今週の図書館つぶやき4/22~4/28

0
前へ 1 ・・ 22 23 次へ
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【深沢図書館】今日は子ども読書週間を記念して、とくべつおはなし会を行います。14時から2~3才向け、15時から4~8才向け。みなさんいらしてください(^◇^)

2013-04-28 13:24:42
東久留米市立図書館就職仕事情報コーナー @hkrmlib_work

こんにちは。東久留米市立図書館就職仕事情報コーナーです。連休2日目、よいお天気に恵まれましたね。連休中の図書館は、5月3日(金)が休館となります。本日、中央図書館では学習室もご利用いただけます。お休みの午後、静かな時間を図書館で・・・ぜひご来館ください。

2013-04-28 14:01:29
東久留米市立図書館就職仕事情報コーナー @hkrmlib_work

★チラシ紹介★「女性のための再就職いきいきスキル!医療事務スタート編」5月30日(木)から毎週木曜・全4回 午前10時~午後3時半 会場:東久留米市男女平等推進センターフィフティ2 対象:再就職をめざす女性の方【参加無料・保育あり】申込は電話のみ。5月2日(木)~22日(水)

2013-04-28 14:10:17
中津川市立図書館のひとりごと @nlib_bot

【図書館スタッフのお気に入り】『いっぺんさん』(朱川湊人 著/実業之日本社)将来の夢をかなえるため、ぼくたちはいっぺんだけ願いをかなえてくれる神さまを探しに出かけた。そのあとぼくたちにふりかかる出来事も知らずに…。少年の願いが生んだ小さな奇跡を描くタイトル作を含む8つの短編集。

2013-04-28 14:29:18
東久留米市立図書館応援団@司書 @hkrmlibrarian

まさに行楽日和ですね。しかし、インドア派のみなさま、図書館は、今日も!明日も!!開館しています。学習室も余裕あり、です。お役にたちますよ。東久留米図書館でした。

2013-04-28 14:35:24
上三川町立図書館 @Kaminokawalib

【 空席状況 】  図書館2階 調査相談室(学習室)の空席状況です。  1人席:2席   4人席:39席   PC席:8席  (14:30 現在)

2013-04-28 14:36:19
東久留米市立図書館応援団@司書 @hkrmlibrarian

先のRTした「男女平等推進センター」とは、本の提供や事業で協力しています。5月は、シネマdeおしゃべり「オフサイド・ガールズ」でイランの本を紹介します。どちらもごひいきに!

2013-04-28 14:42:20
久米南町図書館 @kumenan_library

【イベント情報】5月5日(土)図書館観賞室にて映画上映会を行います。午前11時30分~と午後2時~の2回あります。内容は、午前が『こども人形劇』など、午後が『イソップアニメ』など。(※変更になることがあります。)無料ですので、ぜひお越しください。

2013-04-28 14:49:34
笠間市立友部図書館 @tomobe_klib

小学1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。入学式のときにもらった、図書館からの青い封筒はもう開けてみましたか?なかの「しょうたいじょう」をみつけて図書館に持って来てくださいね♬#としょかん1年生

2013-04-28 15:00:05
岩手県立図書館 @iwate_pref_lib

【映画会】明日4月29日(月)14:00より4階ミニシアターにて「図書館映画会」を開催します。≪上映作品≫『わが谷は緑なりき』(1941年制作 アメリカ作品 モノクロ 字幕 119分) ※再上映 http://t.co/qLKOgdFP5R

2013-04-28 15:21:29
中津川市立図書館のひとりごと @nlib_bot

【絵本おすすめの一冊!】『あれこれたまご』(とりやまみゆき 文、中の滋 絵/福音館書店)あれこれといろいろなお料理にすがたを変えるたまご。あれもこれもたまごや、たまごってえらいやっちゃなぁ!!関西弁で語られる、楽しいたまごの絵本。

2013-04-28 15:28:45
笠間市立友部図書館 @tomobe_klib

【友部図書館ギャラリー展示】5月14日(火)から5月26日(日)まで、友部写友会さんによる『#写真展』を開催予定です。ご来館の際はぜひギャラリーもご覧になってください♪ #笠間市 #友部 #ギャラリー #写真 #作品展

2013-04-28 16:02:11
市立小諸図書館 @komoro_lib

明日はハローアニマルで小諸図書館読み聞かせボランティアによる動物絵本おはなし会があります!ワンちゃんと一緒に聞くおはなし会だよ♪遊びに来てね☆http://t.co/6xQaLQd8Nz

2013-04-28 16:12:22
中津川市立図書館のひとりごと @nlib_bot

【図書館スタッフのお気に入り】『弱った体がよみがえる人体力学』(井邦昭 著/高橋書店)肩こりや頭痛が悪化した、吐き気に悩まされるようになったという症状を根本から解消し弱った体を甦らせる鍵として人体力学を紹介した本です。体を正しく読み解き、自分の身を守れるようになるための1冊。

2013-04-28 16:29:06
げんきな図書館(こもれび大和田図書館) @genkina_komolib

3年ぶりの新作『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』が話題の村上春樹さん。旧作もほとんど貸出中になっていますが、翻訳作品はまだたくさん書架にあります。当館所蔵はスコット・フィッツジェラルド『グレート・ギャッビー』『冬の夢』、レイモンド・チャンドラー『さよなら、愛しい人』など

2013-04-28 16:31:01
げんきな図書館(こもれび大和田図書館) @genkina_komolib

村上春樹さんの新作『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の主人公、多崎つくるは名古屋市出身。ドラマ「みんな!エスパーだよ!」(テレビ東京)の舞台は愛知県東三河(原作の漫画では大分県)。中山七里さんの『さよならドビュッシー』も名古屋市が舞台など、最近「@愛知」が多いですね。

2013-04-28 16:44:22
げんきな図書館(こもれび大和田図書館) @genkina_komolib

分類番号726の棚にある『2ひきのいけないアリ』『急行「北極号」』『白鳥湖』などのC・V・オールズバーグ作の絵本も村上春樹さんの翻訳です。

2013-04-28 16:48:34
げんきな図書館(こもれび大和田図書館) @genkina_komolib

【閉館しました】明日4月29日の開館時間は10時〜17時です。ご来館ありがとうございました。

2013-04-28 17:11:46
上三川町立図書館 @Kaminokawalib

【 閉館 】  本日の図書館は閉館しました。  ご利用ありがとうございました

2013-04-28 17:23:41
上三川町立図書館 @Kaminokawalib

【 祝日開館 】  明日、4月29日(月)は昭和の日で祝日です。  図書館は9:30~17:00のあいだ開館しています。  皆様のご利用お待ちしております。

2013-04-28 17:24:09
中津川市立図書館のひとりごと @nlib_bot

【図書館スタッフのお気に入り】『ぼくのメジャースプーン』(辻村深月 著/講談社)ぼくの大事な幼馴染のふみちゃんは学校で起きた残虐な事件のせいで心を壊されてしまった。ぼくは自分の持つ不思議な力で犯人に罰を与えることを決めた。復讐とは、愛とは何か。考え抜いた末に出した僕の結論とは。

2013-04-28 17:28:55
中津川市立図書館のひとりごと @nlib_bot

【絵本おすすめの一冊!】『いちにちおばけ』(ふくべあきひろ 作、かわしまななえ 絵/PHP研究所)怖い話を聞いたあとはひとりでとてもねむれない…。そんなあなたにこの一冊。いちにちおばけになってみたら、おばけが怖くなくなるかも!?

2013-04-28 18:29:07
岩手県立図書館 @iwate_pref_lib

【東日本大震災】東日本大震災関連新聞記事索引はこちらから。http://t.co/NlC4M3z6PT

2013-04-28 18:29:22
成田市立図書館 @narita_library

【アスペルガ―症候群を知る】大人のアスペルガ―も話題になっていますが、広い意味での「自閉症」に含まれるアスペルガーとはどんな障害なのでしょうか。そこでクイックサーチにアスペルガー症候群に関する資料を紹介しています。 http://t.co/NUSAPLDtSw #narita

2013-04-28 18:46:40
走れ東北!移動図書館プロジェクト @mobile_library

移動図書館を1年以上手伝ってくれている医師の佐藤誠也さんがNPOを立上げ、陸前高田市で活動を開始しました。今後も協力し合っていく予定です。 https://t.co/IpcbXBayze... http://t.co/yiHgnSSwXu

2013-04-28 18:53:31
前へ 1 ・・ 22 23 次へ