@souankn log 13/04/30 0409

0
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ
kusanews @souankn

@koizumimiyuki つ【平和】(ピンフ):麻雀の上がり役の一種・・・

2013-04-24 01:02:48
kusanews @souankn

@xxpiaxx これを読めば、漏れの発言の・・前後の脈略が・・判るやろ? http://t.co/AmgjyXeHx6

2013-04-24 00:58:30
kusanews @souankn

@xxpiaxx ええ年こいたおさーんでさえも、心・・凹んでしまう位、この世の労働は・・心重くなる 行為なんやぞ・・・その重さを、きちんと・・・理解しとんのか?

2013-04-24 00:31:40
kusanews @souankn

@xxpiaxx 大口は、てめえで・・・日銭を稼げてから・・云わんかい!

2013-04-24 00:29:08
kusanews @souankn

@xxpiaxx お ま い に 世 の 中 の 何 が 判 る ん や

2013-04-24 00:23:50
kusanews @souankn

@piyohina 西 友 の 話 題 か

2013-04-22 21:42:25
kusanews @souankn

「議論好きは、構ってちゃん・・」なのか・・・

2013-04-21 23:50:42
kusanews @souankn

ストレスは、人間の人格をも・・・壊すのか・・・ http://t.co/gBUAT3lwGl

2013-04-21 23:50:03
kusanews @souankn

@mansaku44 うちも、終盤辺りに・・・憲法についての・・・漫談を・・やりまっせ・・・

2013-04-21 23:43:53
kusanews @souankn

「不毛な議論・・・”春のザキヤマ乱入祭”終了後の・・不毛リスナー達の反響・・・・」をトゥギャりました。 http://t.co/XPfjmPaG4O

2013-04-21 23:41:13
kusanews @souankn

@souankn kobe-action 13/04/20」をトゥギャりました。 http://t.co/zYHf9vP6UH

2013-04-21 23:02:13
kusanews @souankn

とんとん拍子で、二十九日のねた・・・内定・・ #さよなら原発神戸アクション #原発 #反原発

2013-04-21 22:57:33
kusanews @souankn

顔出しだけに終わったが、相方への激励だけは・・・忘れずに、して来た・・・。 #さよなら原発神戸アクション #原発 #反原発 #神戸 #参院選 #緑の党

2013-04-21 22:55:10
kusanews @souankn

場所の難は、かなり重要、1時間を目安に、それ以上はキツイ 怪我の難は、運不運による、本人能力が高いと、危険なところをさせられることもある。

2013-04-19 01:25:13
kusanews @souankn

仕事の難は、もーしょーがない。きついけど、必要なことであれば、諦める。あまりにも合わないなら、次の就職先を探す。 給料の難は、アルバイトは論外、天引き多い会社も注意だけど、こればっかりは入って初任給もらわないとわからない。

2013-04-19 01:24:49
kusanews @souankn

色々ある中、人間関係は何処もキツイ これには例外無し しばらく、ある程度主要メンバーと軽い人間関係を持つしか方法ない。

2013-04-19 01:24:27
kusanews @souankn

場所の 難 (家から遠すぎる。30分程度が適正) 怪我の 難 (高所作業 危険作業 危険エリア)

2013-04-19 01:24:02
kusanews @souankn

人間関係の 難 (上下関係) 仕事の 難 (オーバーワーク、要求レベルが高すぎる技術) 給料の 難 (時給が安すぎるアルバイト、天引きが多い、ボーナス有無)

2013-04-19 01:23:38
kusanews @souankn

18 :マジレスさん:2011/01/06(木) 20:24:51 ID:S0nten9n とりあえず、週間系の 求人チラシを当たりまくることをオススメします。 今までの経験から、どこの職場でも 結構 難がある。その 難 がどこにあるかが重要。

2013-04-19 01:23:16
kusanews @souankn

俺も課長もすごい理不尽な気はしたけど、Bは本当に仕事ができない ヤツだったんだよ。 Bを使い続けるよりも、ごく普通レベルの人間に一から仕事を教える 方が楽だと思うぐらい…。

2013-04-19 01:20:43
前へ 1 ・・ 15 16 18 次へ