasaki

原田さん亡くなってもう2年。数少ない本気で好きなゲームライターでした。 RT @macgirl360: 本誌の増刊の制作で忙しい最中の金曜、出社して間もなく編集長から突然の訃報を聞いて、もう2年になるのですね。原田勝彦さん。…

2010-09-04 23:32:19
@29murasaki

割と冷静にゲームの面白さを説くライターが好きな中、暑苦しい愛情の押しつけとも言える原田氏の文章は異質に思えました。好きなジャンルがはっきりしており、キャラクター頼みの文章かと思わせつつ、作品そのものの魅力を伝えるのも上手。ゲームのなんたるかをわかっている人でした。

2010-09-04 23:37:21
@29murasaki

彩京の意欲作STG「ゼロガンナー2」や「ガンスパイク」、ワンダースワンが生んだ大傑作「ジャッジメントシルバーソード」、俺とグレフの出会い「ボーダーダウン」、GBAの微良ゲー「メタルガンスリンガー」、PSの隠れた名作「ちっぽけラルフの大冒険」…すべて原田氏から教わったゲーム。

2010-09-04 23:48:00
@29murasaki

故・原田勝彦氏。シューティングが好きなのに下手な僕に「楽しけりゃいいんだよ」と様々なゲームを紹介し、BURNOUTシリーズの破壊的な楽しさを日本で広め、何より僕の愛するMetal Wolf Chaosという歪な傑作を歪な名文で褒め称えてくれたライターです。

2010-09-04 23:41:55
ヤマザキ @mahaman_101

もう一日過ぎてしまったけど、ゲーモクさんの冥福を祈る。

2010-09-05 00:12:56
りくぜん @rikzen_zero

ゲーモクはtwitterやってたのか!どうしても読書と比べて情報の質が劣るなんて、下らない優越感ゲームに浸って手を出さなかった当時の私は愚かだった。なんと貴重な機会を逸したことか。それにしても、あれからもう2年か…。

2010-09-05 00:22:56
hanpoko @hanpoko

そうか、ゲーモクの旦那が亡くなってからもう2年か

2010-09-05 13:51:24
hanpoko @hanpoko

どこぞにも書いたけど、ゲーモクこと原田勝彦さんとの最後のやりとりは、JUDEの『Shampoo』という曲についてだった。「そんな暗い話なんて するのはよくないことだよ するのはいけないことなんだ」 http://bit.ly/cmVDnP

2010-09-05 13:59:25
らび(SW8452-5775-3797) @rabbitboy4

ゲーモクさんもベンジーの曲聞いてたんだ、しかもJUDEのShampoo 久しぶりに聴くかな。 #magnhk

2010-09-06 00:16:16
rfmcno @fortunathefate

シューティングが終わってるだの人気がないだのお前ら言うのが20年ぐらい遅えよ。ゲーモクさんもそう言ってた。

2010-09-05 16:40:15
トモノ @t_tomono

今日ゲーモクの命日だったのね。 シンパシーと反面教師の人だった。 ああはならないぞと思いながら合掌。

2010-09-06 20:39:23
@extend_famine

ゲーモク氏のことを思うにはまだ早過ぎる

2010-09-07 01:03:49
橋本 新義 @Shingi

自アンでのゲーモクさんのスレを見ていたら、エスプガルーダIのサントラに対して「なんで受注生産にせんかねぇ」(意訳)というゲーモクさんのコメントが……。新アイテム以外は常時販売になっておりますよ、と天に向かう。 http://bit.ly/96FLPS

2010-09-07 05:44:43
りくぜん @rikzen_zero

原田勝彦氏(ゲーモク)が遺したものの一つにSTG鉄の掟と呼ばれるものがある。その一つに「コンテニューはするな!」というものがあって、これは至言。自分の実力はそこまでなのだと認めることがまず上達の第一歩なのだと思う。

2010-09-08 00:53:30
mirumenasi @mirumenasi

9月4日、マニアックファミコンナイトの開場は12時過ぎてたけどゲーモクさんの命日だったのか……。

2010-09-08 20:35:07
りくぜん @rikzen_zero

ゲーモクの昔の文章を読んでたら、PS3の発売決定に対して「このマシンなら『脳内彼女』がリアリティを持って迫ってくるはずなのに!」という一文があった。…ラブプラスを見てどう思うか聞いてみたかった。原田さん、現実は貴方の斜め上を行きましたよ…。

2010-09-11 19:52:37
あめしま.k3 @dotk3

ゲーモクせんせいの360フレンドリストがいつのまにか非公開設定にかわっておりかなしい (_´ω`)_ 1,2ヶ月くらい前まではたしかに公開状態だたはずなのにぬ

2010-09-12 21:44:24