埼スタでレッズサポが清水サポの出口を封鎖、監禁? #urawareds まとめ

4/27 J1浦和0-1清水試合後の埼玉スタジアムで一部のコアサポ間で何やらトラブル発生。ビジター出口を封鎖された清水サポは4時間半にわたり動けない状態に? …が、肝心の発端や事実関係は不明。警察や社長登場、レディア(レッズマスコット)が清水サポ救出? 山田段幕踏み付け? など、事実と流言のカオスTLをまとめ。 とりあえず清水サポ様、サーセンした。m(__)m
9
前へ 1 ・・ 21 22 次へ
あきの しん @akinosin74

むしろコールリーダーの方はエキサイトする一部の清水ファンをクールダウンさせてた側だったからな。カッコよすぎて思わず握手してしまったわ

2013-04-28 13:43:54
Kojie @m_cozi

昨日の埼スタの一件。結論。対象者はごく一部だけ、相変わらず、「どっちもどっち」って感じ。まあ、勝ったアウェイは一通りやったらすぐ撤収(元が長すぎと気がつかんかなw) ※うちも含む

2013-04-28 13:46:40
上越新幹線(ぴぐ) @pigu11pigu

埼スタで勝てれば、そりゃ喜ぶさ。だって、日本一のビッグクラブですからね。「過度に喜んでいる」って言われても、言われた方は困っちゃうね。埼スタで勝ったクラブのサポは適度に喜ばないとならないのか…、加減が難しい。8月末にむけて練習しないとね。

2013-04-28 13:47:32
よ こち @kochi74jr

昨日の埼スタで浦和のコアサポが清水のコアサポ50人をスタジアムから出られなくした件。褒められた行為ではないのは承知してるけど、浦和サポよくやった!ってのが率直な感想。笑 清水サポの振る舞いのウザさはほんと異常

2013-04-28 15:09:35
たなか @hiki0731

埼スタでのBOYSの清水サポ監禁事件は間違いなくやっちゃいけないことだしなんらかの処分がなきゃおかしいけど、清水サポの藤本が名古屋に移籍したときに踏み絵とかやってたことは絶対忘れない。全部ほんの一部の人だけど常識もねーのかと。ファンがクラブに迷惑掛けるんじゃねーよ

2013-04-28 15:17:45
@t_ihin

@odwsnj12 弾幕は片付けに行った云々が歪曲して踏んだに変化した感じがしますね。まあ、清水側も謝罪してるわけだし当事者は解決したんじゃないですかね。浦和側にも何らかのペナルティがあると思うんで、後はオフィシャル発表を待つしかないですね。

2013-04-28 16:48:36
takuya @FMB_0427

@uraurareds 偉そうなことなんて言ってませんけど。ただ事実を言ってるだけですけど。清水が勝ったのも事実。浦和が負けたのも事実。サッカー王国が清水なのも事実。

2013-04-28 16:59:13
@t_ihin

@hetarenagenchan 挑発した清水も乗った浦和も悪いですよね? 封鎖、封鎖と言われてますがその反省点を話し合うために浦和は清水のリーダーに話し合いを要求したんです。それに応じなかったため封鎖みたくなってますが、一般人は普通に帰れたんですよ?

2013-04-28 17:08:20
@t_ihin

ただ、黙って我慢してるのだけが大人の対応じゃない。 ただ、物分かりがいい人のふりをするだけが大人じゃない。 他人の非常識な態度に本気で話し合いをしに行くのは大人じゃないのか? それを面白おかしく偏向して報じるマスコミ。 お前らみたいのが日本を駄目にするんだよ。

2013-04-28 17:39:15
@t_ihin

清水サポの愚行 極度の居残り&歌→弾幕外しに来た浦和サポを挑発→バーカバーカ、負け犬〜等→さらに浦和サポの方を向いてチャントを歌い出す。おまけにメインロアー(清水の応援エリア外)で騒ぐ清水サポも数人存在。→浦和との話し合いに応じず封鎖だと騒ぐ→清水中心50人が対話に応じ清水謝罪。

2013-04-28 18:39:56
ᴍᴀ @cz71g

動画観たけど埼スタであそこまでやるのは俺はアウトだと思う。だからって軟禁するとかは論外だけど、相手がUBとかフリークスなら想像できるだろ。てかコーリリーダーもなんでダラダラやってんのか。浦和、鹿島、ガンバあたりは勝ったらサクッと歌って帰ればいんだって。

2013-04-28 21:01:26
@t_ihin

@Tiger16valley 現場を知らないのにイメージで語る人多すぎですね。浦和サポが清水サポがちょっと喜んでたらブチ切れた、まあ浦和サポだからね〜とステレオタイプに解釈する馬鹿ばかり。そんなんだから真実が見えてこないで、同じ失敗を繰り返す。

2013-04-28 21:55:39
かっつ @01kattsu20

埼スタの件YouTubeで見た。浦和がやった事を肯定はしないけど、まぁ状況的にこうされても仕方がないよねっていうのは思った。ちょっと考えりゃわかるじゃんって意味で。

2013-04-28 22:01:03
あきの しん @akinosin74

嘘だらけRT @t_ihin: 清水サポの愚行 極度の居残り&歌→弾幕外しに来た浦和サポを挑発→バーカバーカ、負け犬〜等→さらに浦和サポの方を向いてチャントを歌い出す。おまけにメインロアー(清水の応援エリア外)で騒ぐ清水サポも数人存在。→浦和との話し合いに応じず封鎖だと騒ぐ→清

2013-04-28 22:02:14
あきの しん @akinosin74

知り合いに素敵な浦和ファンの方がたくさんいるし、誇り高い方もたくさんいたからこそ許せない発言がある。

2013-04-28 22:06:39
あん ぱら なの。 @yu21parise

まず、文句言いに来る浦和サポがどうかしてる。この“まず”の部分がマズいんでしょ。 RT @t_ihin: [浦和レッズ]2013/4/27 vs清水エスパルス 火に油を注いだ清水サポ http://t.co/yDrzcTmbRC

2013-04-28 22:09:21
拡大
@t_ihin

@yu21parise 弾幕外しに行った人に負け犬と叫んでたのはどこのサポですか?南ロアーで大騒ぎしてたのはどこのサポですか?だいたい、埼スタで負けた試合は数あれどあんなにいつまでもしつこく騒いでたのは清水くらいですよ?埼スタで鹿島や柏が優勝したときでさえこんなことにならなかった

2013-04-28 22:15:08
あきの しん @akinosin74

@t_ihin RT あのねえ、映像がなんだって?現場にいたんですけど私。弾幕外しにきたんじゃなくて明らかに怒り狂いながら走ってきたんだよ浦和の極々一部の人が。んで、そいつらはコンコースまで追っかけてきて警備員を跳ね除ける勢いできたんだよ。それは、もはや暴徒ではないのかい?

2013-04-28 22:20:25
佐藤亮太 @CALCIO2003

きのう埼スタでの騒動で終電がなくなり帰れなくなった私は車で渋谷まで行けたのはよかったんですが…

2013-04-28 22:19:09
佐藤亮太 @CALCIO2003

サイフの中身は2350円。深夜料金では足りません。そこで私は歩きました。深夜、1時間20分かけて7キロ歩きました。

2013-04-28 22:23:53
佐藤亮太 @CALCIO2003

タクシー捕まえて帰宅。料金は2000円ジャスト。家に着いたのは白み始めた3時半。でもなんともいえない爽快感とプールのあとのような気だるさがよかった。深夜ハイクならぬミッドナイト徘徊はいいかも

2013-04-28 22:29:53
@t_ihin

@akinosin74 あの人達が弾幕外し始める時間まで大騒ぎしてましたよね。埼スタで過去何度も負け試合は経験してますがこんなこと滅多にないですからね?それからメインロアー南より(清水応援エリア外)で騒いでた清水サポもいたし、それらの状況考え文句言われてしかたないと思いますが?

2013-04-28 22:30:35
あん ぱら なの。 @yu21parise

まぁ、敵地で勝ちロコパクるところに何言われる筋合いも無いと思うけど。ウチのサポも煽ってたヤツは居たわけだし、悪い部分は無くはないけど、ロングで祝勝会やったり、悪口言われたからって、相手サポを襲うのはどうかしてる。結局は黙って浦和側が帰れば何も起きなかった。

2013-04-28 22:33:44
@t_ihin

@yu21parise 囲むというより、頭を出せって展開でした。ウルトラ同士の話し合いってたまにありますよね。まあ浦和も悪いことは百も承知です。ただ、一方的なイメージで語られたり報じられたり、それに異議はあります。

2013-04-28 22:35:05
@t_ihin

@akinosin74 んー、というか一方的なイメージで語られることに異議があってまあ、こういう事情も含めて考えようって思ってます。浦和も清水も反省すべき点を反省しないとまた同じこと繰り返すと思うので。まあ、恐怖心を煽るような浦和のやり方は間違ってますよね。

2013-04-28 22:42:12
前へ 1 ・・ 21 22 次へ