昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2010年9月9日 Cafe302#4:まず、常識を破れ! 価値観が変わりつつある時代の新しい人生論。 #cafe302

2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
中園 陽二 @yoji_nakazono

「日本人らしさ」って、必要ですか? (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 20:57:42
sunami hokuto @shokuto

「日本人の良さ」って「日本人」の定義が簡単じゃなくなったいま、これからどんどん変化していくと思う。これ、って決めるのが必ずしも良いわけじゃないかも。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 20:57:51
sunami hokuto @shokuto

日本人の良いとこ、じゃなく、いまの私が良いと思うこと、をオープンにしていく、シェアしていくのも1つじゃないかな。無理に国単位でグルーピングする必要もない。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:01:03
中園 陽二 @yoji_nakazono

@shokuto 賛成です!RT @shokuto:日本人の良いとこ、じゃなく、いまの私が良いと思うこと、をオープンにしていく、シェアしていくのも1つじゃないかな。無理に国単位でグルーピングする必要 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:02:44
とみぃ(B面) @tomix

個人より集団っていうさっきの会社組織のいずらさと、公の場所でのマナーがよかったいい面と、それをうまく両立させる価値観をつくる必要があるよね (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:02:50
とみぃ(B面) @tomix

コンビニができて、アルバイトが店員になってから、少々態度がわるくっても、同一労働でも低い給料で働いてる人だからしかがないかという感じがでてきた (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:04:55
Naoyoshi Suzuki/鈴木 尚栄 @naoyoshi_suzuki

これからはソーシャルメディアの時代が台頭しますが、ネット上の接触だけではなく、実際に人が会うことがものすごい大事なことで、本質だと考えます。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:05:54
とみぃ(B面) @tomix

同一労働、同一賃金が成立しない限り、だめかも。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:07:30
とみぃ(B面) @tomix

コスモポリタンであることが、標準化されたルールにしたがうことだったら、僕は日本人でいい (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:08:52
sunami hokuto @shokuto

シェアっていうのはコミュニケーションだからね。互いに学べる環境を一人一人がコーディネイトできるといいんじゃないかなー。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:09:47
Naoyoshi Suzuki/鈴木 尚栄 @naoyoshi_suzuki

日本の大学って、ディベートを教育として本格的に教えているところがどのくらいあるのだろうか? (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:10:12
とみぃ(B面) @tomix

たぶん、おまえ既得権益あるんだろ、ちょっとぐらいここで勝手にしてもいいじゃん。お互い様だろっておもってるきがする>マナーのわるい若者。そういわれると一理あるw? (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:10:58
TOM☁新宿のIT系コンサルファーム代表 @tomyankuns

大半の日本人は、日本っていう盾みたいな枠に守られたいんじゃないかな。グローバルに溶け込もうと真に思ってる人はほんの一握り。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:11:39
Shane @SHANETHEIRONMAN

RT @tomyankuns: 大半の日本人は、日本っていう盾みたいな枠に守られたいんじゃないかな。グローバルに溶け込もうと真に思ってる人はほんの一握り。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:13:35
sunami hokuto @shokuto

学生は就活に乗り遅れる恐怖が先行するってニュースでは言ってましたね。海外を割とわかった気になってる、憧れもないし、とかもあるかも。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:15:44
Naoyoshi Suzuki/鈴木 尚栄 @naoyoshi_suzuki

現在、大学生の就職難の問題がありますよね。一部の識者では、彼らの一部が東南アジアなどの新興国で働けば、少しは問題が解決すると主張する人もいますね。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:18:32
Yoshi Taniguchi @yoshitaniguchi

みなさん、TL ありがとうございます。あまり拾ってなくてすみません。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:27:16
zαzιє / мєgυмι м🗼 @Zazie

行きたかったけど今日はむりだったのだー>< (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:32:24
horiuni @horiuni

今回のテーマは「Cafe302#4:まず、常識を破れ! 価値観が変わりつつある時代の新しい人生論」です。第2部開始! (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:32:44
@erilin86

ワンピースの話は終わり? RT @horri 今回のテーマは「Cafe302#4:まず、常識を破れ! 価値観が変わりつつある時代の新しい人生論」です。第2部開始! (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:33:28
中園 陽二 @yoji_nakazono

うちの奥さんは僕に全然謝らないですが、これはアメリカ的という解釈でOKですか?w (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:37:30
Naoyoshi Suzuki/鈴木 尚栄 @naoyoshi_suzuki

僕は個人的に、何か物事を頼まれたら断れないというのはありますね。 (#cafe302 live at http://ustre.am/mjnJ )

2010-09-09 21:38:14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ