平和を言ってきた公明党は、内部ではけっこう葛藤しているらしい件(4/29)

1
前へ 1 ・・ 6 7
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

.@ytsuji2001 私の先ほどのツイートは政教分離に違反するものではありませんよ。そこから認識を深めていただかなくては。池田先生はガンジーの言葉を挙げて「信仰のない政治は欠陥である」と言う意味の指導をされたことがあります。誤解しやすいですが、政教分離に抵触するものではない。

2013-04-20 16:31:11
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

.@ytsuji2001 今日はリプライありがとうございました。今日はこのあと用事があるので、またお互い気が向いた時にでも。

2013-04-20 16:33:09
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

あれ、辻さんにフォローいただきましたが、覚えている限り、これで3度目だと思います。今後もフォローを外したくなるようなツイートを私は続けると思いますので悪しからずです。(^^) .@ytsuji2001

2013-04-21 11:46:33
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

公明党は政治の分野で生命の尊厳を守るのが使命。最も大事な仕事は、普遍的な価値としての基本的人権を守り、反戦平和のために戦うこと。核廃絶と憲法9条死守は師匠との約束。自民党の憲法改定案は、人権を国家の下に位置づけ、9条の精神を骨抜きにする為、96条を変えるもの。公明党は反対すべき!

2013-04-21 12:10:51
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

おやっ、また辻さんはフォロー外しましたか。あの不安定さは殆ど病気ですね。(^^)

2013-04-21 19:53:36
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

「本部がおかしいゆうけど、それは信濃町だけちゃいまっせ。」との話。(^^)

2013-04-22 14:10:16
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

彼も支離滅裂ね。何が問題なのかまったくわかっていません。(^^) QT .@KomeiWatchdog 佐藤茂樹氏は22日の番組で「9条の中に自衛隊の存在を明記し、国際協力をしっかり入れるべきだ」「党内が護憲で凝り固まっているのではなく、さまざまな意見があると理解してほしい」。

2013-04-23 18:52:04
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

先生のスピーチ1:トルストイは日本の各界にも日露戦争反対を訴えた。メッセージも寄稿した。日本の仏教界に対しては「仏教の不殺生の精神に立って非戦の運動に立ち上がってほしい」と呼びかけた。仏教では『殺すなかれ』と教えているのだから、仏教者ならば反戦のために政府と戦うべきではないかと。

2013-04-23 19:12:38
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

先生のスピーチ2:しかし、トルストイの訴えに対し、当時の日本の仏教界の代表は何と答えたか。「われわれは日本国の臣民である以上、戦争に協力せざるを得ない。」彼らは仏教という普遍の「法」よりも、特定の「国家」のほうを重視し、優先させたのである。

2013-04-23 19:12:48
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

先生のスピーチ3:トルストイは大変がっかりしたという。当然であろう。これでは何のための宗教か─。トルストイは信じていた。「真理は権力よりも高し」と。ゆえに、政府と戦った。権力を前に一歩も退かなかった。いわんや妙法は、国家権力などよりはるかに高い。次元が違う。

2013-04-23 19:12:56
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

先生のスピーチ4:トルストイは信じていた。「真理は権威よりも強し」と。ゆえに破門されても、教会や聖職者と断固として戦った。 日本人には、トルストイのごとき強さがない。精神構造が虚弱である。右を見たり、左を見たり、いつも周囲を気にしている。「自分」がない。「哲学不在」である。

2013-04-23 19:13:03
Uki Tachibana @Uki_Tachibana

先生のスピーチ5:トルストイは率直であった。だからこそロシア帝国からは、にらまれ、迫害された。正義ゆえに、当局の言いなりにならなかったゆえに弾圧された。その構図は「権力者と聖職者の連合軍による迫害」であった。仏法で説く「僣聖増上慢」の構図と共通する。(2008年4月11日付聖教)

2013-04-23 19:13:12
中野毅 @ts_nakano

侵略戦争か否かについては色々な見方がある、などと学校の授業でのような話をしていては日本の総理として失格だ。欧米列強のアジア植民地化の波を受けて、対抗するためとはいえ、日本も近隣諸国を植民地化した事は歴史的事実。自民党もそういう認識をしっかりもって政権運営すべきだ。

2013-04-25 11:44:27
ana_gon(進工舍の次男坊) @sinkousya

番犬議員を操ってるのは「本体」に寄生するエセ出家ども。「権力大好き」な連中にとっては、大衆福祉も反戦平和も所詮は内輪向けのネタ扱い。既得権益死守のためなら、番犬には当然のごとく妥協を命じる。そんな変節漢の言いつけどおりに走り回る「善男善女」を称して、〇〇という。

2013-04-27 13:41:09
前へ 1 ・・ 6 7