130427:狂った日本を正すには、結局はおかしいと思ったことを少しずつ訂正する他はない

 昨日はツイートをまとめていなかったようだ。随分長くなってしまったが、これを読めば、今の日本の狂った様がよくわかるだろうと思う。これでは日本の未来はないとしか思えないが、それでも国民の一人ひとりが自立し、おかしなことを正していけばいつかは<普通の自立した国>になれると信じたい。  そのためには、マスゴミを信じない。自民党を信じないことが必要。もちろん自民党の補完勢力に惑わされてはいけない。  それはなぜか?  自民党は一貫してアメリカが日本国民を操作するために存在し、大企業のための政策は行っても国民のために働いたことはない。そして、マスゴミは国民に真実を伝えない。自民党とともに世論を操作するためにあるからだ。そしてその背後にはアメリカの意のままに動く官僚がいることも忘れずに…。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 6 7
onodekita @onodekita

中国の原発のシビアアクシデントは10年以内だな。間違いなく

2013-04-26 12:53:06
onodekita @onodekita

私が30歳で東電を辞めたときには、原子力シンジケートが何であるかを知る前だったな。だからこそやめられたんだろう。こんなにも裾野が広く、腐っていたとは311が起きるまでは、正直全く知らなかった。全部人ごとだった

2013-04-26 12:54:15
@Osamu_Blog

@yamamototaro0 山本太郎さん今晩は。先日は拡散ご協力ありがとうございました。ご多忙中恐縮ですが、「安倍自民、靖国参拝をNYタイムズから批判される」をトゥギャりました。もし宜しければ拡散して頂けますと幸いです。 http://t.co/4zTPiUDgwu

2013-04-25 20:15:52
つぐのすけ @tcdctrn

知名度だけで参議院選挙に出馬する候補者 【自民党】 嶋大輔(俳優) 佐竹雅昭(格闘技) 若狭勝(東京地検元特捜副部長) 塚原光男(五輪体操の金メダリスト) 【維新の会】 小倉淳(元日テレアナウンサー) 政治をナメているとしか思えない。

2013-04-26 04:15:31
二見伸明 @futaminobuaki

小沢一郎の存在が大きく浮かび上がってきた。24日、生活の党は「96条堅持」を決めた。「TPP,脱原発、消費税凍結」と合わせて、安倍政権に真っ向から対決する初の党だ。反小沢の政治家、マスコミは狂乱するだろう。改革の司令塔は腰の定まらない民主党ではなく、嫌いであっても小沢なのだ。

2013-04-25 13:57:11
ja_tpp @ja_tpp

醍醐聰東京大学名誉教授のブログ「反TPPで870余名の大学教員が結集~警鐘の声伝えぬメディアに疑問と怒り」 http://t.co/ReKDQKGm0R

2013-04-26 01:19:51
平野 浩 @h_hirano

長期金利の乱高下について黒田日銀総裁は、25日午前の参院予算委で次のように答弁。「長期金利は現時点ではボラティリティ(変動率)が下がってきており、安定を取り戻している。もし、変動率が高まれば必要な調整を行う」と。長期金利の乱高下は日銀が大量の国債を購入したことが原因とされていた。

2013-04-25 19:48:29
平野 浩 @h_hirano

消費税還元セールを禁止する特措法案を閣議決定。これは実におかしな法案である。なぜなら、全ての値引き販売もそれに該当する恐れが出てくるかである。違反しても罰則はなく、企業名を公表するという。値引きしたのが違法として企業名を公表したら、かえって店の宣伝になってしまうのではないか。

2013-04-25 20:06:15
平野 浩 @h_hirano

円安で中国の経済が苦境に。円安になると、日本企業が国際競争力で優位に立つので、日本で増産する。そうすると、中国の貨物輸送の増加率が下がり、輸出が停滞し景気が下落。中国は人民元を切り下げるしかないが、もしこれをやると、米国から為替操作国と認定され、制裁関税をかけられる。事態は深刻。

2013-04-25 20:20:40
平野 浩 @h_hirano

安倍首相が国会で過激発言。首相と副総理が一緒になって、中国、韓国との関係修復を一段と困難にしている。それでいて米国には追従するが、オバマ大統領から信頼されていない。約束を破り、抜本改革を先送りした〇増5減、発送電分離の先送り、原発再稼働の推進。こんな内閣をなぜ国民は支持するのか。

2013-04-25 20:52:55
前へ 1 ・・ 6 7